戦備ステージ「スイカ切り」の攻略

0


twitter share icon line share icon

【忍者マストダイ】戦備ステージ「スイカ切り」の攻略【ニンマス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【忍者マストダイ】戦備ステージ「スイカ切り」の攻略【ニンマス】

忍者マストダイ(ニンマス)における戦備ステージ「スイカ切り」の攻略についてまとめています。戦備ステージ「スイカ切り」の攻略やおすすめ武器ついて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

目次

戦備ステージの攻略はこちら
「金貨収集」の攻略
「スイカ切り」の攻略
「フグ退治」の攻略
「無限疾走」の攻略
「蝙蝠退治」の攻略
「手裏剣破壊」の攻略
「宝箱収集」の攻略
(全7種)

「スイカ切り」基本情報

家族深淵や団体戦で登場

スイカ切りステージは、「家族深淵の戦備ステージ」や「家族合戦の団体戦」などで登場する。これまで練習することができなかったため、この機会に練習すると良いだろう。

家族深淵のイベント情報

切ったスイカの数が記録になる

ステージに出現する大量のスイカを障害物を回避しながら切っていくステージ。途中武器スキルや忍術を駆使することもできる。最終的に切ったスイカの数が成績となる。

切ったスイカの数とステージ評価

ステージASSSSSS
スイカ切り105110115120

※最大で127個のスイカが出現

スイカ切りのステージ詳細

単純なPSが求められる

障害物などを回避しながら、ステージに出現するスイカを切っていくステージ。不規則なスイカの動きに合わせてジャンプしたりとプレイヤースキルが求められるものとなっている。

おすすめ武器

1位「追跡系武器」

高い位置にスイカが出現することがあるので、追跡系の武器がおすすめ。攻撃力は関係ないため、レア度が低い武器でも活躍できるものがある。

おすすめ武器特徴
龍神の饗宴の画像龍神の饗宴(SSR)
  • 6秒間の持続効果が優秀
  • 追跡効果があるので、敵が散らばっていても問題なく倒してくれる
烈焔刀の画像烈焔刀(SR)
  • 5秒間の持続効果
  • 追跡効果があるので、敵が散らばっていても問題なく倒してくれる

2位「全画面範囲系」

1度のスキル発動で大量の蝙蝠とスイカを破壊できれば忍術が溜まりやすくなる。忍術さえ溜まってしまえば十分にパーフェクトも狙うことができる。

おすすめ武器特徴
天晶苦無の画像天晶苦無(SSR)
  • スキル発動後、即座に全画面範囲の攻撃を放つ
  • 蝙蝠も巻き込みながら攻撃できるので、忍術が溜まりやすい。
氷晶苦無の画像氷晶苦無(SR)
  • スキル発動後、即座に全画面範囲の攻撃を放つ
  • 蝙蝠も巻き込みながら攻撃できるので、忍術が溜まりやすい。

おすすめ忍者

3段ジャンプが使える忍者

高い位置にスイカが出現することがあるので、3段ジャンプが使える蒼牙やクロ、カラコがおすすめ。序盤に忍術を溜められるようであればリンでも良い。

忍者特徴
クロの画像クロ
  • 忍術に追跡効果があるので、高い位置のスイカも破壊することができる
  • 特定の忍具を装備させれば3段ジャンプが使える
  • 終了後に放つ竜巻も後半に出てくる大量のスイカに有効
蒼牙の画像蒼牙
  • 3段ジャンプが使えるので優秀
  • 忍術を使いこなせるとスイカも破壊しやすい
  • 忍術終了後に放つ全体攻撃が優秀
カラコの画像カラコ
  • 天賦の習得により、3段ジャンプが使えるようになる
  • 忍術で空中停止できるので、後半のスイカを破壊できる
リンの画像リン
  • 忍術発動直後の全体攻撃が優秀
  • 9秒間持続する吹雪で大量のスイカを破壊できる
  • 忍術の吹雪の当たり具合で左右されるので注意

おすすめ忍具

クロに3段ジャンプが使える忍具を装備

忍者条件
クロの画像クロ
忍具のセット効果「黒龍」
いずれか2つを装備する必要がある
・龍血の襟巻の性能(S)
・龍骨の角笛の性能(S)
・龍牙の腕輪の性能(S)
・青木のキスの性能(S)

登場忍気があがる忍具を装備

登場忍気があがる忍具を装備していないと、忍術がたまらないので必須装備となる。しっかりと2種装備しておきステージ後半までには放てるようにしておきたい。

同じ種類の忍具は装備できない

忍具の装備ルールとして同じ種類の忍具は1つしか装備できない。なので装備させるのは「秘伝書」と「虎の巻」をそれぞれ1つずつ装備しよう。

忍気が溜まる忍具一覧

忍具効果
忍宗の秘伝書の画像忍宗の秘伝書(SS級)
忍術攻撃力+105
登場忍気+45%
忍宗の秘伝書の画像忍宗の秘伝書(S級)
忍術攻撃力+90
登場忍気+35%
忍術虎の巻の画像忍術虎の巻(B級)
登場忍気+23%
忍術虎の巻の画像忍術虎の巻(C級)
登場忍気+15%

実際の忍具編成例

3段ジャンプが使える用になる忍具を2種装備し、登場忍気のあがる忍具を2種装備すれば無駄がなく完璧。


忍具効果
龍骨の角笛の画像龍骨の角笛
攻撃力+70
最大体力+27
龍牙の腕輪の画像龍牙の腕輪 攻撃力+45
対悪龍ダメージ+99
忍宗の秘伝書の画像忍宗の秘伝書
忍術攻撃力+90
登場忍気+35%
忍術虎の巻の画像忍術虎の巻
登場忍気+23%
セット効果:黒龍レベル1(クロは3段ジャンプを習得した、攻撃力+100)

攻略のコツ

安定重視でゆっくり進んでいく

スイカの動きが不規則であったり、連続で並んだスイカがくるので、取りこぼしのないように安定重視でゆっくり進んでいく方がいい。

忍術使用のタイミング

忍術はステージ中盤を過ぎたあたりで発動するのが良い。最後に大量のスイカが出てくるのでそれに備えて発動しておくことで、取りこぼしを防ぐことができる。

忍者マストダイ攻略関連リンク

ランキング関連

おすすめ記事

アイテム・素材関連

コンテンツ関連

データベース関連

この記事を書いた人
ニンマス攻略班

ニンマス攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]PANDADA GAMES
▶忍者マストダイ 公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
戦備ステージ
「金貨収集」の攻略 「フグ退治」の攻略 「スイカ切り」の攻略 「無限疾走」の攻略 「蝙蝠退治」の攻略 「宝箱収集」の攻略 「手裏剣破壊」の攻略
リセマラ情報
ランキング
最強忍者ランキング 最強武器ランキング
初心者向け
おすすめ課金パック 序盤の効率的な進め方 毎日やるべきこと 武器の育成と強化方法 忍者の育成と強化方法 忍階の上げ方とメリット 忍具の入手方法 小隊編成のやり方とコツ 家族の作成方法と入り方 挑戦令の進め方 友人の解説とできること 新忍集結の解説 忍生記念館の解説
コンテンツ関連
無限疾走の攻略とコツ 3V3の攻略とコツ テクニックやカード選び 3V3マッチのカード一覧
お尋ね者ボス
お尋ね者の解説 Boss種族の解説
SS級
式神・炎 殺戮者Ⅹ号 血蝙蝠王
S級
鉄鎧龍王 式神・呪 紫面鬼王 雷刧龍 白面鬼 血影
A級
血影 紫面鬼 火紋黒龍 青炎剣 殲滅者Ⅴ号 スカー蝙蝠
3V3
3V3の攻略とコツ 3V3のテクニックやカード選び 3V3マッチのカード一覧
難易度「困難」
3V3ルート解説「炎の窟」 3V3ルート解説「暗の獄」 3V3ルート解説「鴉の巣」
難易度「精鋭」
3V3ルート解説「炎の窟」 3V3ルート解説「暗の獄」 3V3ルート解説「鴉の巣」
難易度「初心者」
3V3ルート解説「炎の窟」 3V3ルート解説「暗の獄」 3V3ルート解説「鴉の巣」
アイテム・素材関連
勾玉の入手方法と使い道 忍銭の入手方法と使い道 紋石の入手方法 金槌の入手方法 おにぎりの入手方法と使い道
データベース
SSR武器
×