オルエク(オルタナヴェルト 青の祓魔師外伝)の呪いの錠の評価です。呪いの錠の評価、ステータス、特徴、使い方、スキル効果などを掲載。オルエク呪いの錠の参考にどうぞ。
▶呪物一覧呪いの錠の性能と評価
![]() | レアリティ | 星5 |
---|---|---|
攻撃力 | 322 |
呪いの錠の評価
評価 | ![]() |
---|
呪いの錠の特徴・使い方
奥義発動で味方の奥義ダメージが増加
呪の錠は、装備キャラが奥義を発動すると、自身以外の味方に「怨恨」を1つ付与します。「怨恨」を付与された味方は奥義発動時に怨恨を全て消費し与ダメージを上げられるため、奥義スキルの回転率が高いキャラに装備することがおすすめです。
サブ効果でスキルのCTを短縮
サブ効果では、アクティブスキルのクールタイムを短縮させられます。スキルの使用間隔を短くできるため、スキルをたくさん使用したいキャラに装備させましょう。
呪いの錠のスキル効果
至願錠呪(メイン)
効果 |
---|
装備キャラクターが奥義スキルを発動した時、自身以外の味方全体に「怨恨」を1つ付与する。 「怨恨」を付与された味方が奥義スキルを発動した時、与えるダメージが12%増加し、発動終了後に「怨恨」を全て消費して、「怨恨」をもつ他の味方全体に1つ付与する(最大3つまで重複可能) |
呪いの軛(サブ)
効果 |
---|
装備キャラクターのアクティブスキルのクールタイムを13%短縮 |
オルエクの関連リンク
▶トップページに戻る呪物一覧
▶呪物一覧星5呪物
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます