ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のラクサス討伐の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や要注意ポイントを紹介しているので、ラクサス討伐を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶フェアリーテイルコラボ攻略まとめ攻略のコツ
ジェラールと★7ルーシィがおすすめ
ラクサス討伐は難易度が低いため、助っ人を森属性の強力なモンスターにすれば容易にクリアできる。コラボキャラではジェラール、ルーシィレオ×バルゴフォームがフロア全範囲攻撃スキルを持っているためおすすめだ。
フロア1の攻略

敵のHP
|  | 森盗賊 【HP】5000 ・フェアリータイプ弱点 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 3近 | 近接攻撃りょくダウン攻撃 | 
|  | 雷盗賊 【HP】1500 ・フェアリータイプ弱点 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 1近 | 近接吹き飛ばし攻撃 | 
吹き飛ばし攻撃に注意

雷盗賊は吹き飛ばし攻撃をしてくる。攻撃された方向に3マス移動してしまうため、攻撃を受ける位置に気をつけよう。
壊れる岩はなるべく壊そう

壊れる岩を壊すと、回復アイテムが出現することがある。HPを高く保つためにも、壊れる岩を見つけたら壊してみよう。
フロア2の攻略

敵のHP
|  | 森盗賊 【HP】5000 ・フェアリータイプ弱点 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 3近 | 近接攻撃りょくダウン攻撃 | 
|  | 雷盗賊 【HP】1500 ・フェアリータイプ弱点 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 1近 | 近接吹き飛ばし攻撃 | 
ラクサス戦の攻略

ボスのHPと攻撃パターン
|  | ラクサス 【HP】18万 ・シビレ無効 ・フェアリータイプ弱点 | |
| 移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 2近 | 周囲(12)シビレ攻撃 | 
| 2 | 1軸 | 遠距離吹き飛ばし攻撃(端まで) | 
| 移動 | 暴走後の攻撃内容※HP約33%以下 | |
| 1 | 2近 | 周囲(32)シビレ攻撃 | 
| 2 | 1軸 | 遠距離吹き飛ばし攻撃(端まで) | 
シビレ攻撃に注意しよう

ラクサスはシビレ攻撃をしてくる。シビレてしまうと次のターン1マスしか動けなくなってしまうため、装備やLSでシビレ対策をするのがおすすめだ。
▶︎シビレの対策方法シビレ対策ができる装備
LSでシビレ対策ができるモンスター
吹き飛ばし対策をしておこう

ラクサスは吹き飛ばし攻撃をしてくる。そのため、ティラノの鎧などで吹き飛ばし対策をしておくと立ち回りやすい。
▶︎吹き飛ばし無効装備・モンスターまとめ吹き飛ばしを無効にする装備
高威力のスキルがおすすめ

ラクサスはあまり強くないため、高威力のスキルを使って倒してしまうのがおすすめ。特に、森属性の五条悟や司波達也がおすすめだ。
強襲ボスはマカロフ

攻撃を上手く避けよう
マカロフはサイズが10マスの巨大ボス。画面上から動かないため、攻撃パターンを把握すればダメージを受けずに立ち回りやすい。
▶マカロフ戦の攻略はこちら作成可能な装備とミッション
作成可能な装備
| ボスドロップ素材 | |
|---|---|
| フェアリーテイルの掲旗 | ★5 | 
期間限定クリアミッション
| クリア回数 | 報酬 | 
|---|---|
| 1回 | ラクサス×1 | 
| 3回 | フェアリーテイルの掲旗×2 | 
| 5回 | フェアリーテイルの掲旗×2 | 
| 7回 | フェアリーテイルの掲旗×3 | 
| 10回 | フェアリーテイルの掲旗×3 | 
ポコダンの関連記事

クエストの攻略情報
コラボガチャ

無料引き放題ガチャ

 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます