WoWS Legends(WoWSL, ワールドオブウォーシップスレジェンズ)における駆逐艦の立ち回りを紹介しています。駆逐艦の基本情報と戦い方をまとめているので参考にしてください。
駆逐艦の関連リンク
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
艦種別の立ち回り関連リンク
巡洋艦 | 駆逐艦 |
戦艦 | 航空母艦 |
駆逐艦の基本情報
駆逐艦の強みと弱み
駆逐艦の強い点
- 機動性が高い
- 隠蔽性に高い
- 魚雷で大ダメージが狙える
- 煙幕で自身や味方を隠せる
駆逐艦の弱い点
- HPが低い
- 装甲が薄い
機動性と隠蔽性に長けた艦種
駆逐艦は移動速度が最も早い艦種だ。高い隠蔽性を活かしながら敵艦に見つからないように移動し、先に敵艦を見つけて味方に位置を知らせることができる。単身敵に近づくことが多いので高いプレイスキルが求められる。
魚雷が主兵装
駆逐艦の主兵装は魚雷だ。主砲も搭載しているが威力が低いため、効率良くダメージを稼ぎにくい。駆逐艦の魚雷は装填時間が短めなので、魚雷を中心にダメージを稼いでいこう。
発煙装置の煙幕も主兵装の一つ
多くの駆逐艦が消耗品の『発煙装置』を搭載しており、発煙装置も駆逐艦の主兵装と言っても過言ではない。発煙装置を使うと海上に煙幕を展開し、自身や味方の姿を隠すことができる。
HPが低く装甲が薄い
駆逐艦はHPが低く装甲も薄いため、防御面には難ありだ。戦艦はもちろんだが、巡洋艦の砲撃でさえバイタルを貫かれて大ダメージを受けるリスクが高い。
駆逐艦の立ち回り
意識したいポイント!
1 | 前線で索敵や占領を行おう |
2 | 魚雷は一気に距離を詰めて当てよう |
3 | 戦艦を積極的に狙おう |
4 | 機動力を活かして砲撃を避けよう |
5 | 戦闘終盤まで生き残ろう |
前線で索敵や占領を行おう
駆逐艦の主な役割は索敵と占領だ。高い隠蔽性を活かして敵艦に近づき、味方に敵艦の位置を知らせよう。また、敵艦に見つからない位置から突如現れ、無防備になっているエリアを占領するのもおすすめ。
魚雷は一気に距離を詰めて当てよう
命中すると大ダメージを狙える魚雷も避けられては意味がない。複数の魚雷を確実に命中させるためにはある程度敵艦に近づく必要がある。こういった際も一度姿をくらまし、敵艦の死角から一気に距離を詰めて狙おう。
戦艦を積極的に狙おう
戦艦は移動速度が遅いため、魚雷を命中させやすい艦種だ。戦艦の砲撃には細心の注意を払いつつ、一気に近づいて魚雷を命中させ一気に離れるといったヒットアンドアウェイの戦術を心がけよう。
![]() | 航空母艦も移動速度が遅いため狙いやすい艦種です。ただし、航空機が駆逐艦を狙っているので注意しましょう。 |
---|
機動力を活かして砲撃を避けよう
駆逐艦は一度の被弾が命取りになりやすい。移動する際は不規則な動きを意識しながら、敵艦に的を絞らせないように移動するのがおすすめ。また機動力が高いため、長距離砲撃は目視で確認して避けることも可能だ。
終盤まで生き残ることも大事な役割
駆逐艦はチームの眼のような役割なので、早々に全滅してしまうと敵艦の位置を把握するうえで後手にまわってしまう。駆逐艦が戦闘終盤まで生き残ることも重要なことなので、危なくなったら一度身を隠すのもありだ。
WoWS Legendsの初心者向け関連情報
▶WoWS Legendsの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
艦艇のステータス解説
抗堪性 | 装甲 | 航空機 |
空襲 | 主砲 | 副砲 |
魚雷 | 対空火力 | 機動性 |
隠蔽性 | - | - |
モバイル版情報
![]() | ![]() |
![]() |
艦隊情報
クレジット・EXPの入手方法
課金情報
![]() | ![]() |
前進バンドルは買うべき? | ダブロンの入手方法 |
ウィークリーバンドル | プレアカにするべき? |
ストアのコンテナ | 鉄工所のおすすめ度 |
サポートアイテム | 継続的強化バンドル |
データベース
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
艦種別の立ち回り
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます