デルタフォースにおけるACL2025日本選考の応募方法です。参加のやり方や、応募資格、大会スケジュール、出場メンバーを掲載しています。DeltaForce大会参加の際に参考にしてください。
ACL2025参加の流れ
- 公式Discordに加入する
- eスポーツ大会情報チャンネルを開く
- ACL2025の投稿URLを開く
- Googleフォームに回答する

ACL2025に参加するには、公式Discordから応募する方法がおすすめです。参加を希望される方は、事前に公式サーバーに加入しておきましょう。

Discord左側のチャンネル欄から「eスポーツ大会情報」を選択しましょう。ACL2025の大会に関する情報や詳細を確認することが可能です。

Discord画面の左上にある「チャンネル&ロール」を選択しましょう。チャンネル一覧の「eスポーツ大会情報」にチェックを入れると、チャンネル欄に表示されます。

応募URLを選択すると、Googleフォーム入力画面に移動します。応募する前に、必ず応募資格を満たしているか確認しましょう。

運営からの質問に回答して「送信」ボタンを押すと応募が完了します。質問の横に★印が付いているものは、必ず回答が必要な項目です。

表示されているメールアドレスを変えたい場合は、「アカウントを切り替える」から変更が可能です。検索エンジンやアプリの仕様により、他のメールアドレスが選択されている場合があります。
応募資格と大会スケジュール
応募資格一覧
- 18歳以上で日本国籍のプレイヤー
- 日韓戦(オンライン)に出場可能であること
- ACL2025(オフライン)に出場可能であること
- メディア・公式配信への顔出し出演ができること
大会スケジュール

① | 4/15 (火) 23:59 応募締切 |
② | 4/19(土)・4/20(日) 19:00 ~ 22:00 ACL2025日本代表選抜試合 |
③ | 4/23(水) 日本代表選抜サーバーで合格者を発表 |
④ | 4/27(日) 18:00~ 日韓戦 |
⑤ | 5/15(木) ~ 5/19(月) 上海渡航 ACL2025 ※上海への渡航費は運営負担 |
ACL2025に向けた大会スケジュールは、約1ヵ月にわたって組まれています。すべての日程に出場可能であることが条件のため、事前にスケジュールを確認したうえでエントリーしましょう。
日本代表の選考フロー
① | 応募フォームに回答 |
② | ACL2025日本代表選抜試合へ出場 |
③ | Discordで合格者の発表(20名+補欠4名) |
選抜試合の個人成績をもとに、日本代表メンバーが選出されます。「スコア」や「K/D」に加え、「コミュニケーション力」などの総合的なパフォーマンスが評価基準です。
ACL2025日本代表選抜試合のルール
モード | 攻防 |
マップ | 1試合目:塹壕 2試合目:試合開始直前に発表 |
チーム分け | 運営が選考 |
出場メンバー一覧
ストリーマーの参加が決定

役割 | メンバー名(敬称略) |
監督 | ソバルト |
指揮官 | あびつん |
招待選手 | ダステル |
招待選手 | UMEBOSHI |
招待選手 | Tanaka90 |
日本代表選考に先立ち、大会に参加するストリーマーが発表されました。招待されたストリーマーに加え、選考によって選ばれた20名のプレイヤーとともにACL2025に挑みます。
デルタフォース攻略情報
攻略おすすめ記事
スキン情報
ゴールドローズ | 雲の水墨画 |
開催中のマンデルブリック | 販売中のバンドルまとめ |
スキンの変え方と入手方法 |
ウォーフェア解説
ウォーフェアのやり方 | 乗り物の操作方法 |
乗り物の破壊と修理方法 |
オペレーションズ解説
オペレーションズのやり方 | 倉庫の広げ方と整理方法 |
出撃時に持って行くべきもの | 持ち帰るアイテムの優先度 |
回復アイテムの使い方 | オペレーションズの金策方法 |
ウロボロス攻略 | 機密モードの解説 |
金庫の拡張方法 | ブラックサイトの強化方法 |
ブラックホークダウン解説
ブラックホークダウン攻略まとめ | |||
01 | 02 | 03 | 04 |
05 | 06 | 07 | - |
システム解説
マルチプレイのやり方 | ガンスミスの使い方 |
射撃場の使い方 | 戦績の確認方法 |
通報のやり方 | 誤BAN対処方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます