0


x share icon line share icon

【カオゼロ】ミカの評価とおすすめ編成【カオスゼロナイトメア】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【カオゼロ】ミカの評価とおすすめ編成【カオスゼロナイトメア】

カオスゼロナイトメア(カオゼロ)のミカの評価と おすすめ編成。ヒラメキや凸効果、おすすめのパートナーも掲載。カオゼロのミカの参考にお役立てください。

目次

ミカの評価

レア度職業属性
☆4iconレンジャーiconレンジャー正義icon正義

ミカは正義属性のコントローラーです。AP回復効果を持ち、コストの重いキャラと相性が良い性能となっています。

ステータス

攻撃力防御力HP
1384679
会心率会心ダメージ
3.00%125.00%

キャラ評価

最強評価リセマラ評価
S(SS>S>A>B)B(SS>S>A>B)

ミカの強い点と弱い点

0コスAP回復が可能

「水の根源」は0コストでAPを回復できます。APに余裕が持てるため、重いキャラとも組み合わせやすいです。

波による継続的なAP回復も優秀

ミカは波という能力も有しており、波が3つ溜まることでAPを1回復します。「氾濫」を使えば継続したAP回復も可能です。

回復カードが豊富

ミカは治癒カードを5種所持しています。0コスで回復できるカードも存在し、安定したHP回復が可能です。

ミカのおすすめ編成

天上編成

高コスト2人と組み合わせた編成です。ミカのAP回復で安定してハルを運用しながら、カリーペの天上誘発も狙っていくことができます。

微課金編成

アタッカーにベリルを採用した編成です。ベリルは1コスで攻撃を行うことが多いため、バッファーとしてレイを採用しています。

おすすめパートナー

おすすめはアーウェン

パートナー性能
アーウェン【★4】ガチャから入手
【おすすめ度】★★★
・HPと治癒量増加
・攻撃予告状態の敵に応じてダメージ減少
・エゴスキルで治癒+ダメージ減少
アリッサ【★4】ガチャから入手
【おすすめ度】★★・
・防御力増加
・戦闘終了時HP回復
・エゴスキルで治癒(負傷状態で治癒量増加)+士気獲得

ミカにおすすめなのは治癒力の増加するアーウェンです。ダメージ減少も有しており、ミカのサポート力をさらに向上してくれます。

おすすめ記憶の欠片

テトラの権威とセスのスカラベがおすすめ

記憶の欠片効果
テトラの権威【2セット】
防御力+12%
セスのスカラベ【2セット】
基本カードのダメージ量、シールド獲得量、治癒量20%増加
治癒士の行跡【2セット】
最大HP+12%

ミカにおすすめの記憶の欠片は、テトラの権威とセスのスカラベです。テトラの権威で防御力を上昇させつつ、セスのスカラベで治癒量を強化することで、より安定した回復サポートが可能になります。

凸効果とおすすめ度

凸数凸効果
1凸【おすすめ度】:★★★
氾濫カードに開戦を追加します。
2凸【おすすめ度】:★★・
ミカがストレスを受けると200%分治癒します。
この効果は各ターン1回発動します。
3凸【おすすめ度】:★・・
潜在力の【基本カード強化】、【固有カード強化】、【共用カード強化】のレベルが3増加します。
4凸【おすすめ度】:★★★
激流カードで生成した水の根源に保存を追加します。
5凸【おすすめ度】:★・・
潜在力の【基本カード強化】、【固有カード強化】、【共用カード強化】のレベルが3増加します。
6凸【おすすめ度】:★★・
戦闘開始時、波2を獲得します。

1凸がおすすめ

ミカは1凸で氾濫に開戦が付き、AP回復効果を安定して発動できるようになります。恩恵が大きいため、優先して1凸はしておくのがおすすめです。

開始/ヒラメキ/生成カード

開始カード

水の矢
水のバリア
水のバリア
水の根源

開始カード性能

カード名効果
水の矢攻撃カードicon攻撃
ダメージ100%
水のバリアスキルカードiconスキル
治癒100%
水の根源スキルカードiconスキル
治癒100%
アクションポイント1獲得

水の根源

コストヒラメキの効果
0スキルカードiconスキル
治癒150%
アクションポイント1獲得
波1
1スキルカードiconスキル
治癒150%
アクションポイント2獲得
回復時、1ターンの間、コスト1減少
0スキルカードiconスキル
【保存】
治癒150%
アクションポイント1獲得
次に使用するカードの治癒量50%増加
0スキルカードiconスキル
治癒150%
アクションポイント1獲得
味方のストレス2減少
0スキルカードiconスキル
【消滅】
治癒100%
アクションポイント3獲得

ヒラメキカード

波の加護
作戦分析
渦巻き
氾濫

ヒラメキカード性能

カード名効果
波の加護スキルカードiconスキル
治癒100%
アクションポイント数に応じて、治癒量30%増加
作戦分析スキルカードiconスキル
波1
1ターンの間、治療量+50%
渦巻き攻撃カードicon攻撃
敵全体にダメージ200%
攻撃した対象の数に応じて、治癒50%
氾濫強化カードicon強化
【唯一】
波1
ターン開始時、波1

波の加護

コストヒラメキの効果
1スキルカードiconスキル
【保存】
治癒150%
アクションポイント数に応じて、治癒量30%増加
超過した治癒量分シールド獲得
1スキルカードiconスキル
【保存】
治癒150%
アクションポイント数に応じて、治癒量30%増加
波1
1スキルカードiconスキル
【保存】
治癒150%
アクションポイント数に応じて、次に使用するカードの治癒量20%増加
1スキルカードiconスキル
【保存】
治癒150%
治癒量に応じてランダムな敵にダメージ
0スキルカードiconスキル
【終極】
治癒50%
今回のターンで使用したアクションポイント数に応じて、治癒量+50%

作戦分析

コストヒラメキの効果
0スキルカードiconスキル
治癒50%
波1
2ターンの間、治癒量+50%
0スキルカードiconスキル
波2
1ターンの間、治癒量+50%
0スキルカードiconスキル
波2
1ターンの間、治癒量+100%
0スキルカードiconスキル
1ターンの間に自分のカード使用時、波1
0強化カードicon強化
波2
治癒量+50%

渦巻き

コストヒラメキの効果
2攻撃カードicon攻撃
敵全体にダメージ200%
攻撃した対象数に応じて治癒100%
1攻撃カードicon攻撃
敵全体にダメージ200%
攻撃した対象の数に応じて、波1
2攻撃カードicon攻撃
敵全体にダメージ200%
攻撃した対象の数に応じて、次に使用するカードの治癒量20%増加
4攻撃カードicon攻撃
敵全体にダメージ300%
回復すると、使用するまでコスト1減少
2攻撃カードicon攻撃
治癒100%
敵全体にダメージ100%(200%)
このカードの治癒量分、ダメージ量増加

潜在力とエゴスキル

潜在力

種族効果
戦闘員ヒラメキ
ヒラメキボーナス
カオス進入時、任意の希少カードのうち1枚をヒラメキで獲得します。
カード強化
基本カード強化
基本カードダメージ量、シールド獲得量、治癒量+2%
カード強化
共用カード強化
共用カードダメージ量、シールド獲得量、治癒量+2%
基本カード
基本カード熟練
水のバリアカードの治癒量が+30%増加します。
カード強化
固有カード強化
固有カードダメージ量、シールド獲得量、治癒量+2%
能力値
HP熟練
HP1.6%増加
能力値
攻撃力熟練
攻撃力1.6%増加
基本カード
基本カード熟練
ミカの水のバリアの治癒量を+5%
ミカのエゴ回復力が30より高い場合、この数値を追加で+5%
固有能力値
固有能力値強化
ミカのエゴ回復量が40より高い場合、水の根源の回復量を+10%
超過したエゴ回復力5につき、この数値を追加で+2%
(最大で追加+20%)

エゴスキル

名前効果
激流【消費EP】6
水の根源2枚生成、そのカードに消滅付与

プロフィール・声優

プロフィール

種族人間
誕生日4月19日
異能力
所属勢力テラシオン
エデニティ号

憧れていた人の目標を受け継いだ少女

戦いや暴力は苦手だが、かつて憧れていた人の夢を継ぎ、人々を守るために戦闘員となった。真面目で芯が強く、戦闘員でありながら学生でもあるため、空いた時間には勉強にも励む勤勉な性格。

声優

声優関根瞳

カオスゼロナイトメアの関連記事

TOPに戻る

キャラ一覧

★5キャラの評価

★4キャラの評価

この記事を書いた人
カオゼロ攻略班

カオゼロ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Smilegate. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

[記事編集]GameWith
[提供]© Smilegate.
▶カオスゼロナイトメア公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ガチャ情報
最新情報
ランキング
攻略情報
ストーリー攻略
カオス攻略
初心者向け情報
戦闘員・パートナー
データベース
属性一覧
職業一覧
×