テリーのワンダーランドSP(テリワンSP)の武器の性能一覧を掲載しています。効果や入手方法もまとめているので、スマホ/アプリ版テリワン(テリワンSP)の武器についてはこの記事を御覧ください!

剣の一覧
| 武器名 | 攻撃力/効果/入手方法 |
|---|---|
| どうのつるぎ | 攻撃力+10 ・特に効果はない |
| 聖なるナイフ | 攻撃力+13 ・ゾンビ系へのダメージがすこし増える |
| レイピア | 攻撃力+18 ・ドラゴン系へのダメージがすこし増える |
| はがねのつるぎ | 攻撃力+30 ・特に効果はない |
| ゾンビキラー | 攻撃力+36 ・ゾンビ系へのダメージがすこし増える |
| ドラゴンキラー | 攻撃力+41 ・ドラゴン系へのダメージがすこし増える |
| こくようの剣 | 攻撃力+48 ・メタルボディにとてもあたりやすい |
| ぎんのだんびら | 攻撃力+62 ・特に効果はない |
| レブナントイーター | 攻撃力+67 ・ゾンビ系へのダメージが増える |
| ダイナスブレイド | 攻撃力+72 ・ドラゴン系へのダメージが増える |
| きせきのつるぎ | 攻撃力+77 ・HP回復の効果 |
| 死神ごろし | 攻撃力+81 ・ゾンビ系へのダメージがかなり増える |
| バーンブレイド | 攻撃力+85 ・テンションバーンが起こりやすくなる |
| ドラゴンスレイヤー | 攻撃力+86 ・ドラゴン系へのダメージがかなり増える |
| 巨人の剣 | 攻撃力+90 ・特に効果はない |
| 聖剣レオソード | 攻撃力+95 ・すばやさとかしこさが上がる |
| 王家のつるぎ | 攻撃力+100 ・HP回復の効果 |
| メタルキングの剣 | 攻撃力+102 ・メタルボディにとてもあたりやすい |
| あめのはばきり | 攻撃力+110 ・特に効果はない |
| ぎんがのつるぎ | 攻撃力+150 ・ときどき敵の守備力を下げる効果 |
ヤリの一覧
| 武器名 | 攻撃力/効果/入手方法 |
|---|---|
| てつのヤリ | 攻撃力+9 ・スライム系へのダメージがすこし増える |
| ダモーレスピア | 攻撃力+12 ・ときどき敵の能力が見えるようになる効果 |
| はじゃのヤリ | 攻撃力+22 ・悪魔系へのダメージがすこし増える |
| ホーリーランス | 攻撃力+34 ・ゾンビ系へのダメージがすこし増える |
| ワイルドスピア | 攻撃力+40 ・魔獣系へのダメージがすこし増える ・会心のいちげきがでやすい |
| ドラゴンランス | 攻撃力+45 ・ドラゴン系へのダメージがすこし増える |
| ハルベルト | 攻撃力+57 ・特に効果はない |
| グラコスのヤリ | 攻撃力+68 ・自然系へのダメージが増える ・守備力が上がる |
| 魔神のヤリ | 攻撃力+76 ・悪魔系へのダメージが増える ・会心のいちげきがでやすい |
| えいゆうのヤリ | 攻撃力+82 ・特に効果はない |
| ゲイボルグ | 攻撃力+94 ・会心のいちげきがでやすい |
| じごくのまそう | 攻撃力+130 ・特に効果はない |
オノの一覧
| 武器名 | 攻撃力/効果/入手方法 |
|---|---|
| いしのオノ | 攻撃力+7 ・特に効果はない |
| てつのオノ | 攻撃力+23 ・特に効果はない |
| ビーストチョッパー | 攻撃力+32 ・魔獣系と自然系へのダメージがすこし増える |
| 魔神のオノ | 攻撃力+39 ・会心のいちげきがでやすい |
| バトルアックス | 攻撃力+52 ・特に効果はない |
| エビルブレイカー | 攻撃力+60 ・魔獣系と自然系へのダメージが増える |
| キルブレイカー | 攻撃力+65 ・ときどき敵のブレイクを封じる効果 |
| キングアックス | 攻撃力+81 ・特に効果はない |
| ボルカノブレイカー | 攻撃力+90 ・魔獣系と悪魔系へのダメージがかなり増える |
| 大魔神のオノ | 攻撃力+93 ・会心のいちげきがでやすい |
| ゴッドアックス | 攻撃力+130 ・ときどき敵のテンションを下げる効果 |
ハンマーの一覧
| 武器名 | 攻撃力/効果/入手方法 |
|---|---|
| こんぼう | 攻撃力+3 ・守備力が上がる |
| 大きづち | 攻撃力+12 ・物質系とスライム系へのダメージがすこし増える |
| ショックハンマー | 攻撃力+31 ・ときどき死の効果 |
| きせきのメイス | 攻撃力+37 ・HP回復の効果 |
| 巨大スパナ | 攻撃力+49 ・守備力が上がる |
| ギガクラッシャー | 攻撃力+58 ・ときどき死の効果 |
| やるきくだき | 攻撃力+70 ・ときどき敵のテンションを下げる効果 |
| おにのかなぼう | 攻撃力+80 ・守備力が上がる |
| ディバインメイス | 攻撃力+87 ・HP回復の効果 |
| アトラスのかなづち | 攻撃力+97 ・物質系とスライム系へのダメージがかなり増える |
| ほしくだき | 攻撃力+120 ・特に効果はない |
ムチの一覧
| 武器名 | 攻撃力/効果/入手方法 |
|---|---|
| かわのムチ | 攻撃力+4 ・敵全体に攻撃できる |
| ウィッチウィップ | 攻撃力+25 ・敵全体に攻撃できる ・呪文会心がでやすい |
| サイドワインダー | 攻撃力+30 ・敵全体に攻撃できる |
| チェーンクロス | 攻撃力+36 ・敵全体に攻撃できる |
| ドラゴンテイル | 攻撃力+42 ・敵全体に攻撃できる |
| はがねのムチ | 攻撃力+48 ・敵全体に攻撃できる |
| バスターウィップ | 攻撃力+58 ・敵全体に攻撃できる |
| グリンガムのムチ | 攻撃力+68 ・敵全体に攻撃できる |
| カルベロビュート | 攻撃力+76 ・敵全体に攻撃できる |
| 真グリンガムのムチ | 攻撃力+100 ・敵全体に攻撃できる |
ツメの一覧
| 武器名 | 攻撃力/効果/入手方法 |
|---|---|
| メタルネイル | 攻撃力+15 ・メタルボディにとてもあたりやすい ・すばやさが上がる |
| 魔よけのツメ | 攻撃力+25 ・悪魔系へのダメージが増える ・すばやさが上がる |
| てっこうかぎ | 攻撃力+33 ・すばやさが上がる |
| はがねのツメ | 攻撃力+43 ・すばやさが上がる |
| メタルクロー | 攻撃力+51 ・メタルボディにとてもあたりやすい ・すばやさが上がる |
| コアドリル | 攻撃力+55 ・メタル系モンスターに大ダメージを与えられる |
| ドラゴンクロー | 攻撃力+66 ・ドラゴン系へのダメージがすこし増える |
| ファルコンクロー | 攻撃力+77 ・すばやさが上がる |
| あくまのかぎづめ | 攻撃力+84 ・悪魔系へのダメージがかなり増える ・すばやさが上がる |
| しっこくのかぎつめ | 攻撃力+88 ・すばやさが上がる |
| しっこくのかぎづめ | 攻撃力+88 ・すばやさが上がる |
| オリハルコンのツメ | 攻撃力+95 ・すばやさが上がる |
| 神竜のツメ | 攻撃力+130 ・ドラゴン系へのダメージがかなり増える バザーの通信ショップで購入(水曜日) |
つえの一覧
| 武器名 | 攻撃力/効果/入手方法 |
|---|---|
| ひのきのつえ | 攻撃力+4 ・かしこさが上がる |
| ゲントのつえ | 攻撃力+7 ・HP回復の効果 |
| クリスタルロッド | 攻撃力+34 ・かしこさが上がる |
| ラッキースティック | 攻撃力+35 ・HPがすくないとき運がよくなることがある |
| エビルロッド | 攻撃力+42 ・かしこさが上がる |
| あんこくのつえ | 攻撃力+47 ・かしこさが上がる |
| けんじゃのつえ | 攻撃力+61 ・かしこさが上がる |
| 王のしゃくじょう | 攻撃力+83 ・かしこさが上がる |
| ひかりのつえ | 攻撃力+110 ・ときどきいてつくはどうの効果 |
テリーのワンダーランドSPのその他記事
スマホ/アプリ版テリワンの人気記事
![]() | ▶おすすめ配合表まとめ テリワンSPでおすすめのモンスターの配合表を掲載!配合のおすすめ手順を確認しよう! |
![]() | ▶おすすめモンスター 序盤に入手しておくべきモンスターは?おすすめ理由や配合パターンもチェック! |
![]() | ▶序盤の効率的な進め方 序盤を効率よく進める方法をまとめています。始めたばかりの人はこれを読もう! |
![]() | ▶レベル上げのやり方 モンスターの強化に欠かせないレベル上げ。効率的に行う方法を網羅しています! |
ログインするともっとみられますコメントできます