ツリネバの秘紋の使い方と強化方法です。ツリネバの秘紋強化のやり方や秘紋と強化素材の入手方法について記載。ツリーオブセイヴァー:ネバーランドの秘紋育成時や使う方法を確認の際にお役立て下さい。
秘紋の使い方と概要
スキルを強化し能力値をUPできる
![秘紋](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
「秘紋」は育成機能の一つで、スキルを強化し能力値をアップできます。秘紋セットは源秘紋1個と補助秘紋2個で構成され、それぞれが様々な効果を持っています。入手や強化を進めていきましょう。
アルマン院長の所で開放しよう
![アルマン院長](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
開放条件 | 勇者レベル70以上、指定任務完了で開放 |
秘紋の開放条件は上記の通りです。指定レベルに到達している場合は、まずはクエストのガイドに沿ってノルン王城のアルマン院長の所に行き、秘紋システムを開放しましょう。
まずは秘紋をアクティブしよう
![アクティブ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
秘紋獲得後は秘紋画面を開き、アクティブをタップしましょう。秘紋が有効化され、編成や共鳴が可能になります。
編成は自動配置
![自動配置](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
秘紋は現在使用中のスキルに応じて、自動的に配備され効果が適用されます。例えばジョブが衛士の時は衛士の、剣豪の時は剣豪に応じた秘紋が自動配置されます。
共鳴しよう
![共鳴](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
秘紋アクティブ後は、共鳴も可能になります。共鳴マスに秘紋をはめると、秘紋の属性が持続適用されます。マスは指定レベル到達により他のマスも解放可能になるので、適宜解放していきましょう。源秘紋2個、補助秘紋6個、対策秘紋2個をマスに入れることが可能です。
対策秘紋
![秘紋](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
秘紋には源秘紋と補助秘紋の他に、対策秘紋もあります。対策秘紋は一部の指定の補助秘紋のみを設置可能で、属性が持続適用されます。
秘紋の強化方法
秘紋強化で属性UP&追加属性獲得
![秘紋](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
秘紋を強化すると属性をUPできるほか、指定レベルまで強化することで追加属性の獲得も可能です。素材にはピークへの挑戦などで入手できる元素粒子と銀葉を消費するので、素材を集めて適宜強化していきましょう。
強化画面への移動方法
![秘紋](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
秘紋を強化する際は、共鳴画面で対象の秘紋をタップし「育成」ボタンを押すか、収蔵館で対象の秘紋を長押しして「育成」ボタンを選ぶことで強化画面へ移動できます。なお、秘紋錬化をする際も同様です。
秘紋錬化で属性更新&属性の数を増加
![秘紋](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
秘紋錬化をすると属性をリセットできるほか、一定回数の錬化により属性の数が増加します。また、錬化回数に応じて高品質の属性が解放されたり、錬化属性の上限値もUP可能です。錬化はピークへの挑戦などで入手できる転紋霊液を消費するので、素材を集めて進めましょう。
属性変更はロックも可能
![秘紋ロック](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
秘紋錬化の際は、追加の転紋霊液と元素粒子を消費することで、指定の属性を変更させないようにロックすることも可能です。変更したくない属性がある際は、錬化画面左下のロックアイコンをタップして対象の属性を選びましょう。
収蔵館で属性ボーナスも貰える
![秘紋](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
秘紋の獲得や一定まで育成をすると図鑑経験値を獲得可能で、追加の属性ボーナスが貰えます。
秘紋と強化素材の入手方法
![秘紋と強化素材](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
秘紋と秘紋の強化素材は、主にピークへの挑戦で入手できます。他にも深淵闘技場の4階、6階、8階でも入手可能なほか、決闘場では強化素材の元素粒子を獲得できるので、各コンテンツに挑戦して入手や強化を進めていきましょう。なお、秘紋は市場での取引も可能です。
秘紋と強化素材の入手方法一覧
コンテンツ | 入手可能な秘紋関連アイテム |
ピークへの挑戦 | 秘紋と結晶片、元素粒子、転紋霊液 |
深淵闘技場 【4階、6階、8階】 | 元素粒子、転紋霊液、確率で補助秘紋と結晶片 |
決闘場 | 元素粒子 |
ツリネバ関連記事リンク
![ツリネバ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
序盤攻略
育成・強化
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます