ゾーマの攻略と推奨レベル | おすすめ装備

0


x share icon line share icon

【ドラクエ3リメイク】ゾーマの攻略と推奨レベル | おすすめ装備【HD-2D】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエ3リメイク】ゾーマの攻略と推奨レベル | おすすめ装備【HD-2D】

ドラクエ3リメイクのゾーマの攻略です。ゾーマ(ラスボス)の推奨(目標)レベルやおすすめ装備、光の玉なしで倒す方法、ゾーマを倒した後にやることを掲載。ドラクエ3ゾーマの攻略にお役立てください。

▶ボス攻略一覧

目次

ゾーマの推奨レベル・弱点耐性

推奨レベル・HP

ゾーマ
Lv45〜47
0
0G
HP約8500
ドロップなし
出現場所ゾーマの城

弱点・耐性・行動パターン

弱点・耐性

弱点
メラギラデイン
耐性
バギ
無効
ヒャド

行動パターン

行動回数2〜3
攻撃対象効果
こうげき単体物理ダメージ
つうこんのいちげき単体物理ダメージ
マヒャド全体ヒャド属性呪文ダメージ
バギクロス全体バギ属性呪文ダメージ
こごえるふぶき全体吹雪属性ダメージ
かがやくいき全体吹雪属性ダメージ
いてつくはどう全体よい効果を消す
マヌーサ全体幻惑付与
マホカンタ自身呪文反射を付与
魔力かくせい自身呪文威力アップ

ゾーマ戦のおすすめ装備/パーティ

おすすめ武器

名称詳細 / 主な入手場所
ねむりの杖攻撃力+29
使うとラリホー
エルフの隠れ里の武器屋(1700G)
まふうじの杖攻撃力+31
使うとマホトーン
イシスの武器屋(1900G)

ゾーマ戦でのおすすめ武器は「ねむりの杖」と「まふうじの杖」です。使用すると眠りや呪文封印を付与できます。魔法の使えないキャラに持たせましょう。

おすすめ防具

名称詳細 / 主な入手場所
やまびこのぼうし守備力+25
呪文が2回発動する
サマンオサ西にあるキラキラ(ラーミア限定)
ドラゴンシールド守備力+47
炎/吹雪ダメージ軽減
サマンオサの武器屋(6200G)
まほうの盾守備力+40
呪文ダメージ軽減
ランシールの武器屋(4300G)
ほのおの盾守備力+56
ヒャド/吹雪ダメージ軽減
商人の町の武器屋(9600G)
ドラゴンメイル守備力+80
吹雪ダメージ軽減
ドムドーラの武器屋(13800G)
みずのはごろも守備力+75
ヒャド/吹雪ダメージ軽減
マイラの道具屋(26000G)
ほのおのよろい守備力+94
ヒャド/吹雪ダメージ軽減
リムルダールの武器屋(34300G)
炎のイヤリングかしこさ+8
ヒャド/吹雪ダメージ軽減
ムオルの道具屋(3300G)
風のイヤリングかしこさ+8
バギダメージ軽減
ムオルの道具屋(3300G)

ゾーマ戦でのおすすめ防具は「ほのおの盾」「ほのおのよろい」などヒャドや吹雪を軽減できる装備です。状態異常付与を狙うなら「やまびこのぼうし」もあると安定します。

攻略班のクリアパーティ

難易度は「バッチリ冒険」でプレイしています。

職業レベル(転職前)/詳細
hero勇者Lv43
ラリホーで眠りを狙う
・必要に応じてベホマズンを使う
マホカンタ中は特技攻撃や回復を行う
sol戦士Lv41(魔法使いLv25)
ねむりの杖で眠り付与に専念
・HPが減ったらけんじゃのいしで回復
fig武闘家Lv38(まもの使いLv30)
ビーストモードまものよびでアタッカーとして活躍
wis賢者Lv40(盗賊Lv26)
・初動はマジックバリアフバーハで被ダメを軽減
やまびこのぼうしラリホーで眠り付与を狙う
・ゾーマがマホカンタ中は回復や補助に専念

ゾーマの攻略ポイントと倒し方

  1. ひかりのたまでバリアを剥がす
    └持ち物にひかりのたまを入れる
  2. 呪文/息対策をする
    └スクルトもあると安心
  3. 強化を消されたら再度付与する
  4. 眠りや呪文封印が有効
  5. HP50%〜はマホカンタに注意

ゾーマの攻略ポイントは「ひかりのたまでバリアを剥がす」「呪文/息対策をする」「強化を消されたら再度付与する」「眠りや呪文封印が有効」「HP50%〜はマホカンタに注意」です。

ひかりのたまでバリアを剥がす

ひかりのたま

ゾーマは戦闘開始時にバリアをまとっていてダメージが通りにくい状態になっています。どうぐの「ひかりのたま」を使うとバリアが剥がされ通常通りダメージが通るようになるので開幕と同時に使いましょう。ただし、持ち物に入れておかないと戦闘中に使えないので注意。

持ち物になくても3ターン後に使用できる

3ターン後

キャラの持ち物に入れるのを忘れてしまっても、3ターン目の終了時にひかりのたまを使用するかどうかの選択肢が出ます。忘れてしまったなら3ターンの間は防御に徹して耐えましょう。

呪文/息対策をする

マジックバリア

ゾーマは、前半戦はマヒャドとこごえるふぶき、後半は追加でバギクロスとかがやくいきを行ってきます。ヒャド/吹雪軽減の防具を装備したり、「マジックバリア」や「フバーハ」を使って被ダメージを減らしましょう。

呪文封印を使うならスクルトも

呪文封印で呪文を使わせない立ち回りをするならばマジックバリアではなく「スクルト」をかけましょう。つうこんのいちげきの火力が高いので、呪文を封じても安心できません。

強化を消されたら再度付与する

いてつくはどう

ゾーマは「いてつくはどう」で味方全体の強化効果を消してきます。バイキルトやマジックバリアなど全ての強化効果が消えてしまうので、再度かけ直して攻撃に備えましょう。

眠りや呪文封印が有効

眠り

ゾーマには、眠りや呪文封印が効きます。眠りが付与できれば起きるまで行動させず、補助や回復がしやすいのでおすすめです。呪文封印をすれば後半の魔力かくせいからのバギクロス連打にも対応しやすくなります。

HP50%〜はマホカンタに注意

マホカンタ

ゾーマの残りHPが50%付近になるとマホカンタで呪文反射を付与することがあります。呪文主体でダメージを与えている場合は、ゾーマより先に動かないと急に反射されてしまうので注意。反射は3〜4ターンほど継続するので特技で攻撃するか、回復に専念しましょう。

ゾーマを倒した後の攻略チャート

洞窟から脱出する

ゾーマ撃破後は、魔王の爪痕に強制的に移動させられるので、そのまま入口を目指して進みましょう。リレミトやルーラは使えません。

ラダトーム王と話すとエンディング

外に出たらルーラでラダトームに飛び、王様と話すとエンディングになります。

クリア後要素が解放

クリアデータをロードするとゾーマ戦前の状態で再開されます。ただ、クリア後の解放要素が遊べるようになっているので、裏ダンジョンなどやりこみに挑戦しよう。

光の玉なしでの倒し方

3ターン目の選択肢で「いいえ」を選択

選択肢

ひかりのたまを使わずにゾーマと戦う場合は、3ターン目の選択肢で「いいえ」を選択しましょう。以降選択肢が出ないので、自分で使わない限りはひかりのたま無しで戦えます。

倒し方まとめ

  1. 物理主体で攻撃する
  2. 自己回復を上回るダメージを与える
    └長期戦になるのでMP回復アイテムを用意
  3. 強化を消されたら再度付与する
  4. どうしても勝てないならレベル上げ

ゾーマを光の玉なしでの倒し方は「物理主体で攻撃する」「自己回復を上回るダメージを与える」「強化を消されたら再度付与する」「どうしても勝てないならレベル上げ」です。

物理主体で攻撃する

物理

バリアを纏った状態のゾーマには、あらゆる属性攻撃、状態異常が効きません。ひかりのたまを使わずに勝ちたい場合は、物理攻撃(かえん斬りなどはNG)主体でダメージを出せるキャラを編成しておきましょう。

まものよびが最もおすすめ

まものよび

ダメージを与える際はまもの使いが覚える「まものよび」が最もおすすめ。守備力を無視して攻撃ができるので、安定してダメージが稼げます。保護したはぐれモンスターの数に応じて威力が上昇していくので出来る限り集めてから挑戦しましょう。

▶はぐれモンスターの場所

自己回復を上回るダメージを与える

自己回復

バリア状態のゾーマは毎ターン終了時に約300の自動HP回復を行います。回復量を上回るダメージを与えられないとHPを削れず、長期戦になりやすいです。MPが枯渇しやすいので、MP回復アイテムを複数人に持たせておきましょう。

強化を消されたら再度付与する

バフ

ゾーマは、「いてつくはどう」を頻繁に使うため強化効果をすぐに消されてしまいます。最低でも「マジックバリア」だけは常時かかっている状態にしておくことを意識しましょう。

どうしても勝てないならレベル上げ

スライム島の画像

どうしても回復が追いつかない、ダメージが出せない場合はパーティ全員のレベル上げをしましょう。HPが伸びるだけでも回復の頻度を減らし、攻撃に専念できます。

▶レベル上げのおすすめ場所と効率的なやり方

攻略パーティ例

※レベルは転職状況によって異なるので掲載していません。

職業レベル(転職前)/詳細
hero勇者けんじゃのいしでの全体回復
└危ない時はベホマズン
・状況に応じて味方にMP回復アイテムを使う
monsterまもの使い×2まものよびでアタッカーとして活躍
ビーストモードで2回行動も付与
 └いてつくはどうで消されたら再使用
・上記の特技さえあればまもの使いである必要は無し
wis賢者やまびこのぼうしを装備して呪文を2回使う
マジックバリア/フバーハ/スクルトで被ダメージを軽減
・回復が足りないのみベホマラーを使用

関連リンク

ドラクエ3リメイクのトップページに戻る
▶ボス攻略一覧

ボス攻略一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
©SUGIYAMA KOBO
℗SUGIYAMA KOBO
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
人気記事
ストーリー攻略
1.オープニング〜2.ロマリア〜
3.ノアニール〜4.アッサラーム〜
5.ポルトガ〜6.ランシール〜
7.テドン〜8.ジパング〜
9.グリンラッド〜10.商人の町〜
11.ギアガの大穴〜12.ルビスの塔〜
13.クリア後〜
ボス攻略
クリア後
マップ
城・村・町
ダンジョン
ほこら・他
モンスター
バトルロード
ランク別
性格
装備
種類別の防具
職業
各職業の特徴と習得スキル
アイテム
重要アイテム
呪文・特技
ステータス
お役立ち情報
バトル・フィールド
ステータス
ゲームシステム・その他
×