エンバーストーリア(エバスト)のシーズン1キザハシ争奪戦インタビューまとめ後編です。過去に取材した各ワールド上位同盟の盟主に、キザハシ戦の感想やシーズン2の目標や意気込みを質問しています。
▶前編のインタビューはこちらインタビュー企画の概要
次シーズン開始前に盟主たちへ直撃!
今回はキザハシ感想インタビューの後半戦として、前回とは異なる盟主たちに再インタビューを実施。
激戦となった「キザハシ争奪戦」の舞台裏や、同盟運営の苦労、そして今シーズンのゲームプレイを通して感じたことなど、リアルな声をお届けします。
なぜ今なのか?
戦いが終わった今だからこそ聞ける盟主たちの「素顔」と「覚悟」。
それぞれのドラマが、新たなシーズンのスタートに向けて、あなたのプレイにもヒントを与えてくれるはずです。
インタビュー一覧はこちら!キザハシ戦の感想と今後の意気込みを質問
- キザハシ争奪戦で嬉しかったことは?
- キザハシ争奪戦で苦労したことは?
- どのような「世界の上書き」を行いたい?
- シーズン2へ向けて目標や意気込みは?
インタビューでは「シーズン1キザハシ争奪戦の感想」と「今後の目標」についてお聞きしました。同盟ごとに目指すゴールも戦術も千差万別。その答えは、まさに十人十色です。
激闘のシーズンを経て、盟主たちは何を感じ、次にどう繋げようとしているのか。その言葉のひとつひとつから、それぞれの個性や今後への意気込みが浮かび上がってきます。
次なる戦いをより楽しむヒントが、きっとここに――!
【ワールド1】JASさん
JASさんのプロフィール

JASさんはワールド1の同盟『バベルの塔』の盟主です。
▶過去のインタビュー記事はこちらシーズン1最後のキザハシ争奪戦を終えて、楽しかったことや嬉しかったことは?
バベルは「明鏡止水様」や「GODS様」を中心に、様々な同盟様と連携してキザハシを戦いました。
大規模な連合を組んで戦われたのですね!
圧倒的に格上の同盟に打ち勝つために、戦略を練り、戦術を磨く過程がとても楽しかったです!
ストラテジーゲームの醍醐味ですね。
キザハシ戦を振り返り苦労したことは?
苦労と感じたことは特にありません!
しかし連合化すると、関係者が多くなるので、各同盟が納得感のある方針/戦略にする必要がありました。
常に落とし所を調整せねばならない点が、これまでの泉戦とは異なるポイントでした。
どのような上書きを行いたい?
「同盟単位で競えるコンテンツが増やす上書き」を行いたいです!
泉戦のようなイベントが増えると、もっと盛り上がると思います。
シーズン2の目標や意気込みは?
圧倒的にアクティブな同盟を目指します、目指せ全ワールド1位です!
シーズン1で引退をしてしまったメンバーも多いので、新しくバベルに入ってくれる方も増やしたいですね。
【ワールド5】べーるすさん
べーるすさんのプロフィール

べーるすさんはワールド5の同盟『メルク』の盟主です。
▶過去のインタビュー記事はこちらシーズン1最後のキザハシ争奪戦を終えて、楽しかったことや嬉しかったことは?
急な同盟解散から再結集してくれたことですね。不利な情勢でしたが色んなところから集まってくれました。そして最後はキザハシも取れました!
波乱万丈でしたね、おめでとうございます!
キザハシを取れたことも嬉しいのですが、ワールド5のゾーンⅢの皆とガチで戦えたのが一番楽しかったです!
キザハシ戦を振り返り苦労したことは?
一番大変だったのは、仲間の引退・移籍メールです!
今まで苦楽を共にした分別れが辛いです。性格的に割り切れなかったのがしんどかったですね。
どのような上書きを行いたい?
世界中のメンバーに「べーるすさんの良いところを3つ挙げて貰う」上書きをしたいです。3つあげられたら3000ゴールド配布みたいな。
みんな幸せになりそうですね(笑)
挙げられなかったら10000ゴールド引かれる呪いを付与したいです。呪い呪い呪い…。
シーズン2の目標や意気込みは?
目標は2連覇です!
今回は結果的にキザハシは取れましたが紙一重でしたから…。
ですが楽しく過ごせれば問題ありません!
仲間最高! みんな好きだぞ、よろしくお願いします!
【ワールド8】ririkoさん
ririkoさんのプロフィール

ririkoさんはワールド8の同盟『サイコロ』の盟主として活躍されていた方です。
▶過去のインタビュー記事はこちらシーズン1最後のキザハシ争奪戦を終えて、楽しかったことや嬉しかったことは?
超接戦でしたが、最後のキザハシを制覇することができたのは筆舌し難い喜びでした!
覇者になられたのですね、おめでとうございます!
ずっとついてきてくれた同盟のみんなに、最後にいい思い出を作れて本当によかったです。
他同盟のライバルから賛辞をいただくことも多く、本当にいいワールドでプレイできたと思っています。
キザハシ戦を振り返り苦労したことは?
苦労したことは盟主の引き継ぎです。
私が21時にゲームできる環境でないため、シーズン1で引退すると決めていました。
引き継いでくれたメンバーの活躍を祈っています。
どのような上書きを行いたい?
泉戦の時間を変更する上書きを行いたいです。これほど強く願っていることはありません。
もし可能なら未来が変わっていたかも知れませんね
世界中を「キンイキ」にする上書きや、指定の同盟を解散させる上書きなども面白そうです(悪い顔)
シーズン2の目標や意気込みは?
私は引退しますが、最高のワールドで遊べたことをみんなに感謝しています!
それではみなさんご唱和ください!
m! m! マラコーダ―!
【ワールド9】reggunaさん
reggunaさんのプロフィール

reggunaさんはワールド9の同盟『まったりぽち』の盟主です。
▶過去のインタビュー記事はこちらシーズン1最後のキザハシ争奪戦を終えて、楽しかったことや嬉しかったことは?
嬉しかったことは1戦目のキザハシを制覇できたことです!
初めての仕様、情報があまり無い中、想定通りにキザハシ戦が進んだときはとても楽しく感じました。
初戦で制覇されたですね、おめでとうございます!
2戦目は1位同盟の鬼輪番衆さんにボコボコにされる苦い結果になりました。最終戦も惜しくも制覇を逃しました。
しかし3戦とも上位3位以内に入れたので良かったです。
キザハシ戦を振り返り苦労したことは?
苦労したことは外交です。
仕様にも悩まされましたが、協定や協力関係の締結であったりと、裏のやり取りが大変でした。初期の泉戦並に繰り広げられていたと思います。
勢力図が日に日に変わっていましたからね
他の盟主や幹部の皆さんも大変だっただろうなと思います。本当にお疲れさまでした。
どのような上書きを行いたい?
フィールド魔獣を選べるといいなと思います。
シーズンⅠではフィールドボスの追加が上書きの内容でしたが、フィールド魔獣も変更できると、ガラッと変わってまた新鮮な気持ちでゾーンを進めるなと思いました。所持している素材も新魔獣のものと置き換わるといいですね。
確かにフィールド魔獣が変わると新鮮ですね!
魔獣も装備も用意しないといけないので運営さんは大変でしょうけど。
シーズン2の目標や意気込みは?
ワールド9では泉戦がなかなか発生しない状況なので、次シーズンはなんとか戦争したいなと思っています。
戦争の魅力に取り憑かれてしまいましたね(笑)
あと同盟メンバーをアクティブで埋めたいです。
エンバーストーリアの関連リンク
インタビュー企画
第1回・キザハシを狙う盟主 | |
---|---|
第1弾 | 【ワールド3】StrayCats盟主:ハルカさん |
第2弾 | 【ワールド1】バベルの塔盟主:JASさん |
第3弾 | 【ワールド6】ZE零RO盟主:starprinceさん |
第4弾 | 【ワールド8】サイコロ盟主:ririkoさん |
第2回・日進月歩の盟主 | |
第5弾 | 【ワールド2】Rainbow盟主:みれいさん |
第6弾 | 【ワールド5】メルク盟主:べーるすさん |
第7弾 | 【ワールド4】闇獅の如く盟主:のぴのぴさん |
第8弾 | 【ワールド9】まったりぽち盟主:reggunaさん |
第9弾 | 【ワールド10】NewDivide盟主:チェスターさん |
第10弾 | 【ワールド12】なかよ志盟主:p。p。さん |
第11弾 | 【ワールド11】phoenix盟主:legend†KIBAさん |
第3回・シーズン1キザハシ戦インタビュー | |
第12弾 | キザハシ争奪戦インタビューまとめ前編 |
第13弾 | キザハシ争奪戦インタビューまとめ後編 |
ログインするともっとみられますコメントできます