夜に響く誘惑の歌声の進め方・報酬・攻略方法

0


twitter share icon line share icon

【なでじょ】夜に響く誘惑の歌声の進め方・報酬・攻略方法【奏でて女子校】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【なでじょ】夜に響く誘惑の歌声の進め方・報酬・攻略方法【奏でて女子校】

奏でて女子校(なでじょ)におけるイベント「夜に響く誘惑の歌声」情報を紹介。イベント内容とその進め方、報酬、攻略方法を紹介しています。

目次

夜に響く誘惑の概要

開催期間10月31日(火) 5:00~11月15日(水)4:59

イベントストーリー

新入生として入学したティスリカのストーリーが楽しめる。ストーリーは時間差で解放されていくので、忘れずチェックしておこう。

ストーリーの開放スケジュール

第1章10月31日(火) 5:00~
第2章11月1日(水) 5:00~
第3章11月2日(木) 5:00~
第4章11月3日(金) 5:00~

イベントバトル「仮面舞踏会」

イベントバトル「仮面舞踏会」は、分岐を選びながら一連のバトルに挑戦する。バトルに勝利すると「仮面マーク」が入手できる。「仮面マーク」を集めた累計数でクリアできるミッションがあるため周回して集めよう。

ミッション「ドン・ファンの勝利」

与えられたミッションをクリアすることで、仮面マークなどのアイテムを入手することができる。ストーリーや仮面舞踏会の進行、集めた仮面マークの累計数に応じて達成できるので取りこぼしがないか確認しながらクリアしていこう。

交換所「夜間ショップ」

ガチャチケットやダイヤで様々なアイテムを入手できる期間限定の交換所「夜間ショップ」が開かれている。イベント限定ガチャ用のチケット「ファントムチケット」が毎日お得に入手できる。

期間限定ピックアップガチャ

イベント期間中はティスリカがピックアップされたガチャが登場。現在はこのガチャでしか排出されない限定キャラとなっているので、ぜひこの機会にゲットしておこう。

ピックアップキャラ
ティスリカアイコンティスリカ

夜に響く誘惑の進め方

1ストーリー第1章をクリアする
2仮面舞踏会で仮面マークを収集する
3ミッションで仮面マークを収集する

①ストーリー第1章をクリア

まずは、ストーリー第1章をクリアしよう。第1章をクリアするとイベントバトル「仮面舞踏会」が開放され、仮面マークが集めやすくなる。

②仮面舞踏会で仮面マークの収集

ストーリー第1章をクリアするとイベントバトル「仮面舞踏会」が開放される。仮面マークをドロップするので周回してたくさん集めよう。クリアすると次の難易度のクエストが開放される。

▼仮面舞踏会の進め方

③ミッションで仮面マークを収集

ミッションでも仮面マークが入手できる。ストーリーや仮面舞踏会の進行、仮面マークの累計獲得数に応じたミッションが用意されている。

▼ミッション報酬一覧

報酬には貴重なアイテムがある

ミッションの報酬には強化素材やダイヤなどの貴重なアイテムもあり、特に仮面マークの累計数のミッション報酬には「ティスリカの余韻」があり、ティスリカを所持している場合はぜひ手に入れておきたい。

200Pt達成で限定アイコンフレームをゲット

ミッションをクリアすると進度が進み、200Ptに達するとイベント限定のアイコンフレームが手に入る。ミッションをたくさんクリアして限定アイコンフレームを手に入れよう。各ミッションの右上に進度が表示されるので高いものを優先的にクリアしよう。

全報酬入手はバトル周回で仮面マーク5000個獲得

ミッションの全報酬を受け取るには、仮面マークを累計6600個獲得する必要がある。イベントストーリーと仮面舞踏会の全章をクリアするとミッション報酬で仮面マークを1600個獲得できるので、残り5000個を仮面舞踏会の周回で獲得しよう

仮面舞踏会の進め方

全8幕のクリアを目指そう

仮面舞踏会は、仮面マークを大量に入手できるクエストだ。まずは第8幕までクリアを目指そう。各クエストは、仮面舞踏会のクエストをクリアするたびに次のクエストが開放される。

クエスト開放条件
第1幕イベントストーリー第1章をクリア
第2幕仮面舞踏会第1幕をクリア
第3幕仮面舞踏会第2幕をクリア
第4幕仮面舞踏会第3幕をクリア
第5幕仮面舞踏会第4幕をクリア
第6幕仮面舞踏会第5幕をクリア
第7幕仮面舞踏会第6幕をクリア
第8幕仮面舞踏会第7幕をクリア

第1幕からスタートしよう

クエスト選択時にいきなり高難易度のクエストを選択してスタートしてしまうと、何も所持していない状態でのスタートとなってしまう。第1幕からスタートし、聖物やカードで強化した状態で高難易度クエストに挑もう。

各クエストのボスを倒すと次のクエストが開放される

編成したパーティーでマップ最奥部にいるボスの討伐を目指そう。ボスを倒すと次のクエストが開放される。

マスは進んでみるまで分からない

マップに配置されているマスは全てハテナになっており、進んでみるまで内容は分からない。マップ最初のマスはノーマル拠点、最後のマスはボス拠点で固定されており、それ以外は下記のいずれかとなっている。

マスの種類効果
ノーマル拠点難易度★
敵と戦って勝てば報酬がもらえる。スキルカード/指揮カードが報酬に出現。
エリート拠点難易度★★
強敵と戦って勝てば報酬がもらえる。聖物が報酬に出現。
ボス拠点難易度★★★
ボスと戦って勝てばクエストクリア。第1幕~第7幕では聖物が報酬に出現。
ギャンブル拠点選択肢に沿ったアイテムがもらえる。何も起こらなかったり、マイナス効果のあるアイテムを獲得してしまう場合もある。
商人拠点魚メダルを消費して指揮カードや聖物と交換できる。カード/聖物を魚メダルと交換してくれる場合もある。
キャンプ拠点以下の中から選択
・復活:戦闘不能の味方をHP20%で復活
・休憩:味方全体を全回復
・強化:スキルカードを1枚強化
・破棄:カードを1枚破棄

クリア後も周回して仮面マークを集めよう

仮面マークの累計獲得数で達成できるミッションには、ティスリカの余韻やダイヤなどの豪華報酬がもらえるものがある。クリアしたクエストでもバトル勝利時の報酬として仮面マークを獲得できるので、周回して仮面マークを集めよう。

クエスト1マスの
消費
スタミナ
仮面マーク獲得数
ノーマルエリートボス
第1幕2125
第2幕3238
第3幕43411
第4幕54516
第5幕65619
第6幕76722
第7幕87826
第8幕98930

おすすめの周回クエストは第8幕

仮面マーク獲得効率が最も高い第8幕を周回しよう。クエストの難易度が高いほど効率が良くなるので、第8幕がクリアできない場合は、それより前の難易度でクリアできる最大難易度のクエストを周回しよう。

クエストスタミナ
合計消費数
仮面マーク
合計獲得数
仮面マーク
獲得効率(※1)
第1幕126~140.50~1.17
第2幕1810~220.56~1.22
第3幕2414~300.58~1.25
第4幕3020~400.67~1.33
第5幕3624~480.67~1.33
第6幕4228~560.67~1.33
第7幕4833~650.69~1.35
第8幕5438~740.70~1.37

※1 仮面マーク獲得効率=1スタミナあたりの仮面マーク獲得数

最終ボス(響魔の足)の攻略方法

全体回復と全体攻撃を使って戦おう

最終クエスト第8幕のボスは「響魔の足 Lv80」2体と戦うことになる。挟み撃ち状態で攻撃され、全体的にダメージを受けやすいので全体回復しながら戦おう。また、派生生物が大量に召喚されるので全体攻撃スキルを使って処理しよう。

全体回復スキルを持つおすすめキャラ
オーロラアイコンオーロラ
オデットアイコンオデット
フレイヤアイコンフレイヤ
全体攻撃スキルを持つおすすめキャラ
夏語遙アイコン夏語遙
兎鞠まりアイコン兎鞠まり
ヨルムンガンドアイコンヨルムンガンド

派生生物を倒すと全体攻撃するテルヒがおすすめ

テルヒは任意の敵ユニットが戦闘不能になるたびに敵全体に魔法ダメージを与える才能を持つ。この才能は派生生物にも有効で、派生生物を倒すたびにCP消費なしで敵全体にダメージを与えることができ、派生生物の処理とボスへの大ダメージが可能。

響魔の足に対して有効なおすすめキャラ
テルヒアイコンテルヒ

ミッション報酬

全ミッションと報酬一覧

ミッション報酬
イベントストーリー
第1章クリア
・仮面マーク×100
・メダル×2000
イベントストーリー
第2章クリア
・仮面マーク×100
・メダル×2000
イベントストーリー
第3章クリア
・仮面マーク×100
・メダル×2000
イベントストーリー
第4章クリア
・仮面マーク×100
・メダル×2000
仮面舞踏会
第1幕クリア
・仮面マーク×150
・メダル×2000
仮面舞踏会
第2幕クリア
・仮面マーク×150
・メダル×2000
仮面舞踏会
第3幕クリア
・仮面マーク×150
・メダル×2000
仮面舞踏会
第4幕クリア
・仮面マーク×150
・メダル×2000
仮面舞踏会
第5幕クリア
・仮面マーク×150
・メダル×2000
仮面舞踏会
第6幕クリア
・仮面マーク×150
・メダル×2000
仮面舞踏会
第7幕クリア
・仮面マーク×150
・メダル×2000
仮面舞踏会
第8幕クリア
・仮面マーク×150
・メダル×2000
夜に響く誘惑の歌声
ガチャ80回
・ファントムチケット×5
・メダル×5000
夜に響く誘惑の歌声
ガチャ160回
・ファントムチケット×5
・メダル×5000
仮面マーク
累計50個獲得
・ダイヤ×50
・メダル×10000
仮面マーク
累計100個獲得
・家具「古いオルゴール」×1
・メダル×10000
仮面マーク
累計150個獲得
・魔月の影×30
・メダル×10000
仮面マーク
累計200個獲得
・家具「古いランプ」
・メダル×10000
仮面マーク
累計250個獲得
・運命の歯車×30
・メダル×10000
仮面マーク
累計300個獲得
・家具「古いテーブル」×1
・メダル×10000
仮面マーク
累計350個獲得
・優等生のペンダント×30
・メダル×10000
仮面マーク
累計400個獲得
・家具「古い燭台」×1
・メダル×10000
仮面マーク
累計450個獲得
・流れゆく砂時計×50
・メダル×10000
仮面マーク
累計500個獲得
・ダイヤ×150
・メダル×10000
仮面マーク
累計600個獲得
・家具「古い幽霊船」×1
・メダル×20000
仮面マーク
累計700個獲得
・苦境の振り子×15
・メダル×20000
仮面マーク
累計800個獲得
・家具「幽霊の彫像」×2
・メダル×20000
仮面マーク
累計900個獲得
・時の狭間×5
・メダル×20000
仮面マーク
累計1000個獲得
・スキン「アリス(名探偵)」
・メダル×20000
仮面マーク
累計1100個獲得
・家具「古いオルゴール」×1
・メダル×20000
仮面マーク
累計1200個獲得
・魔月の影×30
・メダル×20000
仮面マーク
累計1300個獲得
・家具「古いランプ」×2
・メダル×20000
仮面マーク
累計1400個獲得
・運命の歯車×30
・メダル×20000
仮面マーク
累計1500個獲得
・ダイヤ×200
・メダル×20000
仮面マーク
累計1650個獲得
・家具「古いテーブル」×1
・メダル×30000
仮面マーク
累計1800個獲得
・優等生のペンダント×30
・メダル×30000
仮面マーク
累計1950個獲得
・家具「古い燭台」×2
・メダル×30000
仮面マーク
累計2100個獲得
・流れゆく砂時計
・メダル×30000
仮面マーク
累計2250個獲得
・アイコン「アリス(名探偵)」
・メダル×30000
仮面マーク
累計2400個獲得
・家具「古い幽霊船」×1
・メダル×30000
仮面マーク
累計2550個獲得
・苦境の振り子×15
・メダル×30000
仮面マーク
累計2700個獲得
・家具「幽霊の彫像」×2
・メダル×30000
仮面マーク
累計2850個獲得
・時の狭間×5
・メダル×30000
仮面マーク
累計3000個獲得
・ダイヤ×300
・メダル×30000
仮面マーク
累計3200個獲得
・魔月の影×40
・メダル×40000
仮面マーク
累計3400個獲得
・ティスリカの余韻×1
・メダル×40000
仮面マーク
累計3600個獲得
・運命の歯車×40
・メダル×40000
仮面マーク
累計3800個獲得
・ティスリカの余韻×1
・メダル×40000
仮面マーク
累計4000個獲得
・アイコン「ちびアリス(名探偵)」
・メダル×40000
仮面マーク
累計4300個獲得
・ティスリカの余韻×1
・メダル×40000
仮面マーク
累計4600個獲得
・優等生のペンダント×40
・メダル×40000
仮面マーク
累計4900個獲得
・ティスリカの余韻×1
・メダル×40000
仮面マーク
累計5400個獲得
・ティスリカの余韻×1
・メダル×40000
仮面マーク
累計6600個獲得
・ティスリカの余韻×5
・メダル×40000

夜間ショップのおすすめ交換アイテム

おすすめ交換アイテム

ファントム
チケット×5
おすすめ度:★★★★★
1日1回だけ交換可能
夜に響く誘惑の歌声ガチャ専用のガチャチケット。通常のガチャチケット4枚と交換でき、ガチャが1回分お得になる。

なでじょの関連記事

おすすめの攻略記事

楽姫データ

この記事を書いた人
なでじょ攻略班

なでじょ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
奏でて女子校攻略wiki
おすすめの記事
おすすめ編成
キャラの育成方法
初心者向け解説
終焉バトル攻略
キャラデータベース
その他データベース
×