ラグオリ(ラグナロクオリジン)の石板「サーペントファング」についてまとめています。石板の効果をⅠ~Ⅳ毎に分けており、改・真・極がある場合はそれぞれの数値も掲載しているので、参考にしてください。
サーペントファングの評価
PvE評価 | PvP評価 |
- | - |
初期効果
「エンチャントデッドリーポイズン」効果中、通常攻撃でクリティカルが発生した時、【サーペントファング】を獲得し、最大20回まで重複する。
【サーペントファング】は1ごとに、通常攻撃時にターゲットの廟魚を0.5%無視する。3秒間持続。
同名の石板がある場合は、最高レアリティの初期効果を掲載しています。
レベルごとの効果
収納効果 | 遠距離物理ダメージ軽減+2% |
レベルアップ効果 | クリティカル+22 物理/魔法ダメージ軽減%+5% |
レベルアップで強化されるステータスの合算値を掲載しています。
段階毎の効果
Ⅰ | 「エンチャントデッドリーポイズン」効果中、通常攻撃でクリティカルが発生した時、【サーペントファング】を獲得し、最大20回まで重複する。 【サーペントファング】は1ごとに、通常攻撃時にターゲットの廟魚を0.5%無視する。3秒間持続。 |
Ⅱ | 「エンチャントデッドリーポイズン」効果中、通常攻撃でクリティカルが発生した時、【サーペントファング】を獲得し、最大20回まで重複する。 【サーペントファング】は1ごとに、通常攻撃時にターゲットの廟魚を0.5%無視する。3秒間持続。 【サーペントファング】が最大まで重複すると、5秒間、通常攻撃のクリティカルダメージ+5%。 |
Ⅲ | 「エンチャントデッドリーポイズン」効果中、通常攻撃でクリティカルが発生した時、【サーペントファング】を獲得し、最大20回まで重複する。 【サーペントファング】は1ごとに、通常攻撃時にターゲットの廟魚を0.5%無視する。3秒間持続。 【サーペントファング】が最大まで重複すると、5秒間、通常攻撃のクリティカルダメージ+5%。 また、すべての【サーペントファング】を消費して、3秒間、通常攻撃時にターゲットの防御を20%無視する。 |
Ⅳ | 「エンチャントデッドリーポイズン」効果中、通常攻撃でクリティカルが発生した時、【サーペントファング】を獲得し、最大20回まで重複する。さらに「エンチャントデッドリーポイズン」効果中にターゲットを倒すと【サーペントファング】を2獲得する。 【サーペントファング】は1ごとに、通常攻撃時にターゲットの廟魚を0.5%無視する。3秒間持続。 【サーペントファング】が最大まで重複すると、5秒間、通常攻撃のクリティカルダメージ+5%。 また、すべての【サーペントファング】を消費して、3秒間、通常攻撃時にターゲットの防御を20%無視する。 |
他の石板記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます