0


twitter share icon line share icon

【WoWSL】トランスフォーマーコラボまとめ【World of Warships: Legends】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWSL】トランスフォーマーコラボまとめ【World of Warships: Legends】

WoWS Legends(WoWSL, ワールドオブウォーシップスレジェンズ)におけるトランスフォーマーコラボについてまとめています。コラボ艦長や無期限迷彩を買うべきかも紹介しているので参考にしてください。

目次

トランスフォーマーコラボの関連リンク

コラボまとめコラボまとめコンテナは買うべき?コンテナは買うべき?

▶最新のアップデート情報まとめはこちら

ストアでコラボ商品が販売中

ストアのスペシャルタブから購入可能

開催期間
6/3(月) ~ 7/1(月)

トランスフォーマーとのコラボイベントが再開催され、ストアのスペシャルタブ内でコラボ限定の艦長や無期限迷彩、コンテナなどが販売中。次はいつ開催されるかわからないため、欲しいアイテムがある場合はこの機会に購入を検討しよう。

艦長の個別販売はされていない

艦長は個別で販売されておらず、入手するためにはバンドルを購入するか、コンテナから引き当てる必要がある。高額ではあるが、確実に入手したい場合はバンドルの購入を検討してみよう。

トランスフォーマー艦長は買うべき?

貴重な空母艦長を検討しよう

『スタースクリーム』は空母に対応した貴重なイベント艦長だ。航空機の巡航速度を強化できる基本特性を持っており、恒常艦長よりは使いやすいので、ドイツ空母に搭乗させる艦長として購入を検討してみよう。

▶スタースクリームの性能はこちら

全体的に性能が古く優先度は低め

トランスフォーマー艦長は全体的に性能が古く、他のコラボ艦長と比較すると見劣りしてしまう。搭乗させる艦長として選択される可能性が低い艦長が多いため、インスピ枠として活用するかで判断するのがよさそうだ。

コラボ艦長のおすすめ度

アイコン名前 / おすすめ度 / ポイント
オプティマスプライムアイコンオプティマスプライム
【おすすめ度】・・
・基本特性と固有スキルの効果が物足りない
・スキル構成は恒常艦長で十分
バンブルビーアイコンバンブルビー
【おすすめ度】・・
・基本特性と固有スキルの効果が物足りない
・スキル構成は恒常艦長で十分
メガトロンアイコンメガトロン
【おすすめ度】・・
・固有スキルの効果が物足りない
・インスピ用に確保しておくのはあり
ランブルアイコンランブル
【おすすめ度】★★
・主砲射程を伸ばす基本特性が有用
・搭乗させる艦長として検討の余地あり
グリムロックアイコングリムロック
【おすすめ度】・・
・基本特性の効果が物足りない
・固有スキルは条件があるため使いづらい
ホットロッドアイコンホットロッド
【おすすめ度】・・
・基本特性と固有スキルでレーダーを強化
・インスピ用に確保しておくのはあり
サウンドウェーブアイコンサウンドウェーブ
【おすすめ度】・・
・基本特性と固有スキルの効果が物足りない
・スキル構成は恒常艦長で十分
スタースクリームアイコンスタースクリーム
【おすすめ度】★★
・貴重な空母対応のイベント艦長
・基本特性で航空機の巡航速度が上がる

トランスフォーマー無期限迷彩は買うべき?

使用頻度と迷彩の所持状況で判断

▲モンタナ用の迷彩『フリーダムファイター』。

無期限迷彩の対象はツリー艦艇やレジェンドが艦艇が多く、使用頻度の高い艦艇かつ無期限迷彩を一つも所持していない場合は検討する余地あり。ただし、消費型迷彩でも十分に代用が利くため、無理をする必要はない。

▶迷彩の使い方はこちら

見た目が気に入った場合は購入しておこう

コラボ期間中のみ入手できる無期限迷彩なので、今回を逃すと次はいつ入手できるかわからない。見た目が気に入ったのであれば購入しておくのがおすすめ。

販売中の商品一覧

トランスフォーマー

※価格の単位はダブロンです
※一部商品は割引後の価格で掲載しています

画像商品名価格
【一度きりのオファー】
トランスフォーマーHQ
36,000
【一度きりのオファー】
オートボットHQ
18,000
【一度きりのオファー】
ディセプティコンHQ
18,000
【一度きりのオファー】
コレクターズチョイス
49,000
【一度きりのオファー】
オートボット、ロールアウト!
36,000
【一度きりのオファー】
変形する脅威
27,000
【一度きりのオファー】
サイバトロニアンクレート(25個)
15,000
サイバトロニアンクレート(1個)750
サイバトロニアンクレート(5個)3,750
サイバトロニアンクレート(10個)7,500

サイバトロニアンコンテナIIIの構成品

アイテムの種類と排出確率はこちら

▶サイバトロニアンコンテナIIIは買うべき?

トランスフォーマーの艦長一覧

トランスフォーマーのコラボ艦長

オプティマスプライムアイコンオプティマスプライムバンブルビーアイコンバンブルビー
メガトロンアイコンメガトロンランブルアイコンランブル
グリムロックアイコングリムロックホットロッドアイコンホットロッド
サウンドウェーブアイコンサウンドウェーブスタースクリームアイコンスタースクリーム

▶艦長一覧はこちら

© TOMY

WoWS Legendsの初心者向け関連情報

▶WoWS Legendsの攻略トップに戻る

序盤攻略ガイド

序盤の進め方序盤の進め方任務記録レベルの上げ方任務記録レベルの上げ方
操作方法と画面の見方操作方法と画面の見方戦闘開始までの流れ戦闘開始までの流れ
毎日やるべきこと毎日やるべきこと艦艇の種類と入手方法艦艇の種類と入手方法
技術ツリーの進め方技術ツリーの進め方ミッションの進め方ミッションの進め方
キャンペーンの進め方キャンペーンの進め方開発局の進め方開発局の進め方
艦長の特徴艦長の特徴艦長の育て方と入手方法艦長の育て方と入手方法
装甲の確認方法装甲の確認方法状態異常の効果と対策状態異常の効果と対策
弾の違いと打ち分け方弾の違いと打ち分け方魚雷の当て方魚雷の当て方
索敵のやり方索敵のやり方迷彩の使い方迷彩の使い方
副砲の使い方副砲の使い方対空砲の使い方対空砲の使い方
空襲の使い方空襲の使い方ボーナスコードの使い方ボーナスコードの使い方

モバイル版情報

モバイル版の始め方モバイル版の始め方モバイル版の操作方法モバイル版の操作方法
モバイル版のメリットモバイル版のメリット

艦隊情報

クレジット・EXPの入手方法

課金情報

おすすめの課金アイテムおすすめ課金アイテムおすすめのプレ艦おすすめのプレ艦
前進バンドルは買うべき?ダブロンの入手方法
ウィークリーバンドルプレアカにするべき?
ストアのコンテナ鉄工所のおすすめ度
サポートアイテム継続的強化バンドル

データベース

艦艇一覧艦艇一覧艦長一覧艦長一覧
巡洋艦icon巡洋艦一覧駆逐艦icon駆逐艦一覧戦艦icon戦艦一覧航空母艦icon空母一覧

艦種別の立ち回り

巡洋艦の立ち回り巡洋艦の立ち回り駆逐艦の立ち回り駆逐艦の立ち回り
戦艦の立ち回り戦艦の立ち回り航空母艦の立ち回り航空母艦の立ち回り
この記事を書いた人
WoWSL攻略班

WoWSL攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Wargaming.net
▶World of Warships: Legends公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
モバイル版情報
ボーナスコード情報
艦艇一覧情報
艦種別一覧
艦長一覧情報
基本特性一覧
ツリー情報
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦隊関連情報
消耗品関連情報
アイテム関連情報
課金関連情報
艦種別の立ち回りと特徴
艦種ごとの対策
戦術の解説
艦種別のおすすめ艦艇
おすすめ艦長
システム解説
掲示板
×