0


x share icon line share icon

【カオゼロ】ニアの評価とおすすめ編成【カオスゼロナイトメア】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【カオゼロ】ニアの評価とおすすめ編成【カオスゼロナイトメア】

カオスゼロナイトメア(カオゼロ)のニアの評価と おすすめ編成。ヒラメキや凸効果、おすすめのパートナーも掲載。カオゼロのニアの参考にお役立てください。

目次

ニアの評価

レア度職業属性
☆4iconコントローラーiconコントローラー本能icon本能

ニアは本能属性のコントローラーです。デシベルにというバフで、味方の追加攻撃を強化します。

ステータス

攻撃力防御力HP
1295674
会心率会心ダメージ
3.00%125.00%

キャラ評価

最強評価リセマラ評価
A(SS>S>A>B)A(SS>S>A>B)

ニアの強い点と弱い点

追加攻撃キャラを強化

ニアはデシベルというバフで味方の追加攻撃を強化します。レンジャーと組み合わせることで、火力を伸ばすことが可能です。

弾力で回復力が高め

ニアの基本回復カードは、潜在力強化で弾力というバフがつきます。味方の追加攻撃時に治癒が発動するため、高い回復力による安定した攻略が可能です。

ドローカードが豊富

ニアはドローカードを2種類所持しており、デッキトップから直接カードを発動できる効果も所持しています。ニアを編成することで、デッキの運要素を緩和し、安定性を増すことができます。

ニアのおすすめ編成

レノアアタッカー編成

レノアをカシウスとニアでサポートする編成です。ニアは追加攻撃持ちのキャラと相性が良いため、レノアやヒューゴと組み合わせて運用するのがおすすめです。

微課金編成

追加攻撃を行うセレーナと組み合わせた編成です。完凸していないニアだけでは治癒力が心もとないため、2凸レイやミカなどと合わせましょう。

おすすめパートナー

おすすめはニックス

パートナー性能
ニックス【★5】アルキアノン補給から入手
【おすすめ度】★★★
・HPと治癒量増加
・初めて能力でドロー時、味方のダメージ量増加
・エゴスキルで破棄した分のカードをドロー
アーウェン【★4】ガチャから入手
【おすすめ度】★★・
・HPと治癒量増加
・攻撃予告状態の敵に応じてダメージ減少
・エゴスキルで治癒+ダメージ減少
アリッサ【★4】ガチャから入手
【おすすめ度】★・・
・防御力増加
・戦闘終了時HP回復
・エゴスキルで治癒(負傷状態で治癒量増加)+士気獲得

ニアにおすすめなのは、効果でドロー時に味方にバフをかけるニックスです。また、敵のダメージを軽減するアーウェンもおすすめの性能となっています。

おすすめ記憶の欠片

テトラの権威とセスのスカラベがおすすめ

記憶の欠片効果
テトラの権威【2セット】
防御力+12%
セスのスカラベ【2セット】
基本カードのダメージ量、シールド獲得量、治癒量20%増加
治癒士の行跡【2セット】
最大HP+12%

ニアにおすすめの記憶の欠片は、テトラの権威とセスのスカラベです。テトラの権威で防御力を上昇させつつ、セスのスカラベで治癒量を強化することで、より安定した回復サポートが可能になります。

凸効果とおすすめ度

凸数凸効果
1凸【おすすめ度】:★★・
ニアの好奇心カードのコストが1減少します。
2凸【おすすめ度】:★・・
シャッフルが発生するたびにリズム強化4を獲得します。リズム強化はターン開始時、1減少します。
リズム強化:ダメージ量+5%(最大4重複)
3凸【おすすめ度】:★★・
潜在力の【基本カード強化】、【固有カード強化】、【共用カード強化】のレベルが3増加します。
4凸【おすすめ度】:★★・
ロックンロールのデシベル獲得効果が2増加します。
5凸【おすすめ度】:★・・
潜在力の【基本カード強化】、【固有カード強化】、【共用カード強化】のレベルが3増加します。
6凸【おすすめ度】:★★★
戦闘開始時にもリズム強化4を獲得し、シャッフルが発生するたびに、デシベルの数に応じて、治癒40%

完凸を目指したい

ニアは2凸時でシャッフル時にダメージバフを獲得できるようになりますが、この段階では活かし切るのは難しいです。完凸することでバフが最大の状態で戦闘が始まるため、使用する場合は完凸を目指しましょう。

開始/ヒラメキ/生成カード

開始カード

ストローク
アンプセラピー
アンプセラピー
Gコード

開始カード性能

カード名効果
ストローク攻撃カードicon攻撃
ダメージ100%
アンプセラピースキルカードiconスキル
治癒100%
Gコード攻撃カードicon攻撃
デシベル1
山札の一番上のカードを1枚発動

Gコード

コストヒラメキの効果
1スキルカードiconスキル
デシベル1
山札の一番上のカードを3枚確認、1枚選択し発動
1スキルカードiconスキル
デシベル1
山札の一番上のカードを1枚発動
そのカードのコストに応じて、デシベル
1スキルカードiconスキル
デシベル1
山札の一番上のカードを所有中の戦闘員が、ランダムな敵に追加攻撃120%
そのカードが発動
1スキルカードiconスキル
デシベル2
山札の一番上のカードを3枚破棄
2スキルカードiconスキル
山札の一番上のカードを1枚発動
デシベル状態なら、デシベル1減少、1枚追加で発動

ヒラメキカード

アクセントミュート
ソウルリーフ
アダジオ
ニアの好奇心

ヒラメキカード性能

カード名効果
アクセントミュートスキルカードiconスキル
コストが最も高いカードを1枚破棄
そのカードを所有中の戦闘員は、ランダムな敵に追加攻撃150%
ソウルリーフ強化カードicon強化
【保存】
治癒120%
1ターンの間、カードを破棄した時デシベル1
アダジオスキルカードiconスキル
ドロー1
破棄1
この効果で破棄されたカードを、山札の上に移動
ニアの好奇心強化カードicon強化
山札のランダムなカード3枚を確認
1枚選択してドロー残りは破棄

アクセントミュート

コストヒラメキの効果
1スキルカードiconスキル
ランダムカードを1枚破棄
そのカードを所有中の戦闘員は、ランダムな敵に追加攻撃250%
1スキルカードiconスキル
破棄1
そのカードを所有中の戦闘員は、ランダムな敵に追加攻撃200%
1スキルカードiconスキル
治癒150%
コストが最も低いカードを1枚発動
2強化カードicon強化
ターン開始時、破棄1
そのカードを所有中の戦闘員は、ランダムな敵に追加攻撃150%
1スキルカードiconスキル
コストが最も高いカードを全て破棄
そのカードを所有中の戦闘員は、ランダムな敵に追加攻撃100%

ソウルリーフ

コストヒラメキの効果
2スキルカードiconスキル
治癒150%
デシベル2
破棄される時にも発動
1スキルカードiconスキル
【保存】
治癒120%
1ターンの間手札のカードを破棄した時、治癒100%、デシベル1
1スキルカードiconスキル
【保存】
1ターンの間、手机の力ードを破棄した時、そのカードを所有中の戦闘員はランダムな敵に追加攻撃100%
2スキルカードiconスキル
治癒200%
次に発動するデシベルの効果が1回追加で発動
2強化カードicon強化
カードの破棄時、デシベル1

アダジオ

コストヒラメキの効果
0スキルカードiconスキル
ドロー2
破棄2
この効果で破棄されたカードを、山札の上に移動
0スキルカードiconスキル
ドロー1
1枚まで破棄
破棄した場合、消滅が付与されたアダジオを1枚生成
1スキルカードiconスキル
ドロー1
そのカードのコストに応じて、デシベル1
破棄1
そのカードのコストに応じて、治癒100%
3スキルカードiconスキル
山札の一番上のカードを2枚破棄
ドロー2
保持しているデシベルの数に応じて、コスト1減少
0スキルカードiconスキル
破棄1
そのカードを所有した戦闘員カードを2枚ドロー

潜在力とエゴスキル

潜在力

種族効果
戦闘員ヒラメキ
ヒラメキボーナス
カオス進入時、任意の希少カードのうち1枚をヒラメキで獲得します。
カード強化
基本カード強化
基本カードダメージ量、シールド獲得量、治癒量+2%
カード強化
共用カード強化
共用カードダメージ量、シールド獲得量、治癒量+2%
基本カード
基本カード熟練
アンプセラピーカードの使用時、弾力1を獲得します。
弾力:味方が追加攻撃じ、治癒50%(最大2重複)
カード強化
固有カード強化
固有カードダメージ量、シールド獲得量、治癒量+2%
能力値
HP熟練
HP1.6%増加
能力値
攻撃力熟練
攻撃力1.6%増加
基本カード
基本カード熟練
ニアのアンプテラピーの治癒量を+5%
ニアのエゴ回復力が30より高い場合、この数値を追加で+5%
固有能力値
固有能力値強化
弾力の治癒量+30%
ニアのエゴ回復量が70より高い場合、この数値を追加で+20%

エゴスキル

名前効果
ロックンロール【消費EP】5
敵全体ダメージ100%
デシベル3
山札をすべて破棄

プロフィール・声優

プロフィール

種族人間
誕生日7月5日
異能力音楽
所属勢力テラシオン

自称・宇宙最強のロックスター

ナイトメア号艦内でコンサートを開いて徐々に名を広めている。自信に溢れ、明るく前向きな性格。好奇心旺盛で、気になることがあると何でもその場で解決しようとする。

声優

声優野口瑠璃子

カオスゼロナイトメアの関連記事

TOPに戻る

キャラ一覧

★5キャラの評価

★4キャラの評価

この記事を書いた人
カオゼロ攻略班

カオゼロ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Smilegate. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

[記事編集]GameWith
[提供]© Smilegate.
▶カオスゼロナイトメア公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ガチャ情報
最新情報
ランキング
攻略情報
ストーリー攻略
カオス攻略
初心者向け情報
戦闘員・パートナー
データベース
属性一覧
職業一覧
×