あつ森(あつまれどうぶつの森)の虫(むし)の捕まえ方です。虫の捕まえ方のコツや整地のやり方、最大出現数などを掲載しています。あつ森の虫取りのコツはこの記事を参考にして下さい。
虫の捕まえ方のコツ
視点を切り替えよう
虫取りで失敗する原因になりやすいのが、虫との距離感のミス。上から見下ろす視点にすれば、虫との距離を2D的に捉えられる。
ゆっくり近づく
一部の虫は近づきすぎたり勢い良く近づくと、飛んで逃げてしまう場合がある。Aボタンを長押ししながらゆっくり近づいて、確実に捕まえよう。
出現場所を絞ろう
虫にはそれぞれ「切り株の上」など出現する場所が定められている。そのため島から出現場所の候補となる要因を全て消せば、対象の虫が出現しない島にできる。特定の虫を狙う場合は他の虫が出る可能性は1つでも多く潰そう。
虫と出現場所一覧はこちら離島でやるのがおすすめ
出現条件を絞るのは非常に効果的だが、島の環境が大きく壊れてしまう。自分の島でやりたくない場合は、「マイル旅行券」を使って離島でやろう。
天気も確認しよう
虫の中にはその時間帯の天気によって、出現する虫が変わってしまう。狙いの虫がどの天気ででないのかもチェックしておこう。
虫がいる場所
虫がいる場所まとめ
1 | 空中 |
---|---|
2 | 地面 |
3 | 木の側面 |
4 | 切り株の上 |
5 | 岩の下 |
6 | 花の上 |
時期や場所によって出現する虫が異なる。条件にあった場所でも時期が違えば出ないので、特定の捕まえたい虫がいる場合は事前に調べておこう。
虫図鑑一覧はこちら同時に出現する数は約10匹
正確な数は不明だが、実際に確認した結果、同時に島に出現する虫は約10匹ほど。ただし天候や島の環境によって数は前後すると思われる。
離島では最大4匹
「マイル旅行券」で行ける離島では、同時に最大4匹の虫が出現する。島が狭い分数は少ないが、特定の虫を取るためにいくらでも環境をいじれる。
捕まえにくい虫の対処法
捕まえにくい虫一覧
虫 | 時期 |
---|---|
タランチュラ | 1~4月、11~12月(5月~10月) 0~4時,19~24時 |
サソリ | 5月~10月(1~4月、11~12月) 0~4時,19~24時 |
ハエ | 1年中 一日中 ※ゴミを捨てて一定時間経つと出現 |
オウゴンオニクワガタ | 7~8月(1~2月) 0~8時,17~24時 |
オニヤンマ | 5月~10月(1~4月、11~12月) 8~17時 |
タランチュラ/サソリの対処方法
捕まえるコツ
- タランチュラが出現する時間・季節に合わせる
- あみを構えた状態で近づく
- 威嚇中は立ち止まる
- 後ろからだと気づかれにくい
- 家具や穴に引っ掛けて距離を取るのもあり
あみを持っていると猛スピードで襲いかかってくる。見つけたら気付かれないようにあみを持ち、近づく→威嚇中は立ち止まるを繰り返そう。
ハエの対処方法
建物の出入りで出現を誘発できる
マイホームや飛行場、役場などの近くにゴミを設置し、建物の出入りを繰り返す。ハエは時間経過で出現するのを待つと時間がかかるので、この方法を実践してみよう。
ハエの捕まえ方はこちらオウゴンオニクワガタの対処方法
捕まえ方のコツ
- ヤシの木を沢山用意
- 離島の場合は整地する
- 発見時は一歩ずつ慎重に近づく
- Aボタン長押しで近づくのもあり
オウゴンオニクワガタはヤシの木にのみ出現する。自分の島で捕まえるより、離島を整地して出現率を上げるのがおすすめだ。
オウゴンオニクワガタの捕まえ方はこちらオニヤンマの対処方法
捕まえ方のコツ
- 海辺に誘導しない
- 止まったところを狙う
トンボ種は海辺に誘導すると捕まえられなくなる。陸に向かって誘導し、止まった所を狙うと捕まえやすいぞ。
オニヤンマの捕まえ方はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます