あつ森のマイデザインについて掲載しています。マイデザインの作り方や使い道、PROの入手方法を解説。
マイデザイン投稿掲示板はこちらマイデザインの最新情報
アプデでパターン+が登場

実装日 | 11月5日 |
---|
新たにパターン+が登場。今までリメイクの際に使用できた布地のリメイクパターンをマイデザインとして使える。身につけたり、壁や床にしたりできるようになる。
▶アップデート最新情報まとめへアプデでPROエディタ+が登場

Ver.1.9.0にて、マイデザインPROエディタ+がマイル交換できるようになる。新しくデザインの型が増える他、枠が「ノーマル」と「PRO」で、50枠ずつ追加される。
追加されたデザイン
ショーケースがどこでも可能に

▲マイデザインの右上にアイコンが追加
マイル交換にはマイデザインショーケースも追加。今までは、仕立て屋に設置された端末からアクセスできたが、交換後は、ゲーム内のスマホでどこでも開くことができるようになる。
作り方のコツ
見本を用意する
頭に浮かべたデザインを直接形にするのは非常に難しい。実際に手書きで描いた物や、似せたいデザインを手元に用意しておこう。
背景の色は隣接する色にする

イラストを描く場合、背景を隣接する色にすれば修正が楽になる。例えば緑でイラストを描きたい時に背景が白だと、Rボタンを8回押さないと白にならない。隣の水色にしておけば、Rボタンを1回押すだけで色を変えられる。
背景の色は最後に調整

画面右のメニューの「各カラー変更」から色を調整できる。デザインに使用している色を調整した場合、調整内容はデザインにも反映される。例えば背景を白にしてデザインを作成後、白を調整して緑にすれば、背景も緑に変わる。
小さいパーツから書いていこう

ドットでデザインを作る場合小さいパーツを先に作り、小さいパーツに合わせた比率で大きいパーツを作るのが適切。大きいパーツを小さく作りすぎると、小さいパーツに使えるマスが少なくなりドットが荒くなってしまう。
早めにサイズをイメージしよう
マイデザインは32×32マスの中で作らなければならない。そのため大き過ぎたり複雑過ぎるデザインは作成できない可能性がある。一部分作ったら一旦手を止めて、比率的にデザイン全体が収まりきるかを大まかにイメージしよう。
完成像を見ながら調整する

画面左にデザインの完成像が表示されている。実際に出来上がる様子が分かるので、ドットが荒くなっている部分や先の太さなどは完成像を見て確認しよう。
攻略班作のマイデザイン例

レンガの作り方

マイデザインで道を作りたい時に使えるレンガ。作り方はとっても簡単なので下記リンクから確認しよう!
レンガの作り方はこちらマイデザインまとめ
季節のマイデザイン一覧
デザイン名 | 解説 |
---|---|
![]() | ・夏のシーズンにピッタリ ・サンダルなどと合わせて |
![]() | ・ハロウィンの仮装に ・メイクと組み合わせてみよう |
![]() | ・サンタやクリスマスに合う衣装 ・店売りのものと合わせよう |
コラボマイデザイン一覧
デザイン名 | 解説 |
---|---|
![]() | ・コメダ珈琲店公式が公開 ・服以外のデザインも |
![]() | ・公式が公開したデザイン ・あつ森コラボの商品も発売 |
![]() | ・有志のユーザーの方が作成 ・作品をイメージした夢番地も紹介中 |
マイデザインの作り方と使い道
アプリを使って作成

マイデザインはスマホのアプリを使って作ることができる。アプリを起動すると、所持しているデザインが表示される。新しく作成する場合は、白地に点線が引かれた「デザインかたがみ」を描きかえよう。
服や壁などにペイント

作ったデザインは、服や顔、壁など様々な場所にペイントできる。自分だけの島づくりに最適な機能なので、練習してマスターしよう。
掲示板で共有しよう
デザインを作ったら、「マイデザイン投稿掲示板」を使って共有しよう。他の方が作成したデザインも参考にして、デザイン作成の腕を磨こう。
マイデザイン投稿掲示板はこちら使える色は16色

マイデザインは32×32マスに16種類の色を使って作る。難易度は高いがオリジナルのデザインを作れるので、繰り返し練習してマスターしよう。
過去作のデザインを移行できる

対象作品 | ・とびだせどうぶつの森 ・どうぶつの森ハッピーデザイナー |
---|
対象の過去作で作成したマイデザインは、タヌポータルを使うことであつ森に移行することができる。ただし移行には過去作のソフトと3DSが必要。
共有方法とQRコードの読み取り方QRコード作成ツールを公開!

画像をQRコードに変換してマイデザインを作成できるツールを公開!島クリエイトなどに活用しよう!
▶マイデザインQR変換ツールを見るPROの入手方法とできること
マイルで交換

必要マイル | 800マイル |
---|
たぬポートのマイル交換で「マイデザインPROエディタ」というアイテムを交換すると解放される。マイルを貯めて交換しよう。
マイルの効率的な貯め方はこちらPROエディタ+も登場

必要マイル | 2000マイル |
---|
アプデによりPROエディタ+が追加。バラエティが追加されるほか、マイデザインの枠も拡張することができる。
▶マイデザインPROエディタ+の詳細デザインの型が増える

マイデザインPROは、デザインできる型の種類が多い。服だけでなく、帽子なども個別のかたがみを使ってデザインを作成できる。
トップス
タンクトップ | はんそで Tシャツ | ながそで Tシャツ |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
セーター | パーカー | コート |
![]() | ![]() | ![]() |
ワンピース
そでなし ワンピース | はんそで ワンピース | ながそで ワンピース |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
まるがた ワンピース | バルーン ワンピース | ローブ |
![]() | ![]() | ![]() |
被り物
つばつき キャップ | ニット キャップ | つばつき ハット |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
バラエティ
※バラエティはPRO+で開放される
かさ | うちわ | てばた |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
かおだし かんばん | ||
![]() |
色をカスタムできるようになる

マイデザインプロを解放すると、色が自在にカスタムできるようになる。明るさや鮮やかさの調節もできるので、よりこだわってデザインを作成できる。
部分ごとにデザインが可能

PROデザインでは、服のパーツごとにデザインが可能。正面や背面だけでなく、左袖や右袖など別々のデザインを組み合わせてオリジナルの衣装を作れる。
あつ森服(衣装)関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます