ドラクエモンスターズ~テリーのワンダーランドSP(テリワンSP)~に登場する長老ピピットの配合表と作り方を掲載。評価、スキル、特性などもまとめています。スマホ/アプリ版テリワンSPの長老ピピットについては、この記事をチェック!
全モンスター一覧
長老ピピット(図鑑No.498)の基本情報
Aランクのモンスター一覧長老ピピットのステータス
| 上限HP | 650 | 上限守備力 | 550 |
|---|
| 上限MP | 1000 | 上限すばやさ | 950 |
|---|
| 上限攻撃力 | 250 | 上限かしこさ | 950 |
|---|
長老ピピットの配合表・入手方法
2体配合パターン
スカウトでの入手場所
その他の扉の情報他国マスターから入手
他国マスター周回の効率的なやり方その他の入手方法
配合先・作れるモンスター
配合先は未確認
長老ピピットの配合先・作れるモンスターは未確認です!
長老ピピットのスキル
ピピット
| 習得 | 必要ポイント |
|---|
| ① | しんくう斬り | 10 |
|---|
| ② | トルネード | 25 |
|---|
| ③ | すべてをすいこむ | 40 |
|---|
| ④ | すなけむり | 60 |
|---|
| ⑤ | てんいむほう斬 | 85 |
|---|
| ⑥ | バギムーチョ | 110 |
|---|
| ⑦ | 炎ブレスガード+ | 125 |
|---|
| ⑧ | 吹雪ブレスガード+ | 140 |
|---|
| ⑨ | すばやさ+12 | 150 |
|---|
| ⑩ | 空裂斬 | 200 |
|---|
全スキル一覧はこちら長老ピピットの特性
| 特性名 | 効果 |
|---|
| スモールボディ | 小さなモンスターが持つ特性 敵の攻撃をかわしやすくなり、すばやく行動することができる |
| ときどきピオラ | 戦闘中自分にピオラを使うことがある |
| イオブレイク | イオ系の特技が効きやすくなる ただしイオ系が無効の敵には効果がない |
| ベタン系のコツ | ベタン系の効果が上がったり、消費MPが減ったりする |
| ときどきインテ | 戦闘中自分にインテを使うことがある |
全特性一覧はこちら長老ピピットの耐性・弱点
耐性・弱点
| 回復 |
|---|
| - | - | - |
| 無効 |
|---|
| ザキ | | |
| 半減 |
|---|
| バギ | 吹雪ブレス | マホトーン |
| ルカニ | マホトラ | |
| 軽減 |
|---|
| - | - | - |
| 弱い |
|---|
| イオ | マインド | マヒ |
| ねむり | 毒 | ダウン |
| ハック | | |
テリーのワンダーランドSPのその他記事
テリワンSPのモンスター一覧
ランク別モンスター一覧
行別モンスター一覧
テリワンのおすすめモンスター
ログインするともっとみられますコメントできます