エンバーストーリア(エバスト)の最強キャラランキングです。エンバースのTier(ティア)表やおすすめの強いキャラを解説しているので、エバスト最強キャラの確認にお役立てください。
▶リセマラ当たりランキング最強キャラランキング
総合最強キャラ早見表
※同Tier内での左右差はありません。
最強キャラは統率キャラor特攻のあるキャラ
エバストの最強キャラは得意兵種が統率or特定兵種への特攻のあるキャラです。特にノア=レスは貴重な統率キャラであると同時に高い攻撃能力を持ち、苦手が少ない万能キャラ。ダリューシュやリアムは歩兵に非常に強いのが特徴の弓兵リーダーです。
重視するのは「ゲームを有利に進められる能力」
エバストは特定のキャラを所持するよりも、複数キャラを所持する方が有利にゲームを進められます。その中で、キャラ1人が持つゲームを有利に進められる能力=総合的な強さとして評価しています。
キャラ評価の更新履歴
1/1更新
キャラ | 更新内容 |
---|---|
ブリュンヒルド | 【新登場】 初めて登場した、弓兵にめっぽう強い騎兵リーダーです。また2人目の光属性★5キャラかつイルドリム出身のキャラなので、シグルドリーヴァの相性ボーナスを確保しやすいです。 |
12/24更新
キャラ | 更新内容 |
---|---|
シグルドリーヴァ | マラコーダレイドで必要な回復スキルをもち、対魔獣攻撃力や素材倍化率アップも搭載しているため非常に優秀。また統率リーダーのため兵種に縛られず火力を出すことができ、いずれのコンテンツでも一定以上の活躍をできる点がポイントです。 |
12/23更新
キャラ | 更新内容 |
---|---|
リアム | 【新登場】 ダリューシュ同様、歩兵にめっぽう強い弓兵リーダーです。素材倍化率など魔獣討伐向きのスキルは持ちませんが、対部隊戦闘での火力が高く頼もしい存在。コアアビリティは汎用性の高い攻撃力UPなのもポイントです。 |
みんなの考える最強キャラは?
最強キャラランキングの評価解説
SSランクキャラの評価
キャラ | タグ名/簡易評価 |
---|---|
サクヤ | #歩兵リーダー #騎兵ブレイカー #範囲攻撃 ・雷属性の歩兵リーダー ・コアスキルで歩兵攻撃力UP ・敵の被ダメージUPのアクティブ持ち ・騎兵にめっぽう強い ・アリア=ディスが相性ボーナス確保に◎ |
ブリュンヒルド | #騎兵リーダー #弓兵ブレイカー #範囲攻撃 ・光属性の騎兵リーダー ・コアスキルで兵士治療資源効率UP ・敵の被ダメージUPのアクティブ持ち ・弓兵にめっぽう強い ・シグルドリーヴァの相性ボーナス確保に◎ |
リアム | #弓兵リーダー #歩兵ブレイカー #一撃必勝 ・雷属性の弓兵リーダー ・コアスキルで弓兵攻撃力UP ・自分の与ダメージUPのアクティブ持ち ・歩兵にめっぽう強い |
ノア=レス | #オールリーダー #集結リーダー #破壊者 ・貴重な統率キャラで攻撃力が高い ・コアスキルは汎用性抜群の攻撃力UP ・集結部隊や対施設、チャージで火力UP ・統率なので防衛も適性あり ・相性ボーナスはアリア=ディスが◎ |
ダリューシュ | #弓兵リーダー #歩兵ブレイカー #部隊の勇士 ・闇属性の弓兵リーダー ・コアスキルで弓兵攻撃力UP ・範囲与ダメージUPのアクティブ持ち ・歩兵にめっぽう強い |
シグルドリーヴァ | #オールリーダー #魔獣コレクター #成長促進 ・貴重な統率キャラで堕天に強い ・コアスキルで光属性攻撃力UP ・攻撃力&行軍速度UPと倍化率持ち ・汎用性◎で回復スキルも強力 ・相性ボーナスはブリュンヒルドが◎ |
Sランクキャラの評価
キャラ | タグ名/簡易評価 |
---|---|
メリケ | #騎兵リーダー #防衛リーダー #バッファー ・土属性の騎兵リーダーで施設防衛に長ける ・貴重な回復アクティブスキル持ち ・コアスキルは研究を加速できる ・序盤のコアスキル解放の恩恵が大きい |
シーピー | #弓兵リーダー #カウンター #範囲攻撃 ・闇属性の弓兵リーダー ・コアスキルで闇属性攻撃力UP ・反撃が強力で対複数部隊に強い ・ダリューシュと属性&兵種の相性が◎ |
サバナ | #歩兵リーダー #魔獣コレクター #成長促進 ・水属性の歩兵リーダー ・コアスキルで歩兵攻撃力UP ・倍化率持ちで魔獣討伐に適性が高い ・ニュクスと属性&兵種の相性が◎ |
アイテール | #歩兵リーダー #一撃必勝 #範囲攻撃 ・火属性の歩兵リーダー ・コアスキルで火属性攻撃力UP ・範囲攻撃に特化し対複数部隊に強い |
ヴァルト | #弓兵リーダー #魔獣キラー #成長促進 ・土属性の弓兵リーダー ・コアスキルで土属性攻撃力UP ・倍化率持ちで魔獣討伐に適性が高い |
紫津乃 | #騎兵リーダー #部隊の勇士 #一撃必勝 ・火属性の騎兵リーダー ・コアスキルで騎兵攻撃力UP ・優秀なトリガースキルで攻めに強い |
アリア=ディス | #歩兵リーダー #魔獣コレクター #成長促進 ・雷属性の歩兵リーダー ・コアスキルで雷属性攻撃力UP ・倍化率持ちで魔獣討伐に適性が高い ・ノア=レスの相性ボーナス確保に◎ |
Aランクキャラの評価
キャラ | タグ名/簡易評価 |
---|---|
ケイオス | #騎兵リーダー #魔獣キラー #成長促進 ・闇属性の騎兵リーダー ・行軍速度UPに長ける ・コアスキルで魔獣素材倍化率UP ・倍化率持ちで魔獣討伐に適性が高い |
ウルファ | #騎兵リーダー #魔獣コレクター #成長促進 ・風属性の騎兵リーダー ・倍化率持ちで魔獣討伐に適性が高い ・コアスキルは建設を加速できる ・序盤のコアスキル解放の恩恵が大きい |
ジュード | #歩兵リーダー #防衛リーダー #バッファー ・風属性の歩兵で貴重な防衛リーダー ・コアスキルで風属性攻撃力UP ・対複数部隊や施設防衛で攻撃力大幅UP |
ニュクス | #歩兵リーダー #魔獣キラー #成長促進 ・水属性の歩兵リーダー ・なんでもそつなくこなせるバランス型 ・最初から入手でき、スキルLvを上げやすい |
シーリーン | #騎兵リーダー #俊足 #範囲攻撃 ・土属性の騎兵リーダー ・コアスキルで騎兵攻撃力UP ・2種類の行軍速度UPで足が速い ・弓兵に強く、★4キャラ上位の戦闘力 |
美鈴 | #弓兵リーダー #歩兵ブレイカー #範囲攻撃 ・雷属性の弓兵リーダー ・コアスキルで弓兵攻撃力UP ・歩兵に強く、★4キャラ上位の戦闘力 ・ノア=レスのサブにも適性が高い |
暁 | #歩兵リーダー #騎兵ブレイカー #範囲攻撃 ・火属性の歩兵リーダー ・コアスキルで歩兵攻撃力UP ・騎兵に強く、★4キャラ上位の戦闘力 ・アイテールのサブにおすすめ |
Bランクキャラの評価
キャラ | タグ名/簡易評価 |
---|---|
カリーム | #魔獣キラー #機甲キラー #機甲コレクター ・魔獣討伐、特に対機甲適性が高い ・コアスキルは汎用性抜群の攻撃力UP ・部隊同士の戦闘には不向き |
チモシー | #資源地ガーダー #木材ピッカー #資源ハーベスター ・木材採集のスペシャリスト ・回復効果のアクティブスキルを持つ ・コアスキルは採集を積極的にするなら重要 |
キエル=ガン | #精霊キラー #精霊コレクター #成長促進 ・精霊の素材集めに適性あり ・コアスキルで魔獣素材倍化率UP ・部隊同士の戦闘には不向き |
エレボス | #資源地ガーダー #資源ハーベスター #バッファー ・エーテル採集のスペシャリスト ・スキルは被ダメージ軽減に特化している ・コアスキルは拠点防衛時とやや限定的 |
エイル | #機甲キラー #食料ピッカー #機甲コレクター ・水属性の機甲キラー&素材倍化率持ち ・食料採集のスペシャリストでもある ・ニュクスやサバナのサブにおすすめ ・コアスキルはゲーム進行で重要度が増す |
Cランクキャラの評価
キャラ | タグ名/簡易評価 |
---|---|
アイーシャ | #精霊キラー #歩兵進軍リーダー #精霊コレクター ・闇属性の精霊キラー&素材倍化率持ち ・ダリューシュのサブにおすすめ ・コアスキルは歩兵の行軍速度UP |
カーラ | #妖魔キラー #妖魔コレクター #成長促進 ・火属性の妖魔キラー&素材倍化率持ち ・紫津乃のサブにおすすめ ・コアスキルは騎兵の行軍速度UP |
ニャマ | #不浄キラー #不浄コレクター #成長促進 ・雷属性の不浄キラー&素材倍化率持ち ・アリア=ディスやノア=レスのサブにおすすめ ・コアスキルは対魔獣攻撃力UPで汎用性高め |
早雲 | #超獣キラー #超獣コレクター #成長促進 ・風属性の超獣キラー&素材倍化率持ち ・属性こそ一致しないが美鈴と相性ボーナスが高い ・コアスキルは弓兵の行軍速度UP |
グウィン=リン | #堕天キラー #堕天コレクター #成長促進 ・光属性の堕天キラー&素材倍化率持ち ・シグルドリーヴァやエレボスのサブにおすすめ ・コアスキルはゲーム進行で重要度が増す |
コン=ドウィン | #悪魔キラー #弓兵進軍リーダー #金属ピッカー ・金属採集のスペシャリスト ・ヴァルトのサブにおすすめ ・コアスキルは採集を積極的にするなら重要 |
能力別の最強ランキング
能力 | 概要 |
---|---|
▼攻撃 | 部隊時・集結部隊時を問わず、自ら指揮を取る時に強いキャラを評価。 |
▼防衛 | 相手を選びにくい、拠点防衛や資源地防衛において強いキャラを評価。 |
▼素材集め | 素材倍化率増加や魔獣特効などを持ち、魔獣討伐に優れるキャラを評価。 |
▼資源採集 | 採集速度増加や運搬量増加などを持ち、資源地での採集に優れるキャラを評価。 |
▼コアアビリティ | 常時効果を発揮するコアアビリティが強いキャラを評価。 |
攻撃最強キャラランキング
火力UPスキルの使いやすさで評価
上位のキャラは汎用性の高い火力UPスキルを複数所持しており、戦闘を有利に進めやすいです。ダリューシュのように有利な相手に強くなるスキルは兵士の損耗を抑えやすいため、攻撃面での評価が高くなります。
防衛最強キャラランキング
マラコーダ装備と相性の良い紫津乃が最強
マラコーダレイドで作成できるマラコーダアーマーが現時点で防衛時最強装備で装備の有無で勝率が大きく変わるほど強力です。そのため装備と相性の良い紫津乃と同時編成で強力なメリケがSS評価となります。
統率は相手を選ばず戦える
ジュードやメリケなどの防衛時スキルを持つキャラ以外では、統率のキャラが防衛におすすめです。防衛は攻めてくる相手の兵種が読みにくいのがネックですが、得意兵種が統率であれば混成部隊で幅広く対応できます。
素材集め最強キャラランキング
素材倍化率が重要
あくまでも勝利できる前提ですが、素材集めの際には素材倍化率を高めるのがベストです。一部の★5キャラは汎用性の高い魔獣素材倍化率を所持し、★3キャラの多くが特定の魔獣への素材倍化率を所持しています。
資源採集最強キャラランキング
一部の★4・★3キャラが専門
資源採集は専門性が高い分野で、主にエレボスやチモシーなどの一部の★4・★3キャラが複数の関連スキルを所持しています。採集には、基本的にSランク以上のキャラを編成して向かわせましょう。
コアアビリティ最強キャラランキング
汎用攻撃力UPや兵種攻撃力UPを高く評価
コアアビリティで最も強いと言えるのは、ノア=レスやカリームの持つ汎用攻撃力UPです。どのような部隊を組んでも効果を発揮するため、スキル強化の優先度が高いと言えます。次点で、兵種攻撃力UPも優秀です。
状況次第で加速系・資源効率系も強い
メリケの持つ研究加速やグウィン=リンの持つ建設資源効率などの拠点強化で効果を発揮するスキルは、ゲームを長く続けるほど恩恵が大きくなる効果です。序盤に解放できれば他のプレイヤーとの差が広がります。
エンバーストーリアの関連リンク
ランキング記事
おすすめ記事
最初に読みたい記事 | ||
---|---|---|
初回10連召喚 | 序盤の進め方 | 毎日やるべきこと |
事前登録報酬 | おすすめ課金要素 | 同盟の加入方法 |
プレイヤーレベル | 効率的な拠点強化 | 編成のコツ |
研究の進め方 | 装備の作成方法 | キャラの強化方法 |
召喚のおすすめ | シーズンの流れ | ヘルプ・用語集 |
注目の記事 | ||
集結攻撃 | マラコーダ攻略 | おすすめ設定 |
一覧記事 | ||
キャラ一覧 | 装備一覧 | 声優/絵師一覧 |
サポート実況者 |
★5キャラ一覧
★4キャラ一覧
★3キャラ一覧
装備関連記事
拠点の発展・魔獣討伐
拠点の発展・魔獣討伐の解説記事 | |
---|---|
資源の種類と獲得方法 | 研究の進め方とおすすめ |
兵士の種類と運用方法 | 拠点の転移(移動)方法 |
魔獣討伐のやり方 |
ログインするともっとみられますコメントできます