パズサバの「エースコマンダーイベント」と「日替わりイベント」についての解説記事です。イベントの内容や獲得できるアイテムなどを紹介しています。
エースコマンダーと日替わりイベントと概要
エスコマが隔週で開催される

一部の日替わりイベントを除いて、エースコマンダーと日替わりイベントは隔週で交互に開催される。どちらも獲得したポイントで順位が決まり、順位に応じて強力な英雄の破片を入手することができる。
2週間のイベントスケジュール
開催曜日 | エスコマ | 日替わり |
---|---|---|
月 | 資源採集 | |
火 | 発展 | ナノウェポン |
水 | 狩猟 | |
木 | 兵士訓練 | キューブ強化 |
金 | 能力強化 | |
土 | 進級の道 | |
日 | 究極への道 | |
月 | 英雄強化 | |
火 | 避難所強化 | |
栄誉&製造 | ||
水 | 装備強化 | |
木 | ミュータント &モジュール | |
金 | チップ強化 | |
土 | ダイヤの達人 | |
日 |
エースコマンダーの概要

1週間の獲得ポイントで集計
エースコマンダーは1週間の合計獲得ポイントで順位が決まり、その順位に応じて報酬を獲得できる。
エースコマンダーの開催内容
開催曜日 | 開催イベント | ポイント獲得手段 |
---|---|---|
月 | 資源採集 | ・資源採集 ・アースを採集 |
火 | 発展 (Pt稼ぎ時) | ・建築 ・研究 |
水 | 狩猟 | ・スタミナ消費 ・AP消費 |
木 | 兵士訓練 | ・兵士訓練のブースト使用 (アプデにより変更) |
金 | 能力強化 | ・プロモーターの獲得 ・強化素材の獲得 (アプデにより変更) |
土 | 進級の道 (アプデにより変更) | ・英雄を獲得 ・改造アイテムの獲得 (アプデにより変更) |
日 | 究極への道 (Pt稼ぎ時) | ・建築 ・研究 ・兵士訓練 |
日替わりイベントの概要

1日の獲得ポイントで集計
日替わりイベントは1日で獲得したポイントで順位が決まり、その順位に応じて報酬を獲得できる。最新のアプデで報酬獲得上限が「上位○○%」に変更され、報酬を獲得しやすくなった。
日替わりイベントの開催内容
開催曜日 | 開催イベント | ポイント獲得手段 |
---|---|---|
月 | 英雄強化 | ・英雄を獲得 |
火 | 避難所強化 | ・建築ブースト ・研究ブースト ・訓練ブースト (アプデにより変更) |
栄誉&製造 (アプデにより変更) | ・グローリーを獲得 ・ギア装置を獲得 (アプデにより変更) | |
火 (エスコマ週) | ナノウェポン | ・ナノウェポンの獲得 ・強化素材の獲得 |
水 | 装備強化 | ・装備材料を獲得 ・装備改造材料を獲得 (アプデにより変更) |
木 | ミュータント &モジュール | ・ミュータント内政Ptを獲得 ・ミュータント軍事Ptを獲得 ・モジュール材料を獲得 |
木 (エスコマ週) | キューブ強化 | ・キューブの獲得 ・強化素材の獲得 |
金 | チップ強化 | ・チップ材料を獲得 |
土 | ダイヤの達人 | ・ダイヤを使う |
日 |
エースコマンダーの詳細
エスコマ月曜「資源採集」

資源やアースの採集をすることでポイントが獲得できる。経済タレントへの切り替えなどで採集効率を上げよう。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
食料×20を採集 | 4Pt |
木材×20を採集 | 4Pt |
鋼材×4を採集 | 4Pt |
ガス×1を採集 | 4Pt |
アース×2を採集 | 1Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム |
---|
![]() |
エスコマ火曜「発展」

避難所の建築や研究による戦闘力の上昇値に応じてポイントを獲得できる。戦闘力が大きく上がる項目を優先して上げるのがオススメ。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
建築実力+1 | 7Pt |
研究実力+1 | 7Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
Point! | 建築や研究が完了した時点でポイントが入るので、この日にコントロールセンターの完成タイミングを合わせると、大幅にポイントを稼ぐことができます! |
---|
エスコマ水曜「狩猟」

APやスタミナの消費でポイントを獲得できる。この日はポイントが稼ぎづらいので、無理してポイントを狙いに行く必要は無い。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
スタミナを1消費 | 2,000Pt |
APを1消費 | 400Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム | |
---|---|
![]() | ![]() |
Point! | APはダイヤを使えば回復させることができます。進化素材が足りない人はこのタイミングでまとめて回収するのもありですね。 |
---|
エスコマ木曜「兵士訓練」

兵士訓練でのブースト使用でポイントを獲得できる。訓練した兵士の数やランクに関係ないので、初心者でもランク入りが狙えるようになった。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
訓練ブースト1分間 | 150Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
Point! | 兵士はかなりの量が必要になるので、この機会に自分の特化兵種を量産するのがオススメです! |
---|
エスコマ金曜「能力強化」

強化素材を獲得することでポイントを獲得できる。最新のアプデで能力を上げてもポイントは獲得できなくなった。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
★1強化材料を獲得 | 100Pt |
★2強化材料を獲得 | 500Pt |
★3強化材料を獲得 | 2,000Pt |
★4強化材料を獲得 | 5,000Pt |
★5強化材料を獲得 | 20,000Pt |
プロモーターIを獲得 | 1,000Pt |
プロモーターIIを獲得 | 5,000Pt |
プロモーターIIIを獲得 | 40,000Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使ってもいいアイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
Point! | 内容が日替わりイベントと重複するので、欲しい英雄が報酬にあるイベントでアイテムを使っていきましょう! |
---|
エスコマ土曜「進級の道」

バーでの募集や改造アイテムの獲得でポイントを獲得できる。英雄チョイスやアースショップなどでの獲得はカウントされないので注意が必要。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
上級募集を1回行う | 30,000Pt |
中級募集を1回行う | 8,000Pt |
一般募集を1回行う | 2,000Pt |
装備改造機を獲得 | 3,000Pt |
チップ改造機を獲得 | 3,000Pt |
装備ロック装置を獲得 | 30,000Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム |
---|
![]() |
Point! | 日替わりイベント月曜と内容が被ります。自分の欲しい英雄が手に入るイベントを優先しましょう。 |
---|
エスコマ日曜「究極への道」

建築、研究、訓練を進めることでポイントを獲得できる。エースコマンダー最終日なので、自分のランキングを見ながら追い込みをかけよう。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
建築実力+1 | 5Pt |
研究実力+1 | 5Pt |
R1兵士を訓練 | 5Pt |
R2兵士を訓練 | 10Pt |
R3兵士を訓練 | 15Pt |
R4兵士を訓練 | 22Pt |
R5兵士を訓練 | 30Pt |
R6兵士を訓練 | 40Pt |
R7兵士を訓練 | 55Pt |
R8兵士を訓練 | 70Pt |
R9兵士を訓練 | 85Pt |
R10兵士を訓練 | 110Pt |
R11兵士を訓練 | 125Pt |
R12兵士を訓練 | 150Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
Point! | どれもかなりポイントが稼ぎやすい項目です。ランキングを確認して、目標順位に届きそうならスパートをかけましょう! |
---|
日替わりイベントの詳細
日替わり月曜「英雄強化」

主に英雄の破片を入手することでポイントを獲得できる。英雄の破片を獲得できるアイテムはこのタイミングでまとめて使うのがオススメ。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
伝説の英雄チョイスの使用 | 0Pt |
バーのポイント交換 | 0Pt |
★2英雄の破片を獲得 | 500Pt |
★3英雄(汎用)の破片を獲得 | 2,000Pt |
★4英雄(汎用)の破片を獲得 | 8,000Pt |
★5英雄(汎用)の破片を獲得 | 20,000Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() (ゾンビの巣窟Lv.9以下) | ![]() (★5~★3) | ![]() |
英雄の破片に交換するなら使用可
使ってもいいアイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
日替わり火曜「避難所強化」

主にブーストアイテムの使用量で獲得ポイントが決まる。最新のアプデでグローリー獲得によるポイントは廃止された。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
建造ブースト(1分間) | 15Pt |
研究ブースト(1分間) | 15Pt |
訓練ブースト(1分間) | 15Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | ブーストの使用はエースコマンダーの週もオススメです。欲しい英雄が報酬になっているイベントでまとめて消費しましょう! |
---|
日替わり火曜「栄誉&製造」

グローリーとギア装置の獲得でポイントを獲得できる。ギア装置はダイヤショップに売っているので、ダイヤがあれば上位入賞が可能。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
ギア装置獲得 | 1,200Pt |
グローリーを獲得 | 600Pt |
Point! | これまで「ギア装置」イベントだったものが「栄誉&製造」になりました。それほど大きな差はありませんね。 |
---|
日替わり火曜「ナノウェポン」(エスコマ週)

ナノウェポンやナノウェポンの強化素材などでポイントを獲得できる。レアリティの高いナノウェポンが出れば一気にポイントを稼ぐことができる。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
ウェポンプロモーターIを獲得 | 1,000Pt |
ウェポンプロモーターIIを獲得 | 5,000Pt |
★1ウェポン強化材料を獲得 | 100Pt |
★2ウェポン強化材料を獲得 | 500Pt |
★3ウェポン強化材料を獲得 | 2,000Pt |
★4ウェポン強化材料を獲得 | 5,000Pt |
★5ウェポン強化材料を獲得 | 20,000Pt |
作成でNウェポンを獲得 | 20,000Pt |
作成でHNウェポンを獲得 | 50,000Pt |
作成でRウェポンを獲得 | 100,000Pt |
作成でHRウェポンを獲得 | 200,000Pt |
作成でSRウェポンを獲得 | 500,000Pt |
ウェポンをプロモート | 0Pt |
分解による強化素材の獲得 | 0Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム | |
---|---|
![]() | ![]() |
日替わり水曜「装備強化」

主に装備の強化素材を獲得することでポイントを獲得できる。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
装備プロモーターIを獲得 | 1,000Pt |
装備プロモーターIIを獲得 | 5,000Pt |
★1装備強化材料を獲得 | 100Pt |
★2装備強化材料を獲得 | 500Pt |
★3装備強化材料を獲得 | 2,000Pt |
★4装備強化材料を獲得 | 5,000Pt |
★5装備強化材料を獲得 | 20,000Pt |
★2戦闘装備を獲得 | 3,000Pt |
★3戦闘装備を獲得 | 30,000Pt |
★4戦闘装備を獲得 | 150,000Pt |
★5戦闘装備を獲得 | 500,000Pt |
建築セットを獲得 | 0Pt |
研究セットを獲得 | 0Pt |
プロモートで装備を獲得 | 0Pt |
装備改造機 | 3,000Pt |
装備ロック装置 | 30,000Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム |
---|
![]() |
装備強化素材に交換するなら使用可
使ってもいいアイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
日替わり木曜「ミュータント&モジュール」

主にミュータント軍事/内政ポイントの獲得とモジュール関連の獲得でポイントを得ることができる。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
ミュータント軍事Pt×100を獲得 | 20Pt |
ミュータント内政Pt×100を獲得 | 20Pt |
★1モジュール強化材料を獲得 | 100Pt |
★2モジュール強化材料を獲得 | 500Pt |
★3モジュール強化材料を獲得 | 2,000Pt |
★4モジュール強化材料を獲得 | 5,000Pt |
★5モジュール強化材料を獲得 | 20,000Pt |
モジュールプロモーターIを獲得 | 1,000Pt |
モジュールプロモーターIIを獲得 | 5,000Pt |
★3モジュールを獲得 | 15,000Pt |
★4モジュールを獲得 | 60,000Pt |
★5モジュールを獲得 | 300,000Pt |
プロモートでモジュールを獲得 | 0Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム | ||
---|---|---|
![]() (ゾンビの巣窟Lv.10以上) | ![]() | ![]() |
ミュータント軍事/内政Ptやモジュール関連と交換するなら使用可
使用推奨のアイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
日替わり木曜「キューブ強化」(エスコマ週)

キューブやキューブの強化素材の獲得でポイントを得ることができる。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
★3キューブを獲得 | 20,000Pt |
★4キューブを獲得 | 100,000Pt |
★5キューブを獲得 | 500,000Pt |
★1キューブ強化材料を獲得 | 100Pt |
★2キューブ強化材料を獲得 | 500Pt |
★3キューブ強化材料を獲得 | 2,000Pt |
★4キューブ強化材料を獲得 | 5,000Pt |
★5キューブ強化材料を獲得 | 20,000Pt |
キューブプロモーターIを獲得 | 1,000Pt |
キューブプロモーターIIを獲得 | 5,000Pt |
プロモートでキューブを獲得 | 0Pt |
このタイミングでの使用がオススメのアイテム
使用推奨のアイテム |
---|
![]() |
キューブ関連に交換するなら使用可
使ってもいいアイテム |
---|
![]() |
日替わり金曜「チップ強化」

主にチップの強化素材を入手することでポイントを獲得できる。チップの強化はエースコマンダーの週にするのがオススメ。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
★1チップ強化材料を獲得 | 100Pt |
★2チップ強化材料を獲得 | 500Pt |
★3チップ強化材料を獲得 | 2,000Pt |
★4チップ強化材料を獲得 | 5,000Pt |
★5チップ強化材料を獲得 | 20,000Pt |
チッププロモーターIを獲得 | 1,000Pt |
チッププロモーターIIを獲得 | 5,000Pt |
チッププロモーターIIIを獲得 | 40,000Pt |
★3チップを獲得 | 5,000Pt |
★4チップを獲得 | 50,000Pt |
★5チップを獲得 | 200,000Pt |
プロモートでチップを獲得 | 0Pt |
チップ関連に交換するなら使用可
使ってもいいアイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
日替わり土/日曜「ダイヤの達人」

ダイヤを消費することでポイントを獲得できる。ダイヤ補給の使用は関係ないので注意しよう。
ポイント獲得契機と獲得ポイント
ポイント獲得契機 | 獲得ポイント |
---|---|
ダイヤを1消費する | 1Pt |
VIP上げ、AP回復がおすすめ
VIPのレベル上げやAPの回復を行うならこの日がおすすめ。アトムズが欲しいならAP回復はエースコマンダー水曜に使うのもいいだろう。
報酬一覧
日替わりイベントの報酬
最新のアプデで報酬の条件が「上位○○位」から「上位○○%」に変更された。条件さえ満たせば、確実に英雄の破片を入手できるようになった。
個人ランキング報酬
1位 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 30個 | ![]() 20個 | ![]() 30個 | ![]() 10個 | ![]() 10個 |
![]() 10個 | ||||
2位 | ||||
![]() 25個 | ![]() 15個 | ![]() 20個 | ![]() 10個 | ![]() 10個 |
![]() 5個 | ||||
3位 | ||||
![]() 20個 | ![]() 10個 | ![]() 10個 | ![]() 10個 | ![]() 10個 |
上位1% | ||||
![]() 15個 | ![]() 5個 | ![]() 8個 | ![]() 5個 | ![]() 5個 |
上位2% | ||||
![]() 12個 | ![]() 4個 | ![]() 6個 | ![]() 2個 | ![]() 2個 |
上位5% | ||||
![]() 10個 | ![]() 4個 | ![]() 4個 | ||
上位10% | ||||
![]() 8個 | ![]() 3個 | ![]() 2個 | ||
上位30% | ||||
![]() 6個 | ![]() 1個 | ![]() 1個 | ||
上位50% | ||||
![]() 4個 | ![]() 1個 | ![]() 1個 | ||
上位75% | ||||
![]() 3個 | ![]() 1個 | ![]() 1個 | ||
上位100% | ||||
![]() 2個 | ![]() 1個 | ![]() 1個 |
エースコマンダーイベントの報酬
総合ランキング報酬
1位 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() 80個 | ![]() 350個 | ![]() |
![]() 15,000個 | ![]() 50個 | ||
2位 | |||
![]() | ![]() 80個 | ![]() 350個 | ![]() |
![]() 15,000個 | ![]() 50個 | ||
3位 | |||
![]() | ![]() 80個 | ![]() 350個 | ![]() |
![]() 15,000個 | ![]() 50個 | ||
上位0.5% | |||
![]() | ![]() 80個 | ![]() | ![]() 15,000個 |
![]() 8個 | ![]() 50個 | ||
上位1% | |||
![]() 60個 | ![]() | ![]() 15,000個 | ![]() 8個 |
![]() 50個 | |||
上位3% | |||
![]() 40個 | ![]() 8,000個 | ![]() 4個 | ![]() 40個 |
上位5% | |||
![]() 30個 | ![]() 6,000個 | ![]() 2個 | ![]() 40個 |
上位10% | |||
![]() 15個 | ![]() 5,000個 | ![]() 2個 | ![]() 35個 |
上位20% | |||
![]() 10個 | ![]() 4,000個 | ![]() 35個 | |
上位30% | |||
![]() 8個 | ![]() 3,500個 | ![]() 30個 | |
上位50% | |||
![]() 6個 | ![]() 3,000個 | ![]() 30個 | |
上位75% | |||
![]() 4個 | ![]() 2,000個 | ![]() 25個 | |
下位25% | |||
![]() 2個 | ![]() 1,000個 | ![]() 20個 |
ログインするともっとみられますコメントできます