カオスゼロナイトメア(カオゼロ)の銀河系災害の進め方です。シーズンカオスや、シーズン限定コンテンツを掲載。カオゼロの銀河系災害攻略にお役立てください。
銀河系災害とは
シーズン限定の大型イベント

銀河系災害は、9週間に渡り行われる大型イベントです。イベント内ではストーリーや限定のカオス、高難易度のボス戦やスコアアタックなどのコンテンツが登場します。
3週間ごとに更新される
銀河系災害は、3週間ごとに3つの期間に分かれています。期間の切り替わりごとに、ストーリーの追加やコンテンツの解放が行われます。
限定のカオスが登場

銀河系災害では、限定のシーズンカオスが登場します。シーズンカオスでは限定の装備やカードを入手することが可能で、通常のカオスとは異なるセーブデータを作ることができます。
シーズンセーブデータが必要

銀河系災害の一部コンテンツでは、通常のセーブデータは利用できません。シーズンカオスで作成できるセーブデータのみ利用することができます。
銀河系災害の進め方
まずはストーリーを進める

銀河系災害はストーリーイベントとなっています。ストーリーを進めることでシーズンカオスに挑戦が可能となるため、まずはストーリーを攻略しましょう。
シーズンカオスでセーブデータを作成する

シーズンカオスが解放されたら、挑戦を繰り返してセーブデータを作成しましょう。ここで作成したセーブデータのみが、銀河系災害内の高難易度コンテンツで使用できます。
▶シーズンカオスまとめ必ず1回クリアしよう

シーズンカオスをクリアしなければ、一部コンテンツは解放出来ません。脱出を繰り返してセーブデータを作成していてもあまり意味がないので、まずは一度クリアしておきましょう。
星雲の歪みに挑戦する

星雲の歪みはシーズンセーブデータを使用するボス戦で、難易度の他に縛り条件を追加することが可能です。クリア時の縛りの数に応じて達成報酬が手に入るため、クリアできる範囲で高難易度を目指しましょう。
大亀裂に挑戦する

大亀裂はシーズンセーブデータを使用するスコアアタックです。スコア達成報酬に加え累積スコア報酬も存在するため、繰り返し挑戦して報酬を確保しましょう。
※大亀裂はイベント開催期間の中盤から解放されます。
補給ショップで報酬を交換する

それぞれのコンテンツで報酬を獲得したら、補給ショップでアイテムに交換しましょう。後半に解放されるショップでは星5キャラの限凸素材も入手が可能です。
恒常コンテンツとどちらを周るべき?
シーズンカオスが優先

銀河系災害開催中は、基本的にシーズンカオスを周回するのがおすすめです。シーズンデータが必要になるコンテンツが存在するため、シーズンカオスで強力なセーブデータを作成するのが重要となります。
シーズンカオスは恒常化する
シーズンカオスは、銀河系災害終了後に恒常のカオスに追加されます。今しかセーブデータが作れないという事態にはならないため、強力なセーブデータが完成しているなら必要以上に周回する必要はありません。
毎週8000スコアを達成する

シーズンカオスでは達成スコアが設定されており、毎週報酬を獲得できます。まずはこの達成スコアを目安にして、毎週シーズンカオスを周回しましょう。
カオスマトリックスも進められる

ゼロシステムには期間限定報酬のカオスマトリックスが存在しますが、こちらは銀河系災害でも進めることができます。シーズンカオスでカオスオーブが手に入るため、基本的にシーズンカオスを優先しましょう。
▶ゼロシステムの進め方カオスゼロナイトメアの関連記事

初心者向け攻略
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |





ログインするともっとみられますコメントできます