カオスゼロナイトメア(カオゼロ)のベロニカの評価と おすすめ編成。ヒラメキや凸効果、おすすめのパートナーも掲載。カオゼロのベロニカの参考にお役立てください。
ベロニカの評価

| レア度 | 職業 | 属性 |
|---|---|---|
![]() | レンジャー | 情熱 |
ベロニカは情熱属性のレンジャーです。追撃攻撃性能が高くダメージを稼ぎやすいキャラとなっています。
ステータス
| 攻撃力 | 防御力 | HP |
|---|---|---|
| 180 | 40 | 75 |
| 会心率 | 会心ダメージ | 3.00% | 125.00% |
キャラ評価
| 最強評価 | リセマラ評価 |
|---|---|
(SS>S>A>B) | (SS>S>A>B) |
ベロニカの強い点と弱い点
「バリスタ」での追撃が優秀
ベロニカは「バリスタ」を活用した追撃が非常に優秀です。毎ターン効率的にダメージを与えることができます。
防御性能が低い
ベロニカは攻撃に優れている反面、防御ステータスが低い特徴があります。シールドカードが豊富な戦闘員と組み合わせるようにしましょう。
ベロニカのおすすめ編成
ベロニカアタッカー編成
ベロニカを中心に、スキルカードの多いニアとマグナでサポートする編成です。生存力も高く、安定した攻略が可能となっています。
微課金編成
同じ情熱属性のでセレーナでベロニカをサポートする編成です。セレーナの潜在力を強化することで、ベロニカに情熱ダメージバフを与えられるようになります。
おすすめパートナー
マリンかソリアがおすすめ
| パートナー | 性能 |
|---|---|
マリン | 【★5】ガチャから入手 【おすすめ度】★★★ ・生成したカードのダメージ量上昇 ・スキルカード使用時、1ターンの間追加攻撃ダメージ量増加 |
ソリア | 【★5】アルキアノン補給から入手 【おすすめ度】★★・ ・追加攻撃ダメージ量が上昇 ・ターンごとにドローすると1ターンの間、ダメージ量増加 |
ロザリア | 【★4】ガチャから入手 【おすすめ度】★・・ ・追加攻撃ダメージ量が上昇 ・強化またはスキルカード使用時、確率で士気獲得 |
ベロニカのおすすめパートナーはマリンとソリアです。追加攻撃のダメージ量を上昇させることで、バリスタの火力をさらに強化することができます。
おすすめ記憶の欠片
執行者の道具と黒い羽がおすすめ
| 記憶の欠片 | 効果 |
|---|---|
執行者の道具 | 【2セット】 会心ダメージ+25% |
黒い羽 | 【2セット】 攻撃力+12% |
治癒士の行跡 | 【2セット】 最大HP+12% |
ベロニカにおすすめの記憶の欠片は、執行者の道具と黒い羽です。どちらも条件なく火力を伸ばせるため、シンプルに運用することができます。
凸効果とおすすめ度
| 凸数 | 凸効果 |
|---|---|
| 1凸 | 【おすすめ度】:★・・ 爆撃準備カードの装填が2増加します。 |
| 2凸 | 【おすすめ度】:★★★ 味方がターゲティング攻撃カードを使用するたびに、対象に花の残り香1を付与します。 花の残り香:バリスタで受けるダメージ量+20% 付与されたモンスターがバリスタの発動対象になる。 他の対象に付与時、前の花の残り香を排除。 |
| 3凸 | 【おすすめ度】:★★・ 狩りの時間カード効果に、手札にランダムなバリスタ1枚生成を追加します。 |
| 4凸 | 【おすすめ度】:★★・ 装填の最大重複が1増加します。 |
| 5凸 | 【おすすめ度】:★・・ 潜在力の【基本カード強化】、【固有カード強化】、【共用カード強化】のレベルが3増加します。 |
| 6凸 | 【おすすめ度】:★★・ ターン開始時、花の残り香を所持中の敵に標識1を付与します。 |
2凸がおすすめ
ベロニカは2凸でバリスタの発動対象を決められるようになります。ランダム性がなくなり安定感が増すため、運用する際には2凸を目指すのがおすすめです。
開始/ヒラメキ/生成カード
開始カード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
開始カード性能
| カード名 | 効果 |
|---|---|
| 速射弾 | ダメージ100% |
| 金璇花の幻想 | シールド100% |
| 発射準備 | 【唯一/開戦】 バリスタ1枚生成 ターン開始時、バリスタ1枚生成 |
発射準備
| コスト | ヒラメキの効果 |
|---|---|
| 1 | 【唯一/開戦】 バリスタ1枚生成 ターン開始時、バリス夕1枚生成 50%の確率で1枚を追加 生成[/] |
| 1 | 【唯一/開戦】 貫通バリスタ 1枚生成 ターン開始時、貫通バリスタ1枚生成 |
| 1 | 【唯一/開戦】 強化バリスタ1枚生成 ターン開始時、強化バリスタ1枚生成 |
| 1 | 【唯一/開戦】 大型バリスタ1枚生成 ターン開始時、大型バリスタ1枚生成 |
| 1 | 【唯一/開戦】 連射バリスタ1枚生成 ターン開始時、連射バリスタ1枚生成 |
ヒラメキカード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ヒラメキカード性能
| カード名 | 効果 |
|---|---|
| 息抜き | シールド100% 他の戦闘員のカードドロー2 |
| 決意のペンダント | 他の戦闘員のスキルカード使用時、装填1 |
| コワルスキー卿 | 手札のバリスタ1枚選択、使用するまでダメージ量+100% ドロー1 |
| 爆撃準備 | 【唯一】装填最大重複1増加 装填1 |
息抜き
| コスト | ヒラメキの効果 |
|---|---|
| 0 | 他の戦闘員のカードドロー2 |
| 1 | シールド150% 他の戦闘員のカードドロー2 そのカードがスキルカードの場合、装填1 |
| 1 | シールド150% 他の戦闘員のカードドロー2 そのカードのうち1枚は1ターンの間、コスト1減少 |
| 1 | シールド150% 手札の他の戦闘員のスキルカード数に応じて、装填1 |
| 1 | シールド150% 手札の他の戦闘員のカード全て破棄 その数に応じて装填1 |
決意のペンダント
| コスト | ヒラメキの効果 |
|---|---|
| 1 | スキルカード使用時、装填1 |
| 1 | 【唯一】 他の戦闘員のスキルカード使用時、装填1 3枚使用時に次のターン開始時、超小型バリス夕1枚生成 |
| 1 | 【消滅2】 1ターンの間にカード使用時装填1 |
| 1 | 他の戦闘員のスキルカード使用時、装填1 50%の確率で装填1追加 |
| 1 | 【保存/回収4】 装填2 |
コワルスキー卿
| コスト | ヒラメキの効果 |
|---|---|
| 1 | 手札のバリスタ1枚選択、使用するまでダメージ量+150% ドロー2 |
| 1 | ドロー1 1ターンの間、バリスタのダメージ量30%増加 |
| 1 | ドロー2 スキルカードドロー時、バリスタ1枚生成 |
| 1 | 手札のランダムなバリスタ1枚を使用するまでダメージ量+250%、そのカードは発動後消滅 |
| 1 | 手札のバリスタ1枚選択、消滅バリスタ2枚生成、そのカードを使用するまでダメージ量25%減少 |
生成カード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
生成カード性能
| カード名 | 効果 |
|---|---|
| バリスタ | 【蒸発】 ターン終了時、ランダムな敵に追加攻撃150% |
| 貫通バリスタ | 【蒸発】 ターン終了時、ランダムな敵に貫通ダメージ150% 対象がシールドを所持中の場合、ダメージ量+50% |
| 強化バリスタ | 【蒸発】 ターン終了時、ランダムな敵に追加攻撃150% 会心率30% |
| 大型バリスタ | 【蒸発】 ターン終了時、敵全体に追加攻撃120% |
| 連射バリスタ | 【蒸発】 ターンを終了した時、ランダムな敵に追加攻撃60%×2 |
| 超小型バリスタ | 【蒸発】 ターン終了時、ランダムな敵に追加攻撃40% |
潜在力とエゴスキル
潜在力
| 種族 | 効果 |
|---|---|
| 戦闘員ヒラメキ ヒラメキボーナス | カオス進入時、任意の希少カードのうち1枚をヒラメキで獲得します。 |
| カード強化 基本カード強化 | 基本カードダメージ量、シールド獲得量、治癒量+2% |
| カード強化 共用カード強化 | 共用カードダメージ量、シールド獲得量、治癒量+2% |
| 基本カード 基本カード熟練 | 速射弾カードに20%の確率で手札にランダムなバリスタカード1枚生成の効果を追加します。 |
| カード強化 固有カード強化 | 固有カードダメージ量、シールド獲得量、治癒量+2% |
| 能力値 会心ダメージ熟練 | 会心ダメージ2.4%増加 |
| 能力値 会心率熟練 | 会心率2%増加 |
| 基本カード 基本カード熟練 | ベロニカの速射弾のダメージ量を+5% ベロニカの攻撃力が500より高い場合、この数値を追加で+5% |
| 固有能力値 固有能力値強化 | ベロニカの攻撃力が700より高い場合、全てのバリスタ弾のダメージ量を+5% 超過した攻撃力40につき、この数値を追加で+1%(最大で追加+10%) |
エゴスキル
| 名前 | 効果 |
|---|---|
| 狩りの時間 | 【消費EP】5 敵全体に貫通ダメージ250% 装填を最大で獲得 |
プロフィール・声優
プロフィール
| 種族 | ステラファミリア |
|---|---|
| 誕生日 | 3月17日 |
| 異能力 | 開花 |
| 所属勢力 | ステラファミリア ブラックスピカ |
アイデンティティの危機に陥っているウサネズミ
種族はウサギだが、ネズミの父親に育てられたため、自分はウサギなのかネズミなのか分からず混乱している。ブラックスピカの悪党らしいイメージに合わせて、自分もならず者のような振る舞いをしようとしているが、全く素質がない。むしろ善良な人間の行動を、悪党の美徳だと考えている。
声優
| 声優 | 岡咲美保 |
|---|
カオスゼロナイトメアの関連記事

執行者の道具
黒い羽
治癒士の行跡




ログインするともっとみられますコメントできます