WoWS Legends(WoWSL, ワールドオブウォーシップスレジェンズ)における、おすすめの巡洋艦を紹介!どの巡洋艦を優先して手に入れるか迷った際の参考にしてください。
巡洋艦の関連リンク
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
艦種別のおすすめ艦艇リンク
巡洋艦 | 駆逐艦 |
戦艦 | 航空母艦 |
プレミアム艦艇 | - |
おすすめの巡洋艦
Tier別のおすすめリンク | ||
▼Tier1 | ▼Tier2 | ▼Tier3 |
▼Tier4 | ▼Tier5 | ▼Tier6 |
▼Tier7 | ▼Tier8 | ▼レジェンド |
▲Tierを押すと該当のおすすめ紹介へ移動します。
初心者向けに使いやすさを重視して紹介!
各Tierのおすすめ艦艇は、同Tier帯の同じ種別艦艇と比較したうえで、初心者向けに使いやすさを重視して紹介している。そのため、ある程度海戦に慣れてきたら各国家さまざまな艦艇を使って、自身のプレイスタイルに合った艦艇を見つけよう。
プレ艦は総合的な強さも加味
プレ艦の場合は使いやすさだけでなく、総合的な強さも加味して紹介している。プレ艦は基本的にダブロンを支払って入手する艦艇なので、購入する際は性能を確認して長く使い続けたい艦艇を選ぼう。
Tier1のおすすめ
名前 | 国家 / 種別 / おすすめポイント |
![]() | 日本 / ツリー ・日本ツリーを進められる ・主砲が長射程で初心者の練習におすすめ ・高火力のHE弾でダメージを稼ぎやすい |
![]() | Tier1巡洋艦は各国家の技術ツリーの最初の艦艇です。お気に入りの国家がある場合はそちらを優先しましょう。 |
---|
Tier2のおすすめ
名前 | 国家 / 種別 / おすすめポイント |
![]() | アメリカ / ツリー ・高HPと厚い装甲で耐久性が非常に高い ・門数が多く、圧倒的な砲火力を持つ ・Tier2からAP弾を使う選択が可能 |
![]() | ソ連 / プレミアム ・HPが高水準で装甲も厚め ・門数が多く、圧倒的な砲火力を持つ ・アズレンコラボVer.がある |
Tier3のおすすめ
名前 | 国家 / 種別 / おすすめポイント |
![]() | 日本 / ツリー ・全体的なバランスが良く使いやすい ・主砲の装填時間が短く、火力も十分 ・魚雷の装填時間が短く、射程が長い |
Tier4のおすすめ
名前 | 国家 / 種別 / おすすめポイント |
![]() | アメリカ / ツリー ・主砲の装填時間が短く、速射が可能 ・門数が多く、砲撃戦で有利に立てる ・機動性が高く、小回りもきく |
![]() | ソ連 / プレミアム ・主砲の装填時間が短く手数が多い ・AP弾の火力が高め ・機動性が高く操作しやすい |
Tier5のおすすめ
名前 | 国家 / 種別 / おすすめポイント |
![]() | 日本 / ツリー ・主砲の装填時間が短く、火力も十分 ・弱点(側面)を見せずに火力を出しやすい ・機動性が高く操作しやすい |
![]() | イギリス / プレミアム ・主砲火力が十分で、装填時間も12秒と扱いやすい ・魚雷の装填時間が短く、威力も高め ・最大速度は並程度だが、小回りがきく |
Tier6のおすすめ
名前 | 国家 / 種別 / おすすめポイント |
![]() | アメリカ / ツリー ・HPは高くないが、厚い装甲で補える ・砲の旋回時間が短めで狙いを定めやすい ・機動性が高く、隠蔽性もまずまず |
![]() | イギリス / プレミアム ・高HPと厚い装甲で耐久性が高い ・主砲は装填時間が若干長めだが、高火力で大ダメージが狙える ・非常に強力な対空砲を搭載しており、航空機に対して有利 |
Tier7のおすすめ
名前 | 国家 / 種別 / おすすめポイント |
![]() | アメリカ / ツリー ・高HPと厚い装甲で耐久性が高い ・標準的な装填時間と手数の多さ、強力なAP弾が魅力 ・アメリカ特有の強力な対空砲を搭載 |
![]() | 日本 / プレミアム ・主砲のダメージはまずまずで使いやすい ・魚雷は高火力かつ長射程で主兵装として使える ・機動性と隠蔽性が高く、駆逐艦に匹敵する性能を持つ |
Tier8のおすすめ
名前 | 国家 / 種別 / おすすめポイント |
![]() | ドイツ / ツリー ・装甲に不安があるが高HPで耐久性はまずまず ・標準的な装填時間と手数の多さ、強力なAP弾が魅力 ・主砲の弾道が高く遠距離攻撃が得意 |
![]() | ソ連 / プレミアム ・高HPと厚い装甲で耐久性が高い ・主砲の装填時間は長めだが、口径が305mmでAP弾による貫通も狙える ・最高速度は標準的だが、舵が重く小回りが苦手 |
レジェンドのおすすめ
名前 | 国家 / 種別 / おすすめポイント |
![]() | アメリカ / レジェンド ・全体的なバランスが良く初心者でも扱いやすい ・高HPと厚い装甲で優れた耐久性を持つ ・主砲の装填時間は長いが威力は十分 |
![]() | 日本 / レジェンド ・高HPと厚い装甲で優れた耐久性を持つ ・主砲の装填時間は長めだが、高火力のAP弾を扱う ・高い隠蔽性を活かした遠距離攻撃が得意 |
WoWS Legendsの初心者向け関連情報
▶WoWS Legendsの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
艦艇のステータス解説
抗堪性 | 装甲 | 航空機 |
空襲 | 主砲 | 副砲 |
魚雷 | 対空火力 | 機動性 |
隠蔽性 | - | - |
モバイル版情報
![]() | ![]() |
![]() |
艦隊情報
クレジット・EXPの入手方法
課金情報
![]() | ![]() |
前進バンドルは買うべき? | ダブロンの入手方法 |
ウィークリーバンドル | プレアカにするべき? |
ストアのコンテナ | 鉄工所のおすすめ度 |
サポートアイテム | 継続的強化バンドル |
データベース
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
艦種別の立ち回り
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます