春のお花見イベント「桜花祭」の遊び方と報酬

0


x share icon line share icon

【ツリネバ】春のお花見イベント「桜花祭」の遊び方と報酬【ツリーオブセイヴァー:ネバーランド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ツリネバ】春のお花見イベント「桜花祭」の遊び方と報酬【ツリーオブセイヴァー:ネバーランド】

ツリネバの春のお花見イベント「桜花祭」の遊び方と報酬です。舞い降りる桜や満開の桜などの春イベント開催期間や、内容について掲載しています。ツリーオブセイヴァー:ネバーランドのお花見イベント情報を調べる際にお役立て下さい。

春のお花見イベントの概要と詳細

3/13春のお花見イベント開催!

お花見イベント

3/13(木)より、桜を楽しめる春のお花見イベントが開催!和風の衣装や家具、限定撮影エフェクトや限定称号などの報酬を貰えるので、ぜひ参加しましょう。舞い降りる桜、満開の桜のイベントでは無料で衣装の入手も可能です。

和風の衣装やホーム家具が登場

朝桜春霞

浮桜花影

桜花祭イベントでは、和風の衣装やホーム家具が登場しています。イベントで無料入手できる衣装・家具もあるので獲得していきましょう。また、3/20からは春限定福袋も登場しています。

▶ファッション(アバター)の入手方法とメリット

ラッキー抽選器イベントの抽選券を入手可能

ラッキー抽選器開催

開催期間3/13(木)6:00~3/27(木)4:59

桜花祭では、ラッキー抽選券も入手可能です。3/13より開催中の「ラッキー抽選器」イベントで使用できるので、入手後は期間内に忘れずに抽選しておきましょう。なお、確率入手ではありますが、ラッキー抽選器の報酬には新花御「熱情のココナッツ」も登場しています。

▶花御の強化方法と使い方

満開の桜

満開の桜

イベント期間3/20(木)~3/29(土)

3/20より、桜の樹の苗を育てる「満開の桜」イベントが開催中です。イベント完了で、ホーム家具「咲き誇る春桜」、装飾(頭)「朝影笑顔」、衣装ガチャチケット、猫霊ガチャチケットなどを獲得できるので参加していきましょう。

▶ファッション(アバター)の入手方法とメリット

桜の樹の苗を育てよう

桜の苗

イベント画面にある桜の樹の苗を受け取ったら、自身のホームに植えましょう。リュック内にある春桜の苗を「使用」し、ホーム画面右下の「建造」から、春桜の苗をタップすることで植えることができます。

▶ホームレベルの上げ方とメリット

栽培任務で育成素材を集めよう

任務

育成素材は栽培任務をクリアすることで獲得できるので、毎日達成しておきましょう。

桜を育てよう

育成素材育成素材を使用可能な対象
じょうろ、剪定バサミ自分の小樹のみ
肥料他の勇者の小樹のみ

桜の苗は育成素材を使用し育てますが、上記表の通り育成素材は自身と他勇者に使用できるものに分かれます。育てる時は桜の苗をタップし、じょうろとハサミで自分の苗を育て、肥料で他勇者のホームにある苗を育てましょう

Tips育成を助けてもらう際は、自身の桜の樹をタップして「ヘルプ」から援助要請をしましょう。1日5回までは樹の育成を助けてもらえます

成長に応じた報酬と家具が入手可能

育成

桜は成長に応じて外観が変化します。成長に応じて進捗報酬が貰えるほか、イベント終了後に入手できる桜の樹家具は、育成段階に応じたものとなります。

春桜サインイン

春桜サインイン

イベント期間3/13(木)6:00~3/29(土)4:59

イベント期間中、ログインをすると報酬が貰えます。「ラッキー抽選券」、「三色団子」アイコンや、各種育成素材や猫霊ガチャチケットなどを獲得できるので、毎日忘れずに受け取りましょう。

▶猫霊ガチャチケットの入手方法と使い道

春限定福袋「浮桜花影」

春限定福袋

イベント期間3/20(木)6:00~4/3(木)4:59

3/20からは、春限定福袋が登場しています。「浮桜福袋」、「祝福ボックス」の2つの抽選があり、桜モチーフなどの和風なデザインの外観が入手可能となっています。浮桜福袋は誰でも無料で3度まで引くことができるので、こちらも挑戦しておきましょう。

▶ファッション(アバター)の入手方法とメリット

シリーズの性能と見た目

名前性能
春限定福袋浮桜風語移動速度+40%
ファッション値+150
春限定福袋花影典雅提灯会心+100
会心耐性+100
ファッション値+40
春限定福袋衣装・浮桜花影魔法防御+150
回避+100
ファッション値+40
春限定福袋装飾(頭)・浮桜花影精確+100
会心耐性+100
ファッション値+32
春限定福袋装飾(顔)・浮桜花影会心+50
会心耐性+200
ファッション値+24
髪型・花影流雲-

開催終了のイベント

終了したイベント一覧

ツリネバ関連記事リンク

ツリネバ
▶ツリネバ攻略TOPに戻る

序盤攻略

育成・強化

技能

騎士団

その他お役立ち情報

この記事を書いた人
ツリネバ攻略班

ツリネバ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Qookka Games
ⓒQookka Games.All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップページ
ランキング
イベント/アプデ情報
ジョブ情報
ジョブ変換のやり方|職業変更 Rank2転職のやり方とジョブ切替の方法
Rank1ジョブ
Rank2ジョブ
猫霊
攻略メニュー
初心者おすすめ情報
お役立ち情報
騎士団情報まとめ
コンテンツ攻略
魔神の試練ボス攻略
マップ
隠しクエスト情報
×