あつ森(あつまれどうぶつの森)におけるピンクのバラの作り方(咲かせ方)です。増やし方や値段について解説。
バラの交配表一覧に戻るピンクのバラの作り方
作成手順の早見表
1 | たぬき商店で以下のバラの種を購入 ・ ![]() ・ ![]() |
---|---|
2 | 赤いバラの種を1マス間隔を空けながら蒔き、その隙間を埋めるよう等間隔で白いバラの種を蒔く |
3 | 蒔いた種が花開くのを待つ(3日後) |
4 | 咲いた赤いバラと白いバラを交配させる ・ ![]() ![]() ![]() |
1.たぬき商店で種を買う

ピンクのバラを咲かせるには赤いバラと白いバラが必要。たぬき商店で種を買ってこよう。もちろん、島に咲いている場合はそちらを植え替えても良い。
2.赤いバラと白いバラの種を蒔く
赤いバラの種を1マス間隔で蒔く

白いバラの種を蒔くスペースを確保しつつ、等間隔で赤いバラの種を蒔こう。
赤いバラの種の隙間に白バラの種を蒔く

交配後のバラが咲くスペースを確保できるよう、赤いバラの隙間に白いバラの種を蒔こう。
3.蒔いた種が花開くのを待つ

手順2でバランス良く種を負けていれば、上記画像のようにきれいに並ぶ。島に生えているバラを直接植え直す場合は、手順3からスタートしよう。
4.赤×白の交配でピンクのバラを生やす

赤と白のバラが咲いたら、水やりをして交配をさせよう。隙間に新たなピンクのバラが生まれたら成功だ。
交配の効率的な植え方を見るピンクのバラの増やし方
手順4を繰り返す
ピンクのバラは簡単に生えてくる。1本目のピンクのバラを作った花畑に水やりを続けていれば、2本目以降もどんどん生えてくる。
ピンクのバラ同士で交配

ピンクのバラはピンクのバラ同士の交配でも生まれる。2本手に入れたらそれぞれを隣り合わせに配置し、交配によってどんどん増やそう。
花の交配表一覧と種類を見るピンクのバラの値段・使い道
売値は80ベル

ピンクのバラは売っても80ベルにしかならない。咲かせるのはそれほど難しくないが、ベル稼ぎとしては使えない。
ピンクのバラを使うDIYレシピ
レシピ | 必要素材 |
---|---|
![]() | ・もくざい×2 ・ピンクのバラ×1 |
![]() | ・ピンクのバラ×3 ・オレンジのバラ×3 |
![]() | ・オレンジのバラ×3 ・ピンクのバラ×3 ・きいろいバラ×3 |
![]() | ・あかいバラ×1 ・ピンクのバラ×2 ・オレンジのバラ×2 ・しろいユリ×2 ・きいろいユリ×1 ・むらさきのアネモネ×4 |
ログインするともっとみられますコメントできます