ポケモンユナイト(ポケユナ)のチームの作り方についてまとめています。チームメイトのおすすめの募集方法やチームを作るメリット等を掲載。ポケモンユナイトチームの作り方について知りたい際の参考にどうぞ。
チームを作るメリット
多くの大会に参加可能になる
ほとんどの大会には5人以上のチームでなければ参加できない。多くの大会に参加したいならチームを作ろう。
▶大会情報まとめはこちらチームの作り方
プライベートチャットでフレンドを誘う

フレンドになってから2回以上一緒にバトルしたトレーナーとはプライベートチャットができる。プライベートチャットでフレンドをチームに誘ってみよう。
▶チャットのやり方はこちらユナイトサークルで募集する

ユナイトサークルではサークルメンバーとチャットができる。ユナイトサークルに入ってチャットでチームメイトを募集してみよう。「向上心のある人歓迎」等のタグが付いたサークルに入ると、チームを組みたいトレーナーを見つけやすい。
▶ユナイトサークルの入り方はこちらゲーム内で見つからない時はSNSで募集

Twitter等のSNSでチームメイトを探しているトレーナーは多い。ゲーム内でチームメイトが見つからない時はSNSで募集するのがおすすめだ。Twitterなら自己紹介カードと「#ポケモンユナイト募集」等のハッシュタグを付けて募集しよう。
▶自己紹介カード作成ツールはこちらチームメイトを集めやすくするコツ
使えるポケモンを増やす
ポケモンユナイトでは味方と同じポケモンは使えない。使えるポケモンが少ないと一緒にチームを組めるトレーナーも少なくなる。使えるポケモンを増やしてチームを組めるトレーナーを増やそう。使えるポケモンを増やしたい際は、使いやすい初心者おすすめポケモンから使えるようにしていくのがおすすめだ。
▶初心者おすすめポケモンはこちらランクやレートを上げる

チームメイトを探しているトレーナーは大会に参加して勝つことを目的としている場合がほとんど。ランクやマスターランクレートは高いほどチームメイトが集まりやすくなるため、可能な限り上げておこう。
各ランクで勝てない時にやることはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
おすすめ記事

ログインするともっとみられますコメントできます