艦長グレードの上げ方とおすすめ度

0


x share icon line share icon

【カオゼロ】艦長グレードの上げ方とおすすめ度【カオスゼロナイトメア】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【カオゼロ】艦長グレードの上げ方とおすすめ度【カオスゼロナイトメア】

カオスゼロナイトメア(カオゼロ)の艦長グレードの上げ方とおすすめ度です。序盤の艦長グレードの上げ方とおすすめ度について解説しています。カオゼロの艦長レベルや艦長グレードについて調べる際にお役立てください。

目次

艦長グレードとは?

やり込み度を示す指標の一つ

艦長グレードは『カオゼロ』におけるやり込み度を示す指標の一つです。艦長レベルを上げ、戦闘任務の各章で「昇級任務」をクリアすると艦長グレードが上がります。

艦長グレードの種類

グレードグレード上昇による恩恵
新人艦長
(レベル10で昇級任務解放)
戦闘員とパートナーの最大レベル20に上昇
シミュレーションで要員昇格素材を獲得可能
中級艦長
(レベル20で昇級任務解放)
戦闘員とパートナーの最大レベル30に上昇
ベテラン艦長
(レベル30で昇級任務解放)
戦闘員とパートナーの最大レベル40に上昇
シミュレーションで記憶の欠片を獲得可能
(艦長レベル25で解放)
特級艦長
(レベル40で昇級任務解放)
戦闘員とパートナーの最大レベル50に上昇
記憶の欠片を製作可能
精鋭艦長
(レベル50で昇級任務解放)
戦闘員とパートナーの最大レベル60に上昇

フレンドや他のプレイヤーからも閲覧可能

自身だけでなく、フレンドや他のプレイヤーからも閲覧可能です。

ベテラン艦長(艦長レベル30)を目指そう

まずはベテラン艦長(艦長レベル30)を目指しましょう。到達するとシミュレーションで「記憶の欠片」を獲得できるようになり、さらにイベント「艦長の道」では10レベルごとにアンカーを大量に入手できます。

▶ガチャ(救出)のおすすめ|どれを引くべき?

「艦長の道」の獲得可能なアンカー数

艦長レベル
獲得可能なアンカー
Lv10救出アンカー×10
Lv20信号増幅アンカー×5
救出アンカー×10
Lv30信号増幅アンカー×5
救出アンカー×15
Lv40信号増幅アンカー×10
救出アンカー×20
Lv50信号増幅アンカー×10
救出アンカー×20

序盤の艦長グレードの上げ方

ベテラン艦長(艦長レベル30)までの上げ方をおすすめ度別に紹介しています。

艦長グレードの上げ方一覧とおすすめ度

艦長グレードの上げ方おすすめ度
▼ストーリー/戦闘任務を進める★★★
▼成長ガイドを進める★★・
▼シミュレーションをプレイする★★・
▼カオスの初クリア報酬で獲得する★・・

ストーリー/戦闘任務を進める

おすすめ度
★★★

まずはストーリーや戦闘任務を進めて艦長グレードを上げましょう。コンテンツの解放やクリスタルの入手も同時に行えるため、効率よくゲームを進められます。

▶任務(メインストーリー)の進め方

戦闘任務はクリアできる所まで進めるのがおすすめ

戦闘任務はクリアできるところまで進めておくのがおすすめです。経験値を獲得できる上、昇級任務やストーリー解放の条件にも関わるため、後々の攻略がスムーズになります。

成長ガイドを進める

おすすめ度
★★・

ホーム右上からアクセスできる「成長ガイド」では、艦長グレードの経験値を獲得できます。経験値のほかにも、育成素材やクリスタルなどの報酬が手に入るため、序盤は成長ガイドに沿って進めるのがおすすめです。

「本日のスケジュール」からも獲得できる

毎日更新される「本日のスケジュール」からも艦長グレード経験値を獲得できます。1日あたり1500経験値と60クリスタルを入手できるため、毎日忘れずにこなすようにしましょう。

シミュレーションをプレイする

おすすめ度
★★・

エテールを消費してシミュレーションをプレイしましょう。クリア報酬として艦長グレードの経験値と育成素材を獲得できます。1度に3回分まで挑戦できるため、効率よく経験値を得られます。

Pointキャラ育成だけでなく、ストーリーや戦闘任務、成長ガイドのクリア後の経験値稼ぎとしても活用できます。

▶シミュレーションまとめ

カオスの初クリア報酬で獲得する

おすすめ度
★・・

カオスの初クリア報酬で艦長グレードの経験値を獲得できます。2回目の挑戦からは艦長グレードの経験値は獲得できないので注意しましょう。

▶カオス具現化の進め方

カオスゼロナイトメアの関連記事

TOPに戻る

初心者向け攻略

育成要素

この記事を書いた人
カオゼロ攻略班

カオゼロ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Smilegate. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

[記事編集]GameWith
[提供]© Smilegate.
▶カオスゼロナイトメア公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ガチャ情報
最新情報
ランキング
攻略情報
ストーリー攻略
カオス攻略
初心者向け情報
戦闘員・パートナー
データベース
属性一覧
職業一覧
×