エンバーストーリア(エバスト)の新シーズンの狼煙攻略です。報酬や開催期間、イベントを効率的に進める方法について掲載。エバスト新シーズンの狼煙について調べる際にお役立て下さい。
イベントの概要
黄金のネジを獲得できるイベント

シーズン2開始と同時に開催されるイベントで、報酬で黄金のネジを獲得できます。黄金のネジは祭壇の建設/強化に必要なアイテムのため、忘れずに回収するようにしましょう。
新シーズンをプレイするとクリアできる
① | フィールド魔獣に500回勝利 |
---|---|
② | 集結魔獣に25回勝利 |
③ | アリーナで50回対戦 |
④ | 宝庫を3回制圧 |
⑤ | アイテムを使用して24000分加速 |
イベント報酬の獲得条件は比較的簡単で、新シーズンでプレイを行うと達成できるようになっています。上記条件達成で全報酬を回収できるため、焦らずにプレイを進めましょう。
イベントの報酬と開催期間
シーズン開始と同時に開催
開催期間 | 4/18(金) 00:00 ~ 5/17(土) 23:59 |
---|
「新シーズンの狼煙」はシーズン開始と同時に開催されます。開催期間も長いため、デイリー消化などと同時に進めていくのがおすすめです。
報酬一覧
報酬 | ミッション |
---|---|
![]() | フィールド魔獣に100回勝利 |
![]() | フィールド魔獣に200回勝利 |
![]() | フィールド魔獣に300回勝利 |
![]() | フィールド魔獣に400回勝利 |
![]() ![]() | フィールド魔獣に500回勝利 |
![]() | 集結魔獣に10回勝利 |
![]() | 集結魔獣に20回勝利 |
![]() | 集結魔獣に30回勝利 |
![]() | 集結魔獣に40回勝利 |
![]() ![]() | 集結魔獣に50回勝利 |
![]() | アリーナで10回対戦 |
![]() | アリーナで20回対戦 |
![]() | アリーナで30回対戦 |
![]() | アリーナで40回対戦 |
![]() ![]() | アリーナで50回対戦 |
![]() | 宝庫を1回制圧 |
![]() | 宝庫を2回制圧 |
![]() ![]() | 宝庫を3回制圧 |
![]() | アイテムを使用して1,200分加速 |
![]() | アイテムを使用して3,000分加速 |
![]() | アイテムを使用して7,200分加速 |
![]() | アイテムを使用して12,000分加速 |
![]() ![]() | アイテムを使用して24,000分加速 |
イベントを効率的に進める方法
- アリーナ/宝庫制圧を行う
- 集結魔獣討伐を行う
- フィールド魔獣討伐を進める
- 加速アイテムを使用する
アリーナ/宝庫制圧を行う
アリーナ | 1日最大25回(無料分5回+チケット消費20回) |
---|---|
宝庫制圧 | 1回の制圧毎に3時間30分のクールタイムが発生 |
まずはアリーナと宝庫制圧を進めましょう。一気に進めることができない仕様のため、優先的に進めるのがおすすめです。宝庫は禁域内に発生するため、拠点の近くに存在しない場合はテレポートを活用しましょう。
集結魔獣討伐を行う

集結魔獣討伐には集結攻撃が必要です。同盟員と協力して集結を立て、コツコツ進めていきましょう。集結イベントと同時に消化していくのもおすすめです。
フィールド魔獣討伐を進める
フィールド魔獣討伐はデイリーミッションの消化や時限イベントと同時に消化しましょう。魔獣討伐にはAPが必要なため、回復アイテムに余裕がない場合は、集結魔獣討伐を優先しましょう。
フィールド魔獣は複数部隊で攻撃して効率UP
フィールド魔獣へ攻撃する場合は複数部隊を編成し同時に攻撃をしかけましょう。例えば2部隊で1体の魔獣に勝利した場合、1部隊で勝利した場合と比較すると2倍の獲得報酬と獲得ポイントを入手できます。
▶魔獣討伐のやり方加速アイテムを使用する
拠点内で加速アイテムを使用しましょう。魔獣討伐を行うことで加速アイテムを入手できるため、最後に進めると効率的です。
ログインするともっとみられますコメントできます