掲示板

【ポケモンユナイト】雑談・質問掲示板【UNITE】

最終更新: 2025年8月30日 20:57
999+
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しのトレーナー 3680

この投稿は運営によって削除されました。

右4サポ専ダッ 3679

やっぱ今日とてランクマやるっきゃないナァ

ウドカスハッピー 3678

>>3534
それなー (?)

ランプラーの火明かり 3677

、、誰か、助けて。アロライ強い...しれっと強化されたの知ってた?

ランプラーの火明かり 3676

う、、、シャンデラの耐久強くして...紙だよ。                無闇だね、いいからマスターランクに向けて。願っています。

名無しのトレーナー 3675

スノボの何が問題かってソロプレイヤーのやる気を削いで放置プレイヤーを誘発してしまうことなんだよなぁ
まずゲームを最後まで成立させるバランスを目指すべきなんじゃないのか

ラティらあ 3674

>>3673
そうなんだ、、、

名無しのトレーナー 3673

ソロランのドラフトいらないんじゃないか問題
野良プレイヤーの多くは使い分けしない人が多く構成をオープンする意味がない
banも運営によって強くされすぎた一般ポケモンに使われて本来の用途であるはずの自陣ピックを有利に進めるための排除に使う枠がない
もっと言ってしまえば大会前の練習場みたいに思っていて軽い気持ちでプレイしてるものたちが連携を取らず自我ピック中央陣取りや学習装置拒否などをするためにゲームの本来の遊び方であるはずの団結すらできていないというのが今のランクマドラフトの現状だ

名無しのトレーナー 3672

任天堂だかテンセントだか知らないけどゲームを利用する際のユーザーの考えなんて一切考慮しない奴が設計したゲームだってことがゲームの仕様でわかっちゃうんだよな
なんでチーム戦のゲームでもっと簡単に人を呼べないんだよ
フレンドボタンを1人づつ押して呼びかけるとかめんどうだしsnsや掲示板でロビーid晒さないと行けいない方がリスクでかいだろ

名無しのトレーナー 3671

ユナイト運営のダメなところは募集掲示板みたいな気軽に人を集められる場を作らずにチーム戦の時のこのポケモンは強すぎるみたいに性能調整ばかりしてるところなんだよな
レート1400以上限定とか簡単な条件だけ指定して自由出入りできるロビー広告板みたいなのゲーム内に作ってよ

名無しのトレーナー 3670

マップ変更色々と議論を呼びそうだな
主にグラードンバフが相手も奪えることと中央ピット周りの草むらがなくなることに関して
今まで以上にスノーボール展開が強くなって逆転要素が薄まるようなことは他のコメントからもあまり好まれていないようだしマッチング運ゲーで変な味方引いても残り2分の逆転要素の強さで10分間耐えれたって人もいるだろうからさ

名無しのトレーナー 3669

強いのはラティオスというよりキルスタックの永久バフ効果だよな
ラティオスナーフするならドライブレンズとアクセルリストにも防御特防永久ダウンみたいなデバフ追加して欲しい

名無しのトレーナー 3668

ランクマを練習の場と考える人とそうではないと思う人で二分してる気がする
個人的には特定のキャラで練習したいならカジュアルに行って欲しい
プロとか配信者も同じ

名無しのトレーナー 3667

>>3665
>>3663

ありがとうございます。
多少いびつな構成でもやりたいポケモン練習していくことにします!

名無しのトレーナー 3666

ポケモンを満遍なく強くするという建前で一部の物理近接タイプを優遇しているのがユナイト運営です
物理近接キャリーを勝たせるのが最優先のため駆け引き要素は薄くなり自分がキャリーを握って残りの味方が2つ学習装置を出してくれることを祈るだけのゲームと化しています
そして野良プレイヤーがなぜ学習装置をやりたがらないのかという点には一切触れようとしていません
装置持ちが試合の主導権を握るようなことを嫌って弱体化し続けたせいでタンクやサポのようなロールに魅力がなくなったのが原因なのですが彼らは認めようとしません

名無しのトレーナー 3665

>>3662
連続マスター入り回数2桁でレート1600越えしたこともあるユーザーですがマスター帯でも装置タンクや装置サポを押し付けられる場面は多いです
低レートほど装置を嫌がって中央キャリーしたがるのであえて味方を無視してルート宣言する場面も出てきます
ソロランは魔境なので強い人とフレンド組むか自身の選択を信じる度胸が必要です

名無しのトレーナー 3664

この投稿は運営によって削除されました。

名無しのトレーナー 3663

>>3662
一応減りはするよ
ただ緩すぎるレートシステムで初心者でもマスター行けるから
劇的に質が向上したりはしない
勿論少しでも減らしたいならランク上げるのは正解だから
タンクなんて出してないでソロで勝ちやすいキャラ使いな
編成考えられない押し付けてくるレベルの奴に合わせても意味ないし楽しくないでしょ

名無しのトレーナー 3662

はじめて1週間くらいたって今エリート5になったあたりなのですが、
ランクマッチの時編成が行く場所宣言しても被せられたり、味方がアタック型とスピード型ばかりでディフェンス型要求されてしゃあなしでディフェンス型出すみたいな状況多くげんなりしてます…。
上のランクあがったらこういうのって減るものなんでしょうか?

名無しのトレーナー 3661

このゲームに必要な調整はvc繋げるパーティー組める人向けの調整でフレンド組める人とそうでない人の格差を広げることじゃなくて意思疎通が取りにくい非vcの人が意思疎通取りやすくする工夫やこのゲームの題材から反してる連携取れないもしくは連携取る気のない野良達をうまく取り入れることだと思うのよ

×
攻略 メニュー
自己紹介カード作成ツール
注目の記事
世界大会(WCS2025)の結果 ラティアスの詳細 ラティアスの立ち回りとコンボ 双竜が舞う祝祭チャレンジ 使えるポケモンを増やす方法 マッチングシステムの変更について ユナイト専用Discordサーバーが開設 ドラフトのやり方とポケモン選択(ピック)
最新情報
8月19日の調整内容まとめ パーモット追加はいつ? エンペルト追加はいつ? ダダリン追加はいつ? シャワーズ追加はいつ? アプデ最新情報 新キャラ情報 バトルバランス調整情報 バグ(不具合)一覧 イベント最新情報 大会情報
初心者攻略記事
初心者攻略記事まとめ 最初のポケモン 初心者おすすめポケモン 初心者がやること 始めた直後に知ること 対人戦に挑む前に知ること やってはいけない行動一覧
ポケモン
ポケモン一覧 バランス型のポケモン一覧 アタック型のポケモン一覧 ディフェンス型のポケモン一覧 スピード型のポケモン一覧 サポート型のポケモン一覧 野生ポケモン一覧 ホロウェア一覧
アイテム
サポートメダル一覧 おすすめサポートメダル おすすめバトルアイテム おすすめ持ち物 もちもの強化キットの入手方法 スーパーもちもの強化おすすめ
お役立ち記事
ランクマッチのルール 攻撃と特攻の違い スマホ版のおすすめ設定 スイッチ版のおすすめ設定 ユナイト技の待ち時間一覧 バトルパスレベルの上げ方 エオスコインの集め方と使い道 ギフトコードの入力方法 アチーブメントの内容と報酬 フレンド申請や招待の方法 フェアプレイポイント回復方法 データ引き継ぎや連携の方法 エラーでできない時にやること スイッチ版とスマホ版の違い