雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
それはコンシューマーゲーに限った話で
ソシャゲにおいては日本がトップクラスに売上割合どのゲームも多いんだよねww
ミホヨのゼンゼロなんて海外受け悪いのに日本ではめっちゃ人気だし
ソシャゲは日本向けに作れば売れるんだよ
多分シフトアップが今一番欲しいのは「シフトアップといえばこれ」って強固なブランドIPだと思う
だからNIKKEをトレンドに載せるための話題作りで宇宙に飛んだりメジャーリーグの試合でメインスポンサーになったりしてるんじゃない?
そのうちF1とかWRCとかGT等のモータースポーツでどっかのチームのメインスポンサーになるかもとか思ったりしてる
コラボも売り上げを伸ばすためじゃなくてNIKKEというIPを広げるための手段と捉えてるような気がする
韓国のオタクが日本のゲーム文化に憧れて会社立ち上げて実際に自分でも憧れのゲームを作ったという経緯の作品がステラーブレイドだからニーアの影響はモロに受けてる
これは公式でも明言されてる