ステクロ(ステラクロニクル)のルースマリンの評価や基本情報をまとめています。またルースマリンの評価やスキル、ステータスも紹介しているので、ルースマリンを使う際の参考にしてください。
全キャラ一覧はこちらルースマリンの評価
固有スキルがボス戦で使いにくい
ルースマリンの固有スキルは敵を倒す毎に回復を行い、火力をアップする。敵がボス1体のみの戦闘では無意味となる、非常に使いにくい固有スキルだ。
CT短縮重視の装備や妖精がおすすめ
ルースマリンは必殺技やアクティブスキルで武装解除や衰弱、スタンを狙える。装備や妖精は腕白な槍など、スキル回転率を上げるものがおすすめだ。
腕白な槍の詳細はこちらガーディアンと不動を解放可能
ガーディアンと不動は、どちらも耐久力をアップする優秀なパッシブスキルだ。主人公がディフェンダーなら優先的に好感度を上げよう。
ディフェンダー(主人公)の詳細はこちらルースマリンのおすすめ装備
耐久力重視の装備がおすすめ
ルースマリンは固有スキルや梵天で火力をアップ可能。ただし、盾役のためそれでも火力は低く、火力役としては期待できない。装備は耐久力やスキル回転率を重視しよう。砂場のみスキル回転率をダウンしてしまうが、大幅に耐久力をアップするのでおすすめだ。
各部位のおすすめ装備
SSR・セット装備一覧はこちらルースマリンのおすすめの神権
治癒の神権がおすすめ
治癒の神権は、耐久力をアップするパッシブスキルを多く持つ。さらに、ディフェンダーのHPをアップするパッシブスキルも持つぞ。ディフェンダーに最適な神権だ。
神権の種類とおすすめの強化順はこちらルースマリンのキズナ
好感度試練
| 必要好感度 | 好感度試練クリア条件 | 解放スキル | 
|---|
| 0 | ルースマリンを入手 | ファイアーロア | 
| 300 | 一緒に【星界レイド】を5回クリア | ガーディアン | 
| 600 | 【重騎士の勲章】を6つ贈る | 不動 | 
| 1000 | キャラがLv【30】になる | 梵炎 | 
キャラ人格
| 貪欲 | 
|---|
| 殺戮を楽しみ、敵の魂を刈り取る紫のサキュバス!大切な仲間を守るためにはこうするしかないのだ。 | 
ルースマリンの基本情報
基本情報
入手方法
初期ステータス
能力値
| Lv | HP | ダメージ軽減 | 攻撃力 | 
|---|
| 1 | 1215 | 4 | 4 | 
| VIT | AGI | INT | STR | 
|---|
| 243 | 9 | 9 | 4 | 
属性耐性
スキル情報
固有スキル
| 名前 | 効果 | 
|---|
| ソウルフィスト | 敵を1体倒す毎に、最大HPの5%を回復し、同時にダメージを1.5%アップさせる。この効果は最大10回まで重ねることができる。 | 
通常攻撃
| 名前 | 属性 | 効果 | 
|---|
| ファイアーロア | 火 | 前方の敵を挑発し、50.0%の火属性ダメージを与える。 | 
必殺技
| 名前 | 属性 | CT | 効果 | 
|---|
| 霊雨 | 雷 | 33秒 | 前方の対象に5回120.0%の雷属性ダメージを与え、「武装解除」状態にする。 | 
アクティブスキル
| 名前 | 属性 | CT | 効果 | 
|---|
| マジックアトム | - | 17 | 魔法シールドを召喚し、前方の敵に命中させる。対象を2秒間スタンさせる。 | 
| 機甲ルーン | - | 9 | エネルギーのシールドを自身に付与し、続けて20秒間受けるダメージが10.0%ダウンする。 | 
| サイコウェーブ | 雷 | 9 | 範囲内の敵に5回50.0%の雷属性ダメージを与え、同時に「衰弱」状態にする。 | 
パッシブスキル
| 名前 | 効果 | 
|---|
| 不動 | 戦闘時、自身のガード率が20%アップ | 
| 梵炎 | 「火傷」状態の敵へのダメージが12%アップ。 | 
| ガーディアン | 戦闘開始時、自身の基礎VITが20%アップ | 
関連記事
リセマラに役立つ記事
おすすめの攻略情報
 
ログインするともっとみられますコメントできます