カオスゼロナイトメア(カオゼロ)の強靭度と大破の効果です。強靭度の削り方や、大破時に意識することを掲載。カオゼロの戦闘にお役立てください。
強靭度とは
一部のモンスターが持つ特殊なゲージ

強靭度とは、一部のモンスターが有しているHP下のゲージです。ダメージを与えることで削ることができ、コストの高いカードや弱点属性で攻撃することにより早く減少させることができます。
強靭度を削ることで大破が発生

強靭度を全て減少させることで大破が発生し、モンスターの行動カウントが1増加します。大破が発生するとアクションポイントを1獲得し、大破を発生させた戦闘員のストレスが少し回復します。
強靭度は次のターンに回復
削りきった強靭度は次のターンに回復し、再度大破を狙うことが可能になります。
大破を発生させる際に意識すること
強靭度を削れるカードを意識

弱点属性やコストの大きいカードは強靭度を多く削ることができます。どのモンスターの強靭度をどのくらい削れるか考えながら、効率よくカードを使用しましょう。
強靭度を削りやすい装備を活用する
カオス内では強靭度に関わる装備を獲得できることがあります。アタッカーに装備することで、より早く大破を狙うことができます。
ストレスの溜まっているキャラで大破
大破を発生させた戦闘員はストレスが減少します。精神崩壊が起きないよう、なるべくストレスの溜まっているキャラで大破を狙うのがおすすめです。
▶ストレスとは?|デメリットと回復方法アクションポイントを計算する

大破が発生すると、アクションポイントを1獲得します。敵を倒しきれる場合や、高コストのカードを使える場合もあるため、増えるアクションポイントをしっかり頭に入れておきましょう。
カオスゼロナイトメアの関連記事

初心者向け攻略
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |





ログインするともっとみられますコメントできます