ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるスカルブライドヴァルナの評価と強い点です。スキル情報やおすすめソウル、限界突破するべきかどうかを掲載。
▶ハロウィンコスプレガチャは引くべき?
スカルブライドヴァルナの評価点と入手方法
スカルブライドヴァルナの評価点

| モンスター | 評価点 |
|---|
| 久遠のスカルブライドヴァルナ | 8.5点/10点 |
▶他のモンスターの評価はこちら水/雷スカルブライドヴァルナの総合評価
- パーティをサポートできるスキル
└整地しながら攻撃力アップとHP回復ができる - CSがフロア全範囲攻撃
- 敵が毒状態にしてくるクエストのリーダーとして活躍できる
限界突破はするべき?
| 水/雷スカルブライドヴァルナの限界突破情報 |
|---|
| ステ | バランス型(HP+1200/攻撃+800) |
|---|
| 4凸(LS) | 倍率がアップ |
|---|
| 7凸(スキル) | 割合がアップ |
|---|
優先度は高め
スカルブライドヴァルナは、7凸するとLSの倍率とスキルの効果の割合がアップする。非常に使いやすくなるため、7凸がおすすめ。
おすすめのソウル
癒しのソウルがおすすめ
スカルブライドヴァルナは、スキルでHPを回復でき、CSでHPを吸収できる。回復量を増やすために癒しのソウルがおすすめだ。
久遠のスカルブライドヴァルナ

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 |
|---|
| 水/雷 | 支援/ハロウィン | |
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
|---|
| 2936 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 3933 | 467位/3051体 |
|---|
| 攻撃 | 4272 | 206位/3051体 |
|---|
| HP限凸 | 5133 | 443位/923体 |
|---|
| 攻撃限凸 | 5072 | 209位/923体 |
|---|
スキル情報
永遠の愛を捧げましょう
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 90 | 全ての火と森ポコロンを吸収+1ターンの間、水属性モンスターの攻撃力を吸収分×3%アップする+自プレイヤーのHPを吸収分×2%回復する |
限界突破後のスキル情報はこちら永遠の愛を捧げましょう+
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 90 | 全ての火と森ポコロンを吸収+1ターンの間、水属性モンスターの攻撃力を吸収分×4%アップする+自プレイヤーのHPを吸収分×3%回復する |
チェインスキル情報
運命の鎖で結ばれているの
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 5 | 全ての敵に属性攻撃+与えたダメージの10%回復する |
| 9 | フロア全範囲(63)に水属性攻撃+与えたダメージの10%回復する |
リーダースキル情報
この愛は決して枯れることは無いわ
| 詳細 |
|---|
| 自プレイヤーは(猛)毒によるダメージを吸収して回復する+(猛)毒状態時に水属性モンスターの攻撃力が75%アップ |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらこの愛は決して枯れることは無いわ+
| 詳細 |
|---|
| 自プレイヤーは(猛)毒によるダメージを吸収して回復する+(猛)毒状態時に水属性モンスターの攻撃力が100%アップ |
スカルブライドヴァルナ

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 |
|---|
| 水 | 支援/ハロウィン | |
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
|---|
| 2935 | ★6 | あり |
入手方法
ハロウィンコスプレガチャ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 2556 | 1512位/3051体 |
|---|
| 攻撃 | 2776 | 1244位/3051体 |
|---|
スキル情報
月夜に誓うは久遠の哀しみ
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 90 | 全ての火と森ポコロンを吸収+1ターンの間、水属性モンスターの攻撃力を吸収分×3%アップする |
チェインスキル情報
闇夜の宴が始めるわ
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 5 | 全ての敵に水属性攻撃+与えたダメージの10%回復する |
リーダースキル情報
なし
ポコダンの関連記事
▶いたずらハロウィンナイト攻略まとめクエストの攻略情報
ハロウィンコスプレガチャ限定モンスター
▶ハロウィンコスプレガチャは引くべき?▶ハロウィンコスプレガチャガチャシミュ
ログインするともっとみられますコメントできます