0


x share icon line share icon

【エンバーストーリア】ノア=レスの評価【エバスト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【エンバーストーリア】ノア=レスの評価【エバスト】

エンバーストーリア(エバスト)におけるノア=レスの評価とおすすめ編成です。相性の良いキャラやスキル強化優先度に加え、声優やプロフィールなども掲載。エバストノア=レスの参考にして下さい。

キャラ一覧

目次

ノア=レスの評価と基本情報

ノア=レスの評価

ノア=レス
総合評価簡易評価
S・貴重な統率キャラで攻撃力が高い
・コアスキルは汎用性抜群の攻撃力UP
・集結部隊や対施設、チャージで火力UP
・統率なので防衛も適性あり
・相性ボーナスはアリア=ディスが◎

適性評価とコアスキル評価

攻撃防衛素材採集コア
SSSCASS

ノア=レスの基本情報

初期Realty★5星5
属性雷
得意兵種統率統率
元の世界煤塵の世界ティル=ナ=クラン煤塵の世界ティル=ナ=クラン
タグ名
#オールリーダー
#集結リーダー
#破壊者
好物かぶりつきバーガーかぶりつきバーガー
想い溶け込むチョコ想い溶け込むチョコ
入手方法恒常ガチャ

ユーザー評価点

ノア=レスのスキル強化優先度とコアアビリティ

スキル強化優先度

種類スキル名強化優先度
チャージエレクトロキュージョン
アクティブインフィニットスパーク
トリガー1ステルスアーツ
トリガー2サイレントブレード
トリガー3マインドジャッジ

ノア=レスはバフ効果のあるチャージスキルから上げていきましょう。唯一無二の集結部隊時攻撃力アップ効果の「トリガー3」と、運用上相性の良い「トリガー1」を次点で上げるのがおすすめです。いずれも強力なため余裕があれば全て上げていきたいです。

所持スキル

チャージスキル:エレクトロキュージョン

優先度
Lv.5効果雷属性のダメージを与え、更に一定時間自分の与ダメージをアップします
対象:単体
威力:1200
与ダメージ:+15%(3秒)

※自身の与ダメージ増加と相手の被ダメージ増加は累積します
累積時上限200%

アクティブスキル:インフィニットスパーク

優先度
Lv.5効果静かな怒りを込めた拒絶の電撃で範囲内の敵に雷属性ダメージを与えます
対象:範囲(長方形)
増幅Lv.1 威力:2800
増幅Lv.2 威力:7000
増幅Lv.3 威力:12600

トリガースキル1:ステルスアーツ

優先度
Lv.5効果部隊の攻撃力と行軍速度がアップします
攻撃力:+50%
行軍速度:+22.5%

トリガースキル2:サイレントブレード

優先度
Lv.5効果施設に対する攻撃力がアップします
対施設攻撃力:+60%

トリガースキル3:マインドジャッジ

優先度
Lv.5効果集結部隊時に攻撃力がアップします
集結部隊時攻撃力:+60%

コアアビリティ

段階必要合計
スキルLv
効果
最初から攻撃力+5.0%
10攻撃力+5.0%
15攻撃力+5.0%
20攻撃力+10.0%
25攻撃力+10.0%

ノア=レスのおすすめ編成

おすすめ編成①(対人部隊編成)

ノア=レスをリーダーとして運用する場合、属性が一致しているリアムとの組み合わせがおすすめです。自分の与ダメージ増加効果と歩兵特攻を有しているため、兵士を弓兵中心に編成することで火力を伸ばすことができます。

おすすめ編成②(魔獣討伐編成)

アリア=ディス対魔獣素材倍化率アップ効果を有しています。効果範囲が広くボーナス値も大きいため、どの魔獣に対しても問題なく出すことが可能です。

おすすめ編成③(サブ運用)

ノア=レスをサブとして運用する場合、相性ボーナス値が非常に高いシグルドリーヴァとの組み合わせがおすすめです。相性ボーナスが26%と大きく、不得意な兵種がないためどこへ出してもパフォーマンスを発揮してくれます。

相性ボーナス対象キャラ一覧

雷属性

得意兵種:統率

煤塵の世界ティル=ナ=クラン

ノア=レスのプロフィールと好物

ノア=レスの紹介動画

ノア=レスの声優とイラストレーター

CV大塚剛央
illust宮月あずき

ノア=レスの声優は大塚剛央さん

ノア=レスのCVは大塚剛央(おおつかたけお)さんです。代表作は忘却バッテリー(国都英一郎役)、薬屋のひとりごと(壬氏役)、機動戦士ガンダム 水星の魔女(ラウダ・ニール役)などが挙げられます。

ノア=レスのプロフィール

【闇を抱く反逆の志士】

煤塵の世界ティル=ナ=クラン出身の
スパイ。
レジスタンスの副リーダーを務めつつ
産業連合に潜入し諜報活動を行っていた。

ノア=レスの好物(親密度UPアイテム)

かぶりつきバーガーかぶりつきバーガー想い溶け込むチョコ想い溶け込むチョコ

ノア=レスの親密度UPにボーナスがかかるのは、かぶりつきバーガーと想い溶け込むチョコです。以下のキャラとは好物が共通するため、余りやすい方を渡しましょう。

好物:かぶりつきバーガーが共通するキャラ

好物:想い溶け込むチョコが共通するキャラ

エンバーストーリアの関連リンク

キャラ一覧

キャラ
▶全キャラ(エンバース)一覧と評価

★5キャラ一覧

★4キャラ一覧

★3キャラ一覧

特徴別キャラ一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]SQUARE ENIX

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめランキング
インタビュー企画
序盤のおすすめ情報
おすすめ記事
キャラ(エンバース)
★5限定キャラ
サクヤブリュンヒルド
リアム
★5恒常キャラ
ニュクスアリア=ディス
紫津乃ヴァルト
ジュードシグルドリーヴァ
ダリューシュアイテール
サバナシーピー
ノア=レスメリケ
ウルファケイオス
★4キャラ
エレボスキエル=ガン
美鈴
チモシーカリーム
シーリーン
★3キャラ
コン=ドウィングウィン=リン
早雲ニャマ
カーラエイル
アイーシャ
初期Rarity別一覧
星5星4星3
得意兵種別一覧
歩兵騎兵弓兵統率
属性別一覧
元の世界別一覧
プロメテアアンブレイン
ティル=ナ=クランスオウ
ガルガバルイルドリム
ズィーヤード
装備・メモリ
装備・メモリ解説
コンテンツ攻略
グランドスケジュール
ストーリー攻略
スペシャルクエスト攻略
レイドバトル攻略
イベント攻略
お役立ち記事
×