ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のエレボスのレアリティや基本情報をまとめています。また、エレボスの評価やスキル情報も紹介しているので、エレボスを使う際の参考にしてください。
全モンスター一覧エレボスの評価点と入手方法
エレボスの評価点

モンスター | 評価点 |
---|
双刃混沌龍エレボス | 2.0点/10点 |
▶他のモンスターの評価はこちら入手方法
闇/火エレボスの総合評価
スキルは巨大ボスに有効
エレボスのスキルは、威力の高いフロア全範囲攻撃。敵のサイズが大きければ大きいほどダメージを与えられるので、巨大ボスが出現するクエストにおすすめだ。
CSは使い勝手が良くない
エレボスのCSは、最低でも発動に8チェイン必要となる。全体攻撃+気絶は優秀だが、発動しにくい点が物足りない。
総評:ボスにスキルを使おう
エレボスはCSとLSがやや使いにくいため、スキルの全体攻撃目的で編成したい。巨大ボスに多くのダメージを与えられるので、道中の雑魚処理では使わずにボスフロアで使えるように調整しよう。
限界突破はするべき?
限界突破の優先度は低い
エレボスは限凸でスキルの威力が上がる。しかし、現状の光属性クエストのボスはレオを除くとサイズが小さく、このスキルが刺さりにくい。そのため、限界突破の優先度は低い。
闇/火エレボスの限界突破情報
ステ | バランス型(HP+1200、攻撃+800) |
---|
4凸 | 【CS】 発動チェイン数が1減少 |
---|
7凸 | 【スキル】 ダメージが攻撃力の「15倍」から「18倍」にアップ |
---|
おすすめのソウル
種撃でドラゴンタイプを強化しよう
エレボスはドラゴンタイプ攻撃力アップLSを持つ、ドラゴンタイプパーティのリーダーに適したモンスター。ソウルは同タイプのクリティカル率を上げる種撃がおすすめだ。
▶ソウルの種類と効果についてはこちら双刃混沌龍エレボス

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
闇/火 | ドラゴン | 双剣 |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1950 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4114 | 261位/2694体 |
---|
攻撃 | 3074 | 763位/2694体 |
---|
HP限凸 | 5314 | 252位/645体 |
---|
攻撃限凸 | 3874 | 548位/645体 |
---|
スキル情報
ディマイズノヴァ
発動数 | 詳細 |
---|
150 | フロア全範囲(63)に攻撃力×15倍の闇属性攻撃 |
限界突破後のスキル情報はこちらディマイズノヴァ+
発動数 | 詳細 |
---|
150 | フロア全範囲(63)に攻撃力×18倍の闇属性攻撃 |
チェインスキル情報
カオスツインスラッシュ
発動数 | 詳細 |
---|
8 | 全ての敵に属性攻撃+低確率で気絶させる |
10 | 全ての敵に属性攻撃+中確率で気絶させる |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらカオスツインスラッシュ+
発動数 | 詳細 |
---|
7 | 全ての敵に属性攻撃+低確率で気絶させる |
9 | 全ての敵に属性攻撃+中確率で気絶させる |
リーダースキル情報
カオスドラゴンズブラッド
詳細 |
---|
8チェイン以上でドラゴンタイプの攻撃力が50%アップ |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらカオスドラゴンズブラッド
詳細 |
---|
8チェイン以上でドラゴンタイプの攻撃力が50%アップ |
エレボス

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
闇 | ドラゴン | 双剣 |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1949 | ★6 | あり |
入手方法
常設レアガチャ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3291 | 668位/2694体 |
---|
攻撃 | 2459 | 1211位/2694体 |
---|
スキル情報
ディスペアノヴァ
発動数 | 詳細 |
---|
150 | フロア全範囲(63)に攻撃力×12倍の闇属性攻撃 |
チェインスキル情報
ブラックネスツインスラッシュ
リーダースキル情報
なし
ログインするともっとみられますコメントできます