カオスゼロナイトメア(カオゼロ)の強化育成と優先度です。戦闘員の強化方法や、強化おすすめ度を掲載。カオゼロの戦闘員強化にお役立てください。
育成要素と優先度
育成要素一覧
| 育成要素 | 優先度 |
|---|---|
| レベル上げ | 優先度:★★★★★ ・ステータスが上昇 ・手軽に戦力を上げられる ・強化には戦闘メモリーが必要 |
| 昇格 | 優先度:★★★★・ ・レベル上限が上昇 ・ステータスも上昇 ・強化には職業別の教本が必要 |
| 潜在力強化 | 優先度:★★★★・ ・カード性能が強化 ・順番に有効化する必要あり ・強化には素材が必要 |
| セーブデータ作成 | 優先度:★★★・・ ・カオス以外のコンテンツで勝てない場合は最も有用 ・戦闘員を連れてカオスに挑むことで作成可能 ・作成に時間がかかる |
| パートナー強化 | 優先度:★★・・・ ・目に見えて恩恵は感じづらい ・レベルアップと昇格が存在 |
| エゴ発現 | 優先度:・・・・・ ・強化にはガチャで戦闘員を被らせる必要がある ・強化ごとに優秀な能力が追加 |
レベル上げ

戦闘メモリーを使用することで、キャラのレベルを上げることができます。簡単にステータスを上げることが出来るため、もっとも手軽に戦力を上げる方法です。
昇格

キャラのレベルには上限があり、昇格を行うことでレベル上限を解放することができます。また、昇格時にステータスも上昇します。
昇格は艦長ランクによって制限

昇格をするには一定の艦長ランクが必要となります。これ以上昇格ができないという状態になったら、レベルを上げて昇級任務に挑みましょう。
潜在力強化

キャラには潜在力が存在し、素材を使用することで順番に強化することができます。潜在力にはステータス強化やカード能力の強化が存在します。
1つ目の潜在力は早めに強化するのがおすすめ

1つ目の潜在力を解放すると、カオス侵入時に任意の希少なカードを1枚得ることができます。必要とする素材も少ないため、早めに解放しておきましょう。
潜在力は昇格を進めることで解放可能に

潜在力の強化はキャラの昇格段階に制限されています。これ以上強化できないという状態になったら昇格を進めましょう。
セーブデータ作成

カオスに挑戦することで、より強力なカードや装備を身に着けたセーブデータを作成することができます。セーブデータの作成には時間がかかりますが、もっとも影響力の大きい強化要素です。
▶セーブデータの入手方法と使い方カオスでは効果がない

セーブデータはカオスで使用することができません。カオスを攻略できない場合の解決策とはならないため、注意が必要です。
エゴ発現

戦闘員が被った際に入手できるメモリーコードを使用することで、凸要素であるエゴ発現が可能です。強化のハードルは高いですが、1段階ごとにカード能力強化やパッシブ強化など、強力な能力を得ることができます。
▶限界突破(エゴ発現)のやり方強力なセーブデータの作り方
ヒラメキを狙う

カオスではヒラメキを行うことでカードの獲得や強化が可能です。ヒラメキが可能なカードが手札に来たら、積極的に使用しましょう。
▶ヒラメキとは|発生条件とメリットヒラメキはイベントエリアでも可能
未確認エリアで発生するイベントでも、ヒラメキが可能な場合があります。未確認エリアに止まった際には積極的に狙ってみましょう。
装備を獲得する

カオスで獲得した装備はセーブデータにも反映されます。イベントエリアやデランショップを活用し、強力な装備を入手しましょう。
精鋭エリアなら必ず獲得可能
紫の精鋭エリアでは、勝利することで必ず装備を獲得できます。強敵との戦いになりますが、HPやストレスに余裕があれば挑戦してみましょう。
1体の強化に集中する
セーブデータはパーティー単位ではなく、キャラ個人個人で保存されます。装備などを1体のキャラにまとめ、そのキャラのセーブデータ作成だけを意識した攻略も有効です。
カオスゼロナイトメアの関連記事

初心者向け攻略
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |





ログインするともっとみられますコメントできます