ツリネバの決闘場の攻略と報酬です。決闘場の攻略のコツ・報酬について解説しています。ツリーオブセイヴァー:ネバーランドの決闘場について調べる際にお役立て下さい。
決闘場とは
決闘場は対人戦コンテンツ

1日の挑戦回数に制限がある

決闘場の遊び方
決闘場の遊び方手順
① | ![]() |
② | ![]() |
③ | ![]() |
決闘場の遊び方は上記の通りです。アバターの下に戦闘力が表示されるので自身の戦闘力と比較をして対戦相手を選びましょう。また挑戦したくない相手のみだった場合、更新するをタップすることで対戦相手を変えることが可能です。
決闘場攻略のコツ
バフスキルやバフを持った猫霊を編成する

自身にバフをかけられるスキルや猫霊を使い、バフをかけましょう。バフをかけることでダメージアップや耐久上昇といった恩恵を受けることが可能です。
相手にデバフを付与する

対戦相手の移動速度などを下げることで自身の攻撃を当てやすくすることも有効です。特に魔道士のスキルは強力で移動速度低下のデバフを付与し続けることが可能になっています。
範囲攻撃は回避を行なう

決闘場の報酬
決闘場のランキング報酬

決闘場にはランキング報酬があり、ランキングが上がれば上がるほどアリーナコインのもらえる枚数が増えます。アリーナコインは対戦コインショップで利用でき、闘技場を有利に進められるカードなどを入手可能です。
ショップでは金幻果や金花御も購入できる

対戦コインショップでは金幻果「ラウフェイ」や選択可能な金花御も購入可能となっています。ショップには前述のカードなど他の商品もラインナップされているので、購入は計画的に検討しましょう。
関連記事 | |
![]() | ![]() |
秘紋関連アイテムも入手可能

決闘場では秘紋強化アイテムの「元素粒子」も入手できるほか、対戦コインショップでは、対策秘紋(紫)や対策秘紋の結晶片(金)も購入可能です。
ツリネバ関連記事リンク

ログインするともっとみられますコメントできます