マトリクス構築まとめ|Ver.4.0イベント

0


twitter share icon line share icon

【幻塔】マトリクス構築まとめ|Ver.4.0イベント【タワーオブファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【幻塔】マトリクス構築まとめ|Ver.4.0イベント【タワーオブファンタジー】

幻塔(タワーオブファンタジー)のイベント「マトリクス構築」について解説しております。イベントの内容、報酬についてまとめているので、げんとうのイベント「マトリクス構築」について知りたい方は参考にどうぞ。

目次

関連する記事
万象再現の進め方万象再現の進め方進撃コロシアムのやり方|育成方法進撃コロシアムのやり方
擬怪空間の戦い方擬怪空間の戦い方
流星ネット攻略のポイント|レースイベント流星ネット攻略のポイント

マトリクス構築とは

Ver.4.0イベント

万象再現5月28日(火)メンテ後~7月2日(火)11:00
▶万象再現の進め方
進撃コロシアム6月4日(火)12:00~7月2日(火)11:00
▶進撃コロシアムのやり方
擬怪空間6月11日(火)12:00~7月2日(火)11:00
▶擬怪空間の戦い方
流星ネット6月18日(火)12:00~7月2日(火)11:00
▶流星ネット攻略のポイント
未来産業6月25日(火)12:00~7月2日(火)11:00

マトリクス構築はVer.4.0内の上記イベントをまとめたものだ。イベント全体で「バイト」という共通コインを集めることになる。イベントによってはそのイベントでしか入手できないアイテムもあり、満遍なく色々なイベントをプレイしよう。

限定ガチャ石は毎週交換

レッドコアとスペシャルクーポンは毎週1個ずつの交換ができる。その週で取り逃がすと翌週に取り返しはできないため、必ず毎週交換しよう。

累計15日ログインで恒常SSRゲット

商品おすすめ度
レッドコア×3
スペシャルクーポン×3
★★★★★
フェンリル&嵐入り武器箱★★★★・
※特定条件下で★6
ゴールドコア×80★★・・・

累計15日のログインにより、フェンリルの入ったSSR武器箱が無料入手できる。基本的には限定ガチャ石が最もオススメではあるが、特定条件下では武器箱から武器入手の優先度が上がる。

武器箱を優先すべき条件

  • 初心者ならフェンリル入手最優先
  • ラインナップのキャラを所有していない

▶恒常落ちSSRの簡易評価はこちら

イベント各種解説

マトリクス構築のイベントの1つ

イベント期間5/28メンテ後~7月2日(火)11:00
主な報酬ふわふわライド-オータム
ライトニングウィールスキル2種類
キラキラメガネ
クリームカノン...etc

万象再現は、Ver.4.0イベントで最初から解放されているもの。デイリーごとのお題をクリアし、イベント限定の「暗号化コア」を入手する。暗号化コアを辺境エリア内の基地で使い、ボスを倒すのがイベントの流れだ。

▶万象再現の進め方

進撃コロシアム

開催期間2024年6月4日(火) 12:00~2024年7月12日(火) 11:00
参加条件メインストーリー「エコロジカルステーションの侵入者」をクリアして、「特典」画面を開放する。
獲得Pt数勝利:最大500
敗北:最大500(実質の引き分けあり)
※自分モンスターの与ダメージなども影響

ユーザーごとにモンスターを育成し、その育成したモンスターを相手ユーザーと戦わせ合うイベントだ。相手よりも早くモンスターを倒した方が勝ち。与ダメージなどの戦闘内容次第では負けても高ポイントを獲得できる。

Point!モンスター同士の戦闘ではなく、自分自身が相手の育成したモンスター
相手は自分が育成したモンスターと戦います。

▶進撃コロシアムのやり方|育成方法

鬼に攻撃できる追いかけっこ

獲得Pt0~2000程度
プレイ時間最大7分程度

擬怪空間は、16人で対戦するミニゲーム。カウントダウン終了後ランダムに2人が鬼となり、プレイヤーを追いかける。攻撃が命中するとプレイヤーは鬼側となり、どちらかの陣営が0になるかタイムアップで終了する。

▶擬怪空間の戦い方

流星ネット

開催期間2024/6/18(火)12時~
2024/7/2(火)11:00まで
開催頻度毎時0分と30分から5分間受付
獲得Pt1位:2000Pt
2位:1800Pt
3位:1700Pt
4~5位:1600Pt
6~10位:1500Pt
11~50位:1400Pt
51~100位:1300Pt
101~150位:1200Pt
151~200位:1100Pt
201~300位:1000Pt
参加賞:300Pt

Ver.4.0のイベントの1つ。辺境エリアの陸海空を使ってレースを行う。武器やアルケーを場面ごとに使い分けながら進む総合力が求められるレースとなっている。ポイント効率も非常に良い。

▶流星ネット攻略のポイント|レースイベント

以下のイベントについては順次追記してまいります。あらかじめご了承ください。

未来産業

ミラポリスジョイプレイスで使う銅貨を消費するイベント。地主すごろくと似たルールだと解釈できるため、イベント開始までは下記リンク先から予習しよう。

▶地主すごろく攻略

他の幻塔攻略記事

▶幻塔攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
タワーオブファンタジー攻略班

タワーオブファンタジー攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記


※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Hotta Studio and published by Level Infinite
▶Tower of Fantasy(幻塔)公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
新規/復刻キャラ
幻塔のランキングと一覧
ランキング
一覧
幻塔の注目記事
げんとうの機能解説
初心者向け攻略情報
育成・強化関連