WoWS Legends(WoWSL, ワールドオブウォーシップスレジェンズ)におけるウィークリーバンドル(オファー)のおすすめ度を紹介しています。ウィークリーバンドルで購入する商品に迷った際の参考にしてください。
課金関連リンク
前進バンドルは買うべき? | ダブロンの入手方法 |
ウィークリーバンドル | プレアカにするべき? |
ストアのコンテナ | 鉄工所のおすすめ度 |
サポートアイテム | 継続的強化バンドル |
今週のおすすめ度早見表
おすすめ度の見方
★★★ | お得な商品なので優先的に買う価値あり。貴重な艦艇やアイテムを入手できるバンドルも対象。 |
★★・ | ★3を購入して追加で購入する際に検討しよう。初心者が時短目的で購入するのもあり。 |
★・・ | 割引率や内容を踏まえて購入する優先度は低め。後回しか今回は見送る選択で問題ない。 |
おすすめ度早見表
画像 | 商品名 | おすすめ度 |
![]() | 【一度きりのオファー】 ▼WEIMAR | ★★★ |
![]() | ▼BAYARD | ★★・ |
![]() | 【一度きりのオファー】 ▼コモンバンドル | ★・・ |
![]() | 【一度きりのオファー】 ▼レアバンドル | ★・・ |
![]() | 【一度きりのオファー】 ▼エピックバンドル | ★・・ |
![]() | 【一度きりのオファー】 ▼パンアジア艦長 | ★・・ |
▲バンドル名を押すと各バンドルの解説に移動します。
今週の総括【2/17更新】
今週もプレ艦2隻が割引販売されており、常設販売されていない『ヴァイマル』の販売期間が残りわずかとなっているので、まだ未所持であるならば最優先で検討しよう。艦長の育成に必要な資源を補充したい場合はレアまたはエピックバンドルを検討だ。
今週のウィークリーバンドル
WEIMAR
画像 | 販売価格(割引率) |
![]() | 14,000ダブロン (20%オフ) |
おすすめ度 | |
★★★ | |
【コメント】 ドイツのTier7巡洋艦『ヴァイマル』を20%割引の価格で購入できるチャンス。割引率は少し物足りないが、ヴァイマルは常設販売されていない艦艇なので、未所持の方はこの機会にぜひ購入を検討しよう。 | |
【構成品】 ・ドイツ Tier7 巡洋艦『WEIMAR』 |
BAYARD
画像 | 販売価格(割引率) |
![]() | 13,000ダブロン (25%オフ) |
おすすめ度 | |
★★・ | |
【コメント】 フランスのTier7巡洋艦『バヤール』を25%割引の価格で購入できるチャンス。割引率は少し物足りないが、プレ艦を割引価格で購入できる機会は少ないので、バヤールを未所持の方はこの機会にぜひ購入を検討しよう。 | |
【構成品】 ・フランス Tier7 巡洋艦『BAYARD』 |
コモンバンドル
画像 | 販売価格(割引率) |
![]() | 1,350ダブロン (33%オフ) |
おすすめ度 | |
★・・ | |
【コメント】 割引率はまずまず。ただ、同数の冬の大型クレートを個別購入するよりも150ダブロン高いため、クレートのみが欲しい場合は個別で購入した方がよい。150ダブロン多く支払ってお正月迷彩も欲しい場合のみこちらを検討しよう。 ▶迷彩の使い方はこちら | |
【構成品】 ・冬の大型クレート2023×3 ・「お正月」迷彩×12 |
レアバンドル
画像 | 販売価格(割引率) |
![]() | 3,600ダブロン (33%オフ) |
おすすめ度 | |
★・・ | |
【コメント】 割引率はまずまず。功労賞が含まれていないのが残念ではあるが、艦長の育成に必要な資源のみを補充できるので購入の判断がしやすい。艦長関連の資源収集を時短したい場合に購入を検討しよう。 | |
【構成品】 ・記章×1 ・昇進命令×20 ・40,000艦長EXP |
エピックバンドル
画像 | 販売価格(割引率) |
![]() | 5,100ダブロン (33%オフ) |
おすすめ度 | |
★・・ | |
【コメント】 割引率はまずまず。冬の大型クレートを購入しつつ、艦長の育成に必要な資源もあわせて補充したい方は購入を検討しよう。艦長クレートにおいては、コンテナタブ内でクレジット販売されている『艦長パック』を毎週購入できる点を踏まえて判断するのがおすすめ。 | |
【構成品】 ・艦長クレート×2 ・冬の大型クレート2023×5 ・功労賞×1 ・昇進命令×15 |
パンアジア艦長
画像 | 販売価格(割引率) |
![]() | 2,000ダブロン (20%オフ) |
おすすめ度 | |
★・・ | |
【コメント】 割引率が控えめなうえ、国家別の艦長クレートを購入するメリットは少ない。パンアジアに未所持の恒常艦長がおり、どうしてもすぐに入手したい場合のみ検討してみよう。 | |
【構成品】 ・パンアジア艦長クレート×1 |
ウィークリーバンドルとは?
毎週月曜日に更新されるバンドル
ウィークリーバンドルとは、ストアのオファータブで販売されているバンドルのこと。アイテムや艦艇の詰め合わせ商品で、毎週月曜日の16時に更新される。基本的に割引価格で販売されており、どのバンドルも一週間のうちで購入できるのは一度のみ。
![]() | 『一度きりのオファー』と表記された商品は、購入できるのが一度のみの商品を指します。 |
---|
無料のデイリー褒賞を毎日受け取ろう
▲毎日16時にリセットされる。
デイリー褒賞として、標準コンテナを毎日無料で1個受け取れる。ブースターや迷彩だけでなく、低確率で昇進命令や記章、功労賞などの艦長育成アイテムも手に入るので、受け取らないのはもったいない。
ウィークリーバンドルは買うべき?
内容を確認して判断しよう
欲しいプレ艦や入手しづらい艦長育成アイテムが含まれる場合は購入を検討する価値あり。クレジットやEXP、迷彩など時間をかければ無料で集められる資源や入手難易度低めなアイテムが多く含むバンドルは無理に購入する必要はない。
![]() | 早くゲームを進めるために時短目的で購入するのはありです。 |
---|
ウィークリーバンドルの注意点
週によってバンドルの内容が異なる
同じバンドル名であっても週ごとに内容が入れ替わるため、名前だけを見て購入するのは禁物だ。必ずバンドルの構成品を確認してから購入の判断をしよう。
欲しいバンドルの買い忘れに注意
ウィークリーバンドルは毎週更新されるため、欲しいバンドルを後回しにしていると買い忘れる可能性がある。欲しいバンドルは買い忘れる前に購入しておこう。
購入するにはダブロンが必要
ウィークリーバンドルはダブロンで販売されており、購入するにはダブロンが必要だ。ダブロンはミッションやコンテナなどから少量手に入ることもあるが、基本的には課金によってチャージしなければならない。
ウィークリーバンドルの購入手順
購入の簡易手順
1 | 作戦本部(ホーム画面)から『ストア』を選択 |
2 | 『R1』ボタンを押して『オファー』タブを選択 |
3 | 購入するバンドルを選択 |
4 | 『○』ボタンを長押しして購入 |
1:作戦本部の『ストア』を選択
2:『オファー』タブを選択
3:購入するバンドルを選択
4:『○』ボタンを長押しして購入する
WoWS Legendsの初心者向け関連情報
▶WoWS Legendsの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
艦艇のステータス解説
抗堪性 | 装甲 | 航空機 |
空襲 | 主砲 | 副砲 |
魚雷 | 対空火力 | 機動性 |
隠蔽性 | - | - |
モバイル版情報
![]() | ![]() |
![]() |
艦隊情報
クレジット・EXPの入手方法
課金情報
![]() | ![]() |
前進バンドルは買うべき? | ダブロンの入手方法 |
ウィークリーバンドル | プレアカにするべき? |
ストアのコンテナ | 鉄工所のおすすめ度 |
サポートアイテム | 継続的強化バンドル |
データベース
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
艦種別の立ち回り
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます