ツリネバの春のお花見イベント「桜花祭」の遊び方と報酬です。舞い降りる桜や満開の桜などの春イベント開催期間や、内容について掲載しています。ツリーオブセイヴァー:ネバーランドのお花見イベント情報を調べる際にお役立て下さい。
春のお花見イベントの概要と詳細
3/13春のお花見イベント開催!
3/13(木)より、桜を楽しめる春のお花見イベントが開催!和風の衣装や家具、限定撮影エフェクトや限定称号などの報酬を貰えるので、ぜひ参加しましょう。舞い降りる桜、満開の桜のイベントでは無料で衣装の入手も可能です。
和風の衣装やホーム家具が登場
![]() | ![]() |
桜花祭イベントでは、和風の衣装やホーム家具が登場しています。イベントで無料入手できる衣装・家具もあるので獲得していきましょう。また、3/20からは春限定福袋も登場しています。
ラッキー抽選器イベントの抽選券を入手可能

開催期間 | 3/13(木)6:00~3/27(木)4:59 |
桜花祭では、ラッキー抽選券も入手可能です。3/13より開催中の「ラッキー抽選器」イベントで使用できるので、入手後は期間内に忘れずに抽選しておきましょう。なお、確率入手ではありますが、ラッキー抽選器の報酬には新花御「熱情のココナッツ」も登場しています。
満開の桜

イベント期間 | 3/20(木)~3/29(土) |
3/20より、桜の樹の苗を育てる「満開の桜」イベントが開催中です。イベント完了で、ホーム家具「咲き誇る春桜」、装飾(頭)「朝影笑顔」、衣装ガチャチケット、猫霊ガチャチケットなどを獲得できるので参加していきましょう。
桜の樹の苗を育てよう
イベント画面にある桜の樹の苗を受け取ったら、自身のホームに植えましょう。リュック内にある春桜の苗を「使用」し、ホーム画面右下の「建造」から、春桜の苗をタップすることで植えることができます。
栽培任務で育成素材を集めよう

育成素材は栽培任務をクリアすることで獲得できるので、毎日達成しておきましょう。
桜を育てよう
育成素材 | 育成素材を使用可能な対象 |
じょうろ、剪定バサミ | 自分の小樹のみ |
肥料 | 他の勇者の小樹のみ |
桜の苗は育成素材を使用し育てますが、上記表の通り育成素材は自身と他勇者に使用できるものに分かれます。育てる時は桜の苗をタップし、じょうろとハサミで自分の苗を育て、肥料で他勇者のホームにある苗を育てましょう。
Tips | 育成を助けてもらう際は、自身の桜の樹をタップして「ヘルプ」から援助要請をしましょう。1日5回までは樹の育成を助けてもらえます。 |
成長に応じた報酬と家具が入手可能

桜は成長に応じて外観が変化します。成長に応じて進捗報酬が貰えるほか、イベント終了後に入手できる桜の樹家具は、育成段階に応じたものとなります。
春桜サインイン

イベント期間 | 3/13(木)6:00~3/29(土)4:59 |
イベント期間中、ログインをすると報酬が貰えます。「ラッキー抽選券」、「三色団子」アイコンや、各種育成素材や猫霊ガチャチケットなどを獲得できるので、毎日忘れずに受け取りましょう。
春限定福袋「浮桜花影」

イベント期間 | 3/20(木)6:00~4/3(木)4:59 |
3/20からは、春限定福袋が登場しています。「浮桜福袋」、「祝福ボックス」の2つの抽選があり、桜モチーフなどの和風なデザインの外観が入手可能となっています。浮桜福袋は誰でも無料で3度まで引くことができるので、こちらも挑戦しておきましょう。
シリーズの性能と見た目
名前 | 性能 |
![]() | 移動速度+40% ファッション値+150 |
![]() | 会心+100 会心耐性+100 ファッション値+40 |
![]() | 魔法防御+150 回避+100 ファッション値+40 |
![]() | 精確+100 会心耐性+100 ファッション値+32 |
![]() | 会心+50 会心耐性+200 ファッション値+24 |
![]() | - |
開催終了のイベント
ツリネバ関連記事リンク

序盤攻略
育成・強化
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます