ポケモンスナップ(ポケスナSwitch)の称号一覧と達成条件まとめです。調査称号を入手した際の報酬もまとめています。
称号一覧
称号 | 達成条件 |
---|---|
![]() | フロレオ自然公園を初めて調査した |
![]() | イルミナポケモンのメガニウムをフォト図鑑に登録した |
![]() | フロレオ自然公園でビッパのダムに続くルートを発見した |
![]() | ベースキャンプで研究所内に続くルートを発見した |
![]() | ベラス島を初めて調査した |
![]() | ミッケジャングルで沼地に続くルートを発見した |
![]() | イルミナポケモンのミロカロスをフォト図鑑に登録した |
![]() | コピア諸島を初めて調査した |
![]() | ニジイロビーチで隠れた砂浜に続くルートを発見した |
![]() | コピアリーフでブルーホールに続くルートを発見した |
![]() | レンティル海床で海中洞窟に続くルートを発見した |
![]() | レンティル海床でルギアの住処に続くルートを発見した |
![]() | イルミナポケモンのヨワシ(むれたすがた)をフォト図鑑に登録した |
![]() | ボルク島を初めて調査した |
![]() | ネッサ砂漠でオアシス周辺のルートをすべて調査した |
![]() | ドロー火山で青い溶岩洞窟に続くルートを発見した |
![]() | イルミナポケモンのイルガモスをフォト図鑑に登録した |
![]() | デュラス島を初めて調査した |
![]() | ヒエール高原で雪の壁の向こうに続くルートを発見した |
![]() | ヒエール高原で氷の洞窟に続くルートを発見した |
![]() | ハナレ洞窟で巨大結晶に続くルートを発見した |
![]() | ハナレ洞窟で地底空間の壁向こうのルートを発見した |
![]() | イルミナポケモンのハガネールをフォト図鑑に登録した |
![]() | アウラム島を初めて調査した |
![]() | シューゴ遺跡で地上に続く光の道を発見した |
![]() | イルミナポケモンのゼルネアスをフォト図鑑に登録した |
![]() | レンティル地方をひと通り調査した |
![]() | 調査レベルを1ルートMAXにした |
![]() | 写真をトータルで500枚撮影した |
![]() | 写真をトータルで1,000枚撮影した |
![]() | 写真をトータルで1,500枚撮影した |
![]() | 写真をトータルで3,000枚撮影した |
![]() | 写真をトータルで5,000枚撮影した |
![]() | ★1の写真をトータルで150種類フォト図鑑に登録した |
![]() | 評価が金の写真をトータルで100枚撮影した |
![]() | 評価がダイヤモンドの写真をトータルで100枚撮影した |
![]() | 飛んでいるポケモンの写真をトータルで25種類博士に見せた |
![]() | 主役のいない写真をトータルで100枚撮影した |
![]() | ポケモンを50種類フォト図鑑に登録した |
![]() | ポケモンを100種類フォト図鑑に登録した |
![]() | ポケモンを150種類フォト図鑑に登録した |
![]() | ポケモンを200種類フォト図鑑に登録した |
![]() | ★1~★4の写真を埋めてフォト図鑑情報をポケモン5種類完成させた |
![]() | 総合図鑑スコア500,000点以上を達成した |
![]() | 総合図鑑スコア1,000,000点以上を達成した |
![]() | 総合図鑑スコア1,500,000点以上を達成した |
![]() | ノーマルタイプのポケモンを20種類フォト図鑑に登録した |
![]() | ほのおタイプのポケモンを10種類フォト図鑑に登録した |
![]() | みずタイプのポケモンを30種類フォト図鑑に登録した |
![]() | でんきタイプのポケモンを10種類フォト図鑑に登録した |
![]() | くさタイプのポケモンを20種類フォト図鑑に登録した |
![]() | こおりタイプのポケモンを15種類フォト図鑑に登録した |
![]() | かくとうタイプのポケモンを5種類フォト図鑑に登録した |
![]() | どくタイプのポケモンを10種類フォト図鑑に登録した |
![]() | じめんタイプのポケモンを15種類フォト図鑑に登録した |
![]() | ひこうタイプのポケモンを30種類フォト図鑑に登録した |
![]() | エスパータイプのポケモンを10種類フォト図鑑に登録した |
![]() | むしタイプのポケモンを15種類フォト図鑑に登録した |
![]() | いわタイプのポケモンを10種類フォト図鑑に登録した |
![]() | ゴーストタイプのポケモンを10種類フォト図鑑に登録した |
![]() | ドラゴンタイプのポケモンを5種類フォト図鑑に登録した |
![]() | あくタイプのポケモンを10種類フォト図鑑に登録した |
![]() | はがねタイプのポケモンを3種類フォト図鑑に登録した |
![]() | フェアリータイプのポケモンを10種類フォト図鑑に登録した |
![]() | クリスタフラワーをすべてフォト図鑑に登録した |
![]() | 写真評価で5,000点以上のスコアを獲得した |
![]() | 写真評価で4,000点以上のスコアをトータルで50回獲得した |
![]() | 写真評価で「ポーズ」のスコアを1,000点以上獲得した |
![]() | 写真評価で「大きさ」のスコアを2,000点以上獲得した |
![]() | 写真評価で「向き」のスコアを1,000点以上獲得した |
![]() | 写真評価で「位置」のスコアを1,000点以上獲得した |
![]() | 写真評価で「位置」のスコアを1,000点以上をトータルで50回獲得した |
![]() | 写真評価で「ほかのポケモン」のスコアを500点以上獲得した |
![]() | サーチを使ってトータルで30箇所分析した |
![]() | サーチを使ってトータルで60箇所分析した |
![]() | ふわりんごをトータルで100回ポケモンに食べさせた |
調査称号とは
目に見えるやりこみ度合い
調査称号とは「写真をトータルで500枚撮影した」などのように特定の条件を達成した際に貰えるもの。どのくらいポケモンスナップをやり込んでいるかは称号を見れば一目瞭然だ。
コンプリートの難易度は非常に高い
調査称号の取得条件は、簡単なものから難しいものまで多岐にわたる。中には非常に取得が困難なものもあるので、調査称号をコンプリートすれば、Newポケモンスナップを完全制覇したといっても過言ではない。
ログインするともっとみられますコメントできます