ツリネバのピークへの挑戦の攻略と報酬です。ピークへの挑戦の開放条件や攻略のコツ・報酬について解説しています。ツリーオブセイヴァー:ネバーランドのピークへの挑戦について調べる際にお役立て下さい。
ピークへの挑戦の概要
難易度のカスタマイズが可能なダンジョン
![ピーク](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
開放条件 | 勇者レベル70 |
「ピークへの挑戦」は、難易度のカスタマイズが可能なダンジョンです。秘紋に関するアイテムなども貰えるので、ハイスコアを目指して毎週挑戦していきましょう。なお、ボスは週替わりで登場し、基本のボスのスキルは魔神の試練ハードと同様となっています。
ピークへの挑戦の攻略のコツ
適した難易度に調整しよう
![難易度](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ピークへの挑戦では、隊長が敵と味方の属性を選択し難易度を調整します。これによって獲得スコアの倍率が上下しますが、難易度を上げると求められる戦力も高くなるので、適した推奨戦力になるように調整しましょう。
呪いのアフィックスを選択
![呪い](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
スコア倍率300%以上は、呪いのアフィックスの選択が必要になります。こちらも、スコアは追加されますが、ボスの強化などプレイヤーにとっては不利な戦闘効果となるので注意して選びましょう。なお、倍率が高くなる程、呪いのアフィックスの必要選択数も増えます。
応援ボーナスを選ぼう
![応援](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
挑戦開始後は1つ応援ボーナスを獲得でき、味方に有利な効果を得ることができるので、選択していきましょう。なお、応援の効果は死亡時は無くなります。また、応援タイプは毎週更新されるようです。
応援効果一覧
![応援](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
応援効果 | |
魔力回帰 | 通常攻撃を使用すると少量のMPが回復し、12秒ごとに1回発動する。 |
聖光の恵み | HPが50%以下になると、自動的にHPが回復する。60秒ごとに1回発動する。 |
迅速疾走 | ローリング使用後、短時間で爆発的なスピードアップを得る。 |
魔神の試練ハードと同様のスキル
![魔神](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
基本のボスのスキルは魔神の試練ハードと同様なので、立ち回りを確認してメンバーで協力して挑戦しましょう。なお、ボスは週替わりの登場で、現在登場予定のボスは、暗黒モグラス、詭道バチーン、フレイムアーミ、起源バヤニク、星輝ホーシュヴァイです。
ハイスコアを目指そう
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
集計スコアの計算式 |
集計スコア=(基本スコア+時間報酬スコア+ジョブ組合せスコア+生存スコア+呪い報酬スコア)×難易度スコア倍率 |
ボスを討伐すると集計スコアを獲得でき、集計スコアの計算式は上記となっています。難易度の他にも、時間や生存率、タンク・回復ジョブの参加などもスコアに影響する点を把握し、より高いスコアを目指して挑戦しましょう。
ピークへの挑戦の報酬
秘紋に関するアイテムが貰える
![報酬](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ピークへの挑戦では、主に秘紋に関するアイテムを入手できます。確率で「秘紋」を入手できるピーク宝箱や、秘紋強化に使う元素粒子、秘紋錬化に使う転紋霊液、秘紋の結晶片ほか、汎用スキル熟練度も獲得可能です。
毎週挑戦して報酬を獲得しよう
ピークへの挑戦の報酬は、毎週の最高スコアに応じて入手できます。毎週なるべく高得点を目指して挑戦し、報酬を受け取っておきましょう。
ステージごとの報酬一覧とおすすめ倍率
ステージ目標 | 報酬 |
目標:2000 おすすめ倍率:100% | ピーク宝箱Ⅰ、元素粒子×2350、転紋霊液×24、源秘紋の結晶片×8(紫)、汎用スキル熟練度×10万 |
目標:4000 おすすめ倍率:200% | ピーク宝箱Ⅱ、元素粒子×2200、補助秘紋の結晶片(金)、補助秘紋の結晶片(紫)×9、汎用スキル熟練度×10万 |
目標:6600 おすすめ倍率:300% | ピーク宝箱Ⅲ、元素粒子×2000、転紋霊液×24、源秘紋の結晶片(金)、源秘紋の結晶片(紫)×6、汎用スキル熟練度×10万 |
目標:8800 おすすめ倍率:400% | ピーク宝箱Ⅳ、元素粒子×1800、補助秘紋の結晶片(金)、源秘紋の結晶片×7、汎用スキル熟練度×10万 |
目標:12000 おすすめ倍率:500% | ピーク宝箱Ⅴ、元素粒子×1650、転紋霊液×24、源秘紋の結晶片(紫)×4、汎用スキル熟練度×10万 |
目標:14400 おすすめ倍率:600% | ピーク宝箱Ⅵ、元素粒子×1300、転紋霊液×14、補助秘紋の結晶片×5(紫)、汎用スキル熟練度×10万 |
目標:17500 おすすめ倍率:700% | 元素粒子×950、転紋霊液×14、源秘紋の結晶片(紫)、汎用スキル熟練度×10万 |
目標:18750 おすすめ倍率:750% | 元素粒子×600、転紋霊液×14、補助秘紋の結晶片(紫)×2、汎用スキル熟練度×10万 |
目標:20800 おすすめ倍率:800% | 元素粒子×600、転紋霊液×10、源秘紋の結晶片(紫)、汎用スキル熟練度×10万 |
目標:22100 おすすめ倍率:850% | 元素粒子×600、転紋霊液×10、補助秘紋の結晶片(紫)×2、汎用スキル熟練度×10万 |
ツリネバ関連記事リンク
![ツリネバ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ログインするともっとみられますコメントできます