あつ森(あつまれどうぶつの森)の花火大会についてです。花火大会の時間やいなりくじの景品、マイデザインの花火の打ち上げ方を紹介しています。
花火大会の時間と開催時期
8月の日曜19時から開催

開催日 | 8月の毎週日曜 |
---|---|
開催時間 | 19:00〜23:59 |
8月の毎週日曜夜に花火大会が開催される。北半球・南半球共に開催日・開催時間は同じ。
日付変更でも開催される
Switch本体の日付を開催日に合わせれば花火大会が開催される。景品は店売りされるので、くじ目的で日付を戻す意味は薄い。
▶時間操作のやり方はこちら開催時間外はイベントがおきない

19時前にしずえやつねきちは案内所前にいるが、19時になるまでは話しかけてもイベントは発生しない。花火大会終了の0時以降は終了のアナウンスのみ聞くことができる。
花火大会でできること
しずえからアクセサリーがもらえる

全4種で「ハート」「ボール」「はな」「スター」のアクセサリーのいずれかがもらえる。花火大会の開催時間になったら、案内所前にいるしずえに話しかけよう。
いなりくじで景品を入手しよう

花火大会開催中に案内所前にいるつねきちの屋台でいなりくじが引ける。いなりくじでは景品として花火やシャボン玉などの遊び道具を入手できる。
2021年以降では食べ物系の景品追加
2021年以降の開催では食べ物系の景品が追加。12種類増えているので、去年で景品を集めきった人もくじを引いてみよう。
▶いなりくじの景品一覧と当たり確率へマイデザイン花火を打ち上られる

広場にいるしずえにマイデザインを渡すと、オリジナルの花火を打ち上げられる。みんなで思い思いの花火を打ち上げよう。
▼マイデザ花火の打ち上げ方を見るくじ引きの景品一覧と入手方法
屋台のいなりくじ購入で景品を入手

価格 | 500ベル |
---|
広場にいるつねきち横の屋台から、いなりくじを購入できる。景品として花火やシャボン玉、ふきもどしなどが手に入るぞ。
屋台に向かってAボタン
いなりくじは屋台に向かってAボタンを押すことでチャレンジできる。つねきちに話しかけても引かせてもらえないので注意。
いなりくじの景品一覧
※13〜24番は2021年に追加
1番 | ![]() | 7番 | ![]() |
---|---|---|---|
2番 | ![]() | 8番 | ![]() |
3番 | ![]() | 9番 | ![]() |
4番 | ![]() | 10番 | ![]() |
5番 | ![]() | 11番 | ![]() |
6番 | ![]() | 12番 | ![]() |
13番 | ![]() | 19番 | ![]() |
14番 | ![]() | 20番 | ![]() |
15番 | ![]() | 21番 | ![]() |
16番 | ![]() | 22番 | ![]() |
17番 | ![]() | 23番 | ![]() |
18番 | ![]() | 24番 | ![]() |
12番まではたぬき商店で購入可能

いなりくじの景品の一部は、たぬき商店の戸棚からも購入可能。毎日ランダムで1種類がラインナップされる。特定の景品を狙って購入する事はできないが、同じ景品がまとめて欲しい場合に利用しよう。
景品の店売り価格一覧
景品 | 値段 |
---|---|
てもちはなび(各色) | 600ベル |
おきはなび | 600ベル |
シャボン玉×1 | 150ベル |
うちわ | 800ベル |
かざぐるま | 800ベル |
ふきもどし | 800ベル |
ふうせん(各色) | 600ベル |
マイデザインの打ち上げ方
しずえに話しかけよう

案内所前のしずえさんに話しかけて、「花火のデザイン考えたよ!」を選択。自分のマイデザを花火として打ち上げられる。
▶マイデザインの作り方とコツ10種類のマイデザを打ち上げ可能

一度に打ち上げられるマイデザは10種類まで。自作である必要はなく、ダウンロードしたものも利用可能。
▶花火用のマイデザイン例を見るQRコード変換ツールを活用しよう
マイデザ作成が苦手な人は、画像をQRコード化してマイデザインとして使用できるツールを使うのもあり。好きな画像を花火として打ち上げられるので、気になる人は試してみよう。
▶マイデザインQR変換ツールを使う打ち上げ場所はランダム

マイデザインの打ち上げ依頼後、すぐに花火として打ち上げられる。打ち上げ場所はランダムとなっているので、花火が打ち上がったら視点を上に向けてみよう。
花火大会の小ネタ
浴衣やげたが購入できる

花火大会当日は、エイブルシスターズで浴衣とげたが必ず販売されている。花火大会を満喫するために浴衣やげたを購入してみるのもいいだろう。
購入できる商品
着物(浴衣)の種類一覧を見るおきはなびのもえかすが残る

今作でもおきはなびを使うともえかすが残る。回収して商店で売るか回収箱に捨てに行こう。

▲商店での売却価格は10ベル。
開催しない時の対処方法
最新バージョンか確認する
花火大会が開催されない場合は、あつ森のVer.が最新でない可能性が高い。開催日になっても始まらない時は、アップデートし忘れてないか確認しよう。
▶アップデート最新情報へ案内所の改築が条件

季節系などの定期イベントは、案内所の改築が発生条件になっている。花火大会が開催されない場合、まずは案内所の改築イベントを進めよう。
▶案内所のリニューアル条件を見る日時を合わせよう
開催日 | 8月の毎週日曜(※2021年) 8/1、8/8、8/15、8/22、8/29 |
---|---|
開催時間 | 19:00〜23:59 |
時間操作を行っている場合は、開催日に日付を合わせる必要がある。また最新Verで開催されるのは2021年のみ。年単位で時間操作を行っている場合は、日付だけでなく年も確認しよう。
どちらの半球も開催時期は同じ
花火大会は、どちらの半球でも開催時期は同じ。8月の毎週日曜日に行われることを覚えておこう。
関連記事
最新アップデート情報

ログインするともっとみられますコメントできます