掲示板

【パズル&サバイバル】雑談・質問掲示板【パズサバ】

最終更新: 2025年5月18日 23:32
999+
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しのユーザー 1227

>>1219
うちのギルドでも似たことをやったひとがいたのですが、一時的にメンバー全員の資材は回収できるものの、そのあとメンバー不在なら部隊がひとつ宙に浮いた状態で資材回収できなくなるのでおすすめできません。やるなら、水曜の9時前とかですが、それでも同じように部隊が一つ空いてしまうので、メンバーの意見を聞いてからやったほうがよいです。うちは勝手にやりおったので、しかりました。
やるなら、ギルド資材ブーストを9時前後にかけてあげるのがよいんじゃないでしょうか。

名無しのユーザー 1226

>>1220
ありがとうございます。
フレンドから削除して名前変更。
両方やってみます。

名無しのユーザー 1225

>>1222
排除されちゃうんですね。
デイリーやってから寝るようにします!
教えていただきありがとうございます。

パンダ和尚
1224

>>1221
サポートセンターに聞くと教えてくれるかも知れません。
装備を間違って合成強化した方は戻してもらえたらしいので。
詳細の時間などが分かれば良いですが。

パンダ和尚
1223

>>1219
やった事は無いですが、おそらくポイントにはなりません。
それがポイントになるならギルド要塞などもポイントに加算される事になりますから建てて解体を繰り返す事が出来てしまいますからね。
あまり害の無い前哨基地で試してみたら良いかもしれません。
ポイントになればラッキーですが…w

パンダ和尚
1222

>>1216
そうですね〜。フレンド削除するとオンラインは見えなくなりますが、ギルドのR4以上(ギルマスと4役、R4メンバー)にはオンラインは表示されますから干渉されたく無いなら、パズルをする目的でプレイしてる事を言って干渉されたく無いって事を言うか、干渉をしないギルドに移るかしか無いですね。
しかし、デイリーミッションをこなして活躍度を上げておかないとシステムにより自動排除されてしまいますから収集くらいはやっておいた方が良いですよ〜
デイリーポイントを受け取った時点で加算されますからポイントを受け取ってから寝る様にしましょう。

名無しのユーザー 1221

兵士訓練で誤って削除したデータを見るには?

名無しのユーザー 1220

>>1216
初心者ですが、間違っていたらすみません。
フレンドにしているとインしている間オンラインと表示が出ています。
なので、フレンドから削除します。
後、ネーム検索で一般的な指揮官情報(ギルド名など)が出るので、ネームを変更した方が良いかもです。

名無しのユーザー 1219

パズサバ初心者ですがR4です。エスコマ週の火曜日の建築、発展の時にギルド資源(木材、農場など)を建て直すとポイントは貰えますか?また、貰える場合は、複数人で建築すると人数分同じポイント数が貰えますか?
知恵袋でも聞いたのですが、早めに回答が欲しくてこちらに質問します。

名無しのユーザー 1218

>>1211
回答ありがとうございます。なるほど…参考になりました!同じ特化兵の方のギャザー狙って乗ってみようと思います。

名無しのユーザー 1217

>>1209
回答ありがとうございます。参考になりました!

名無しのユーザー 1216

ゲーム初心者です。
分かる方教えてください。

ミニゲームとパズルを主にやりたくて、活動が少ないギルドに入りました。ですが何日ぶりのインですねとか、最近毎日インできてますねみたいなメールが来るのが気持ち悪くてギルドを変えました。
なのにまだメールが来ます…
フレンドに入ってるからプレイしてるかどうかが相手に分かるのでしょうか?フレンドから削除すれば、相手の一覧からも消えて状況把握されずにすみますか?
分かる方いらっしゃれば教えていただきたいです。お願いしますm(._.)m

パンダ和尚
1215

>>1212
是非、移民検討お願いします!
募集掲示板にも載せてますので連絡下さいね。

パンダ和尚
1214

>>1213
IPロックは初めて聞きましたので分かりません。アプリを開いてゲームに入れないのであればアプリの問題ですかね。
他のゲームを開けるのであればアプリの問題、他のゲームも開けないのであれば連携先アカウントなどの問題になりますかね〜。
連携先アカウントが無事であればゲームアカウントが消えたりする事はありませんので何時でもゲームに復帰出来ますよ。
不安であれば掲示板にサーバーと名前を書いて避難所を探してもらうのが良いですよ〜

名無しのユーザー 1213

はじめまして。
質問したいのですが、何もしていないのに、IPロックされログイン出来なくなってしまいました。
もう、ゲームは出来ないのでしょうか?

名無しのユーザー 1212

>>1210
ありがとございます。一応、移民検討してますがチケット19枚必要なんで結構時間かかります

パンダ和尚
1211

>>1207
スピーカーは敵の兵種が無い(デストロイヤー)なので各兵種の攻撃力がそのまま出ます。ギャザーはギャザー発動者のバフに影響されますから発動者の兵種に合わせるのが良いですね。特化以外の兵種だとバフの影響も弱くなりますし、基本特化の方だと特化以外の兵種のグローリーやミュータントスキルなどは低くなってますからね。
ギルド内に各特化の方が居るならギャザーは特化兵種で合わせるのが無難だと思いますよ〜

パンダ和尚
1210

>>1206
そう言う国は昔からありますね。800番代でもまだそんなことやってるんですね〜。
オラついてる国は過疎ります。プレイヤーが嫌な思いをするルールってなんなんでしょう?
ま〜、そう言う国からは早々に移民した方が自分のためですよ〜。
他人を変える事はとても労力が要りますし、考え方が違えば変わる事はありません。
他人を変える努力をする労力があるなら自分を変える事に専念しましょうね。
1人で国を守る事は出来ません。無くなって初めて気付いた時には後悔しか残りませんね。

名無しのユーザー 1209

>>1207
兵種とかは気にせず乗っていますが、私はギャザー主が星2でよいので強化5の、ファイター・ライダー・シューター英雄を乗せています。すると、ギャザー主以外の攻撃が伸び、ギルドとしてはプラスになります。ギャザー主自体がライダー1ではなく、しっかり部隊を乗せているパターンだとかわってきますが。

名無しのユーザー 1208

>>1204
ありますよ?

×
攻略 メニュー
トップ・掲示板
現在開催中のイベント
初心者向け解説
兵種特化解説
定期イベント
ギルドイベント
対人戦闘イベント
期間限定イベント
英雄データ
施設データ