WoWS Legends(WoWSL, ワールドオブウォーシップスレジェンズ)におけるクリエイターバースコラボまとめです。艦長コスチュームや無期限迷彩を買うべきかも紹介しているので、購入するか迷った際の参考にしてください。
クリエイターバースイベントの関連リンク
![]() | ![]() |
ストアで期間限定商品が販売中
YouTuberとのコラボ商品が販売中
開催期間 |
2/19(月) 19:00 ~ 3/25(月) 16:00 |
YouTuber5名とコラボしたクリエイターバースイベントが開催中。ストアのスペシャルタブで期間限定の艦長コスチュームや無期限迷彩、バイラル・クレートが販売されているので、この機会に購入を検討してみよう。
5名の艦長コスチュームが登場!
YouTuber5名の艦長コスチュームが実装された。どのコスチュームも国家の指定がないため、全ての国家の艦長で着せ替えることが可能だ。
入手できる艦長コスチューム
MoistCr1TiKaL | Sapnap |
![]() | ![]() |
Stonebeard | CouRage |
![]() | ![]() |
Nadeshot | |
![]() |
クリエイターバースの商品一覧
※バンドル、クレート、無期限迷彩の価格の単位はダブロンです
※ミッションの価格の単位はクレジットです
※一部商品は割引後の価格で掲載しています
画像 | 商品名 | 価格 |
![]() | 【一度きりのオファー】 クリエイターバース | 30,500 |
![]() | バイラル・クレート×10 | 2,250 |
![]() | バイラル・クレート×5 | 1,250 |
![]() | バイラル・クレート×1 | 250 |
![]() | 【一度きりのオファー】 ブラストマスター | 5,000 |
![]() | 【一度きりのオファー】 炎を運びし者 | 5,000 |
![]() | 【一度きりのオファー】 ストーンウォッシュ | 5,000 |
![]() | 【一度きりのオファー】 COURAGEOUSの誇り | 5,000 |
![]() | 【一度きりのオファー】 シーフズ・フューチャー | 5,000 |
![]() | 【一度きりのオファー】 CHUCKのやり方 | 5,000,000 |
![]() | 【一度きりのオファー】 ファイヤーマンの試練 | 5,000,000 |
![]() | 【一度きりのオファー】 COOTSとの友情 | 5,000,000 |
![]() | 【一度きりのオファー】 COURAGEの挑戦 | 5,000,000 |
![]() | 【一度きりのオファー】 THIEFの道 | 5,000,000 |
バイラル・クレートの構成品
艦長コスチュームは買うべき?
クレジットに余裕があれば購入しよう
クレジットで購入したミッションのクリア褒賞として、艦長コスチュームや旗など計5つの褒賞を獲得できる。クレジットに余裕があるのであれば、全てのミッションを購入して褒賞を回収するのがおすすめだ。
![]() | ミッションのタスクをクリアするには指定された国家の艦艇を使う必要がありますが、Tier1から挑戦できるため初心者も安心です。 |
---|
バンドルの購入はおすすめしない
クリエイターバースバンドルを購入すれば、艦長コスチュームと無期限迷彩、旗をまとめて入手できる。しかし、艦長コスチュームには艦艇の性能を高めるような効果がないため、大量のダブロンを消費してのバンドル購入はあまりおすすめしない。
![]() | 艦長コスチュームと旗はミッションから入手し、無期限迷彩5種のみダブロンで購入する方が安く済みます。 |
---|
艦長コスチュームとは?
艦長コスチュームとは、艦艇に搭乗できる艦長に設定できるアバターのようなもの。艦長の性能を維持したままコスチュームの見た目とボイスに変更できる。艦長コスチュームにはそれぞれ適用できる国家が決まっている。
艦長コスチュームの設定方法
1 | 作戦本部で『艦長』を選択する |
2 | 対象国家の艦長の中からコスチュームを適用させたい艦長を選択する |
3 | 『Rスティック』を押してコスチュームの設定画面を開く |
4 | 適用させたい艦長コスチュームを選択して『○』ボタンを押す |
初心者向け!ミッションの進め方
簡易手順
1 | ストアでコラボミッションを購入する |
2 | 戦闘に参加してミッションのタスクを左から順番に達成する ※タスクを毎回受注する必要はない ※タスクのTierと国家の条件を満たす必要あり ※タスク、ミッション褒賞は自動で支給される |
タスクを左から順番にクリアしよう
ミッションの購入後はタスクを左から順番に達成していくだけだ。タスクをクリアすると自動的に褒賞が支給される。タスクには対象の戦闘タイプ、Tier、国家の条件があり、条件を満たしていなければクリアできない。
Tier1艦艇から挑戦可能
コラボミッションはほぼ全ての戦闘タイプが対象で、Tier1艦艇から参加できるため初心者でも気軽に挑戦できる。国家の指定だけ注意しておこう。タスク内容も1戦プレイや1隻撃破など簡単なものばかりだ。
無期限迷彩は買うべき?
使用頻度と迷彩の所持状況で判断しよう
各無期限迷彩の対象艦艇を使用する頻度が高く、対象艦艇の無期限迷彩を一つも所持していないのであれば購入を検討する余地あり。ただし、消費型迷彩でも十分に代用できるため、優先度はそれほど高くない。
各迷彩の対象艦艇
ブラスト・マスター | ファイヤー・キャリアー |
![]() BAYERN | ![]() FUBUKI |
ストーン・ウォッシュ | シーフズ・フューチャー |
![]() NORMANDIE | ![]() PENSACOLA |
プライド・オブCouRageous | |
![]() LEANDER |
見た目が気に入った場合は購入しよう
迷彩の見た目が気に入った場合や推しのYouTuberがいる場合などは、この機会にぜひ購入しておこう。別作品とのコラボとは毛色が異なるため、今後どの程度の頻度で再販売されるかわからず、二度と入手できない可能性も十分にありえる。
WoWS Legendsの初心者向け関連情報
▶WoWS Legendsの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
艦艇のステータス解説
抗堪性 | 装甲 | 航空機 |
空襲 | 主砲 | 副砲 |
魚雷 | 対空火力 | 機動性 |
隠蔽性 | - | - |
モバイル版情報
![]() | ![]() |
![]() |
艦隊情報
クレジット・EXPの入手方法
課金情報
![]() | ![]() |
前進バンドルは買うべき? | ダブロンの入手方法 |
ウィークリーバンドル | プレアカにするべき? |
ストアのコンテナ | 鉄工所のおすすめ度 |
サポートアイテム | 継続的強化バンドル |
データベース
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
艦種別の立ち回り
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます