ステクロ(ステラクロニクル)のアカシアの評価や基本情報をまとめています。またアカシアの評価やスキル、ステータスも紹介しているので、アカシアを使う際の参考にしてください。
全キャラ一覧はこちらアカシアの評価
チームの火力補助ができる
アカシアはゴルゴーンの魔眼と天空の翼で、味方の火力補助が可能。特に、ゴルゴーンの魔眼は固有スキルで強化されるため、大幅な火力アップが見込める。
攻撃スキルの属性はバラバラ
アカシアの攻撃スキルは闇属性が2つと、光・雷属性が1つずつだ。光属性の敵にやや有効だが統一性がないため、火力役としてはあまり期待できない。
ヘッドショットと疾速を解放可能
ヘッドショットと疾速は、どちらも強力な火力アップパッシブスキルだ。レンジャー主人公のスキル解放要員として優秀である。
レンジャー(主人公)の詳細はこちらアカシアのおすすめ装備
火力重視の装備がおすすめ
レンジャーは火力役のため、火力重視の装備がおすすめだ。パンドラの銃は通常攻撃毎にダメージを受けるが、火力を大幅にアップするぞ。
各部位のおすすめ装備
SSR・セット装備一覧はこちらアカシアのおすすめの神権
魂の神権がおすすめ
アカシアは闇属性通常攻撃とアクティブスキル1つを持つ。そのため、闇属性火力をアップできる魂の神権がおすすめだ。
神権の種類とおすすめの強化順はこちらアカシアのキズナ
好感度試練
| 必要好感度 | 好感度試練クリア条件 | 解放スキル | 
|---|
| 0 | アカシアを入手 | インフィニットパワー | 
| 300 | 【火鼠の皮】を6つ贈る | 疾速 | 
| 600 | 一緒に【星の亀裂】を5回クリア | 懸賞連絡 | 
| 1000 | キャラがLv【30】になる | 奥義の矢 | 
キャラ人格
| 狂う | 
|---|
| 堕落エルフ、星界滅亡を信じており、同時に自身もそれに加担したいと強く願っている。 | 
アカシアの基本情報
基本情報
入手方法
初期ステータス
能力値
| Lv | HP | ダメージ軽減 | 攻撃力 | 
|---|
| 1 | 585 | 9 | 26 | 
| VIT | AGI | INT | STR | 
|---|
| 117 | 26 | 9 | 9 | 
属性耐性
スキル情報
固有スキル
| 名前 | 効果 | 
|---|
| 滅世の意志 | 自身のダメージと命中値が15%アップし、ゴルゴーンの瞳がロックした対象に対して、味方全員のダメージが10%アップする。 | 
通常攻撃
| 名前 | 属性 | 効果 | 
|---|
| シャドウアロー | 闇 | 前方に1本の矢を放ち、32.0%の闇属性ダメージを与え、一定の確率で対象を「中毒」状態にする。 | 
必殺技
| 名前 | 属性 | CT | 効果 | 
|---|
| 天空の翼 | 雷 | 37秒 | 敵1体にマジックアローを放ち200.0%の雷属性ダメージを与える。同時に次の5秒間、対象が失ったHPの50.0%に当たるダメージを効果終了時再度与える。 | 
アクティブスキル
| 名前 | 属性 | CT | 効果 | 
|---|
| ゴルゴーンの魔眼 | - | 14 | 小範囲内の敵に標識を付け、15秒間対象が自身から受けるダメージが10.0%アップする。 | 
| インフィニットパワー | 闇 | 20 | 連続して8本の矢を放ち、1本毎に20.0%の闇属性ダメージを与える。 | 
| 奥義の矢 | 光 | 15 | マナを含んだ矢を一つ放ち、前方にいる敵に120.0%の光属性ダメージを与える。 | 
パッシブスキル
| 名前 | 効果 | 
|---|
| ヘッドショット | 戦闘開始後、自身の会心ダメージが40%アップする。 | 
| 疾速 | 戦闘開始後、自身の攻撃速度が10%アップする。 | 
| 懸賞連絡 | 天空の翼発動後、5秒間自身の攻撃力10%、命中10%をパーティー全員に付与する。 | 
関連記事
リセマラに役立つ記事
おすすめの攻略情報
 
ログインするともっとみられますコメントできます