WoWS Legends(WoWSL, ワールドオブウォーシップスレジェンズ)の「ランブル」艦長についてまとめています。艦長の評価やスキルなどの情報を掲載しているので、WoWS Legends攻略の参考にしてください。
艦長関連リンク
一覧 / 解説記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
必要資源の入手方法 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ランブルの基本情報
国家 | ソ連 | 得意艦種 | 駆逐艦 |
基本特性 | ロボティックエクステンション | ||
入手方法 | トランスフォーマーコラボ サイバトロニアンコンテナIII |
基本特性
- 艦長の育成で最大20段階の技能拡張が可能
- 他艦長のインスピレーション枠に設定可能
![]() | ロボティックエクステンション 戦闘 駆逐艦主砲の射程 【初期】+0.3% 【最大】+6% |
ランブルの評価
艦長を構成する要素のおすすめ度
基本特性 | 固有スキル | スキル構成 |
★★・ | ★・・ | ★・・ |
主砲の射程を伸ばせる
ランブルの基本特性は主砲の射程を伸ばす効果なので悪くない。効果の対象が駆逐艦のみなのでインスピ枠としての汎用性は低めだが、砲撃を得意とする駆逐艦のインスピ枠として採用される可能性は十分にある。
煙幕動作中の機動性が上がる
固有スキル『反転演算』は煙幕の動作中に転舵所要時間が短縮され、エンジン出力がアップするため機動性が向上する。一方で煙幕の持続時間が30%短くなるデメリットもあるため、使いづらい一面もある。
生存率を高めるスキル構成
2種類の被ダメ軽減スキルを持ち、生存率を高めるのが得意なスキル構成だ。基本特性を活かすのであれば、スキル3で『ガラスの砲』か『貫通攻撃』を選択して、主砲の強化を意識しよう。
おすすめのスキル構成
※スキルの数値は最大強化時の数値で掲載
1 | ![]() | クイックフィクス 受けるスプラッシュダメージ:-8% エンジンか操舵装置、またはその両方が機能停止状態でも低い機動力が得られる |
2 | ![]() | 隠密 海面被発見距離:-6% |
3 | ![]() | ガラスの砲 駆逐艦の主砲安定性:+10% 主砲の散布界:-5% 最大HP:-5% |
4 | ![]() | 水上の煙 煙幕の持続時間:+8% 煙幕の展開時間:+8% |
L | ![]() | 阻止できない 主機の修理時間:-15% エンジンか操舵装置、またはその両方が機能停止状態でも低い機動力が得られる |
![]() | おすすめスキル構成はあくまで一例です。搭乗させる艦艇の性能を踏まえて調整しましょう。 |
---|
ランブルは買うべき?
おすすめ度 |
★★・ |
買っておいて損はない
基本特性で主砲の射程を強化できるため、インスピ枠として重宝する。固有スキルはいまいちだが、ソ連の駆逐艦艦長の中では使いやすい性能をしているため、駆逐艦に搭乗させる艦長として所持しておく選択はありだ。
![]() | コラボ期間中にのみ購入できる艦長です。次にいつ購入できるかわからないので注意しましょう。 |
---|
ランブルのスキル
- 艦長の育成で最大4段階の技能拡張が可能
スキル1
![]() | 差し迫る危険 戦闘 雷速 【初期】+1kt 【最大】+4kt |
![]() | クイックフィクス 抗堪性 受けるスプラッシュダメージ 【初期】-2% 【最大】-8% エンジンか操舵装置、またはその両方が機能停止状態でも低い機動力が得られる |
![]() | 飛行禁止空域 抗堪性 自艦の平均秒間対空ダメージ 【初期】+3% 【最大】+10% 自艦の対空砲射程 【初期】+2% 【最大】+5% |
スキル2
![]() | 隠密 抗堪性 海面被発見距離 【初期】-2% 【最大】-6% |
![]() | 最高速力 抗堪性 駆逐艦最大速度 【初期】+2% 【最大】+7% 転舵所要時間 【初期】+3% 【最大】- |
スキル3
![]() | 再入荷 戦闘 魚雷発射管の装填時間 【初期】-2% 【最大】-8% |
![]() | ガラスの砲 戦闘 駆逐艦の主砲安定性 【初期】+3% 【最大】+10% 主砲の散布界 【初期】-2% 【最大】-5% 最大HP 【初期】-5% 【最大】- |
![]() | 貫通攻撃 戦闘 AP弾とAP爆弾の装甲貫通力倍率 【初期】+1% 【最大】+4% |
![]() | 鋭敏 抗堪性 駆逐艦が受けるダメージ 【初期】-0.75% 【最大】-3% 魚雷の被発見距離 【初期】+2% 【最大】+5% 最も近くにいる敵艦の方向を表示する |
スキル4
![]() | 水上の煙 抗堪性団結 煙幕の持続時間 【初期】+2% 【最大】+8% 煙幕の展開時間 【初期】+2% 【最大】+8% |
![]() | サイドステップ 抗堪性戦闘 駆逐艦主砲の射程 【初期】+3% 【最大】+10% 敵弾の散布界 【初期】+2% 【最大】+5% 転舵所要時間 【初期】+10% 【最大】- |
![]() | 反転演算 抗堪性 煙幕動作中の転舵所要時間 【初期】-40% 【最大】-70% 煙幕動作中のエンジン出力 【初期】+40% 【最大】+100% 煙幕の持続時間 【初期】-30% 【最大】- |
レジェンダリースキル
![]() | 阻止できない 抗堪性 主機の修理時間 【初期】-2.5% 【最大】-15% エンジンか操舵装置、またはその両方が機能停止状態でも低い機動力が得られる 【特殊効果】 応急工作班の準備時間 -50% 敵艦艇が3km範囲内にいるとアクティブになる 【初期】3km 【最大】7.5km |
![]() | 力よりも火 抗堪性戦闘 駆逐艦のHE弾による火災発生率 【初期】+1% 【最大】+3% 駆逐艦主砲のHE弾ダメージ 【初期】-7% 【最大】- 【特殊効果】 主砲発射後の駆逐艦の被発見時間 -30% 味方艦艇が1.5km範囲内にいるとアクティブになる 【初期】1.5km 【最大】3.5km |
© TOMY
WoWS Legendsの初心者向け関連情報
▶WoWS Legendsの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
艦艇のステータス解説
抗堪性 | 装甲 | 航空機 |
空襲 | 主砲 | 副砲 |
魚雷 | 対空火力 | 機動性 |
隠蔽性 | - | - |
モバイル版情報
![]() | ![]() |
![]() |
艦隊情報
クレジット・EXPの入手方法
課金情報
![]() | ![]() |
前進バンドルは買うべき? | ダブロンの入手方法 |
ウィークリーバンドル | プレアカにするべき? |
ストアのコンテナ | 鉄工所のおすすめ度 |
サポートアイテム | 継続的強化バンドル |
データベース
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
艦種別の立ち回り
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます