
厳選方法
厳選に必要なもの
ツンデツンデの厳選に必要なものはシンクロの特性を持ったポケモンのみ。シンクロの特性持ちを手持ちの一番最初にしてから、ツンデツンデと遭遇すると50%の確率でシンクロを持ったポケモンと同じ性格になる。
おすすめのシンクロ持ちポケモン
※QRコードを読み込むと詳しい生息地が分かります。ポケモン | QRコード |
---|---|
![]() | ![]() |
ツンデツンデを入手方法
ツンデツンデは殿堂入り後、ウルトラ調査隊イベントで入手することが出来る。
ツンデツンデは2匹入手可能
ツンデツンデは1回の周回毎に、2匹まで入手することが可能となっている。
ゲットするのは後回しがおすすめ
イベント発生時にゲットすることもできるが、2回とも逃げることで強制的にイベントを終了させて、厳選を後回しにすることができる。イベント発生時に準備をしておくのは困難なので、2回とも逃げて後から厳選するのがおすすめ。
殿堂入り後のチャート入手方法・場所は変わらない
2回とも逃げて厳選を後回しにした場合でも、ポニの樹林で遭遇してゲットすることになる。
厳選手順
- 1.シンクロ要員を瀕死にして手持ちの先頭に置く。
- 2.戦闘要員を手持ちの二番目に置く。
- 3.ポニの樹林にいく。
- 3.(※)ゴールドスプレーを使用してからセーブ。
- 4.草むらに入り遭遇後、捕獲。
- 5.性格と実数値をチェック。
- 6.理想でなければリセット(L+R+セレクトを同時押し)をして4からの手順を繰り返す。
おすすめの性格と目安の実数値
おすすめの性格
おすすめの性格 | ゆうかん 攻撃↑/素早さ↓ |
---|
ツンデツンデは素早さが低いのが特徴で、トリックルーム下で使うことで本来の力を発揮できるポケモン。攻撃が上がって、素早さを下げられる【ゆうかん】がおすすめ。
トリックルーム
5ターンの間、『すばやさ』が低いポケモンから攻撃できるようになる。
遅い素早さを活かした技を覚える
ツンデツンデが覚える技、ジャイロボールは相手の素早さより、自分の素早さの差が低いほどダメージが上がる技。素早さを下げることで、大ダメージを相手に与えることが可能だ。
ジャイロボールの詳細目安となる実数値
ツンデツンデをゲットした際に下の表のステータスであれば理想個体となる。ツンデツンデは特殊攻撃を使わないため、特攻のステータスは低くても問題ない。また、できるだけ素早さを下げるために、素早さの個体値は0(逆V)が理想となる。
性格:ゆうかんの理想個体の実数値
H P | 攻 撃 | 防 御 | 特 攻 | 特 防 | 素 早 さ |
---|---|---|---|---|---|
161 | 198 | 276 | - | 144 | 18 |
ツンデツンデの基本情報

ツンデツンデのとくせい
ビーストブースト | 相手を倒すと実数値で一番高い能力が上昇する。 |
---|
ツンデツンデの種族値
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
HP | ![]() ![]() |
---|---|
こうげき | ![]() ![]() |
ぼうぎょ | ![]() ![]() |
とくこう | ![]() ![]() |
とくぼう | ![]() ![]() |
すばやさ | ![]() ![]() |
総合値 | 570 |
ポケモンUSUM他の攻略記事
ウルトラサンムーン攻略トップポケモン関連
ポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
アイテム関連
アイテム関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます