雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ユナイトって他プレイヤーが立てたロビー番号を知って入る機会が少なすぎるんだよな
知らない人同士でマッチングするにはいきなりマッチング画面まで入らないといけないしキャンセルすると出禁ペナルティ喰らうってソロ戦士に厳しすぎる
レックウザラッシュで勝敗決まるのどうなのっていう人いるけど自分はその逆に考えで10分間何の逆転要素もなく圧勝するか完敗するかの試合をさせられてる方がどうなのって思ってしまいます
個人的にはレックウザが出る前の8分間はキャラクターを育てたりゴールを壊して盤面を有利にしたり相手の構成の本音を見破るための時間で意味のある時間だと思っています
ユナイト(団結)がタイトルのゲームだからチーム全体の連携力が高い方が勝つ仕組みにしたがるにはわかるんだけどさ
ソロでランクマッチ潜ってる人にマッチングでデュオトリオぶつけて連携力の差で負けさせてわざとレート落とさせるような仕組みにするにはやりすぎじゃない?
15回ぐらいマスター行ったユーザーだけどソロで潜ってる人たちは基本ワンマンプレイ(独りよがりで連携する気がない人)ばかりで大規模なマクロや選出ポケモンの組み合わせの打ち合わせもできないわけだしソロでディスコードとかの外部サイトでボイスチャットしてるようなデュオトリオをぶつけられるのは理不尽だよ
ずっと良好なのに相手と対面した途端タイムラグが発生したりいするゲームだから入力の正確さや速さだけではどうしようもない
基本目押し(音ゲーみたいに1ボタンごとに入力タイミングが決まっている)わざなので突然のタイムラグで入力したのに発動しないとかはザラにある
だから上手い人だから使えるとかいうキャラクターではない
ゾロアークのだましうちの入力について教えて欲しいんだが
参考の動画見てもうまくいかねえんだ
入力が難しいというより入力の応答に凄い差を感じる
自分はswitchで参考動画はスマホ
シャドクロ→だまし→シャドクロetcってループを最速で入力してるはずなのに反応してくれない
練習場でどんなにタイミング変えても動画のように滑らかに技が繋がらん
なんか入力にコツあったりする?それともプレイ環境の差?
2週間調整の方針ってレモータ時代で嫌がられてた感じというか雰囲気が似てる
勝てないポケモンの火力をすぐに上げるところとか全体的に保守的で脳筋なところとか
調整内容見てると中央レーンと上レーン適性あるキャリーばかり強化して下レーンのキャリーや装置枠を弱体化してる
でも本当はそうじゃなくて3レーン全部平等になるようにレーンを調整すべきで適性あるキャラの性能弄って忖度する事じゃないと思う
野良ソロはデュオトリオには基本勝てないし大抵は調整でexポケモン化した一般ポケモンでごり押しマクロもクソもない
しかも野良は誰も連携する気ないワンマンプレイヤーか利敵放置ばかり
プレイヤー戦もつまらないのにbot戦減らして面白くなるビジョンが見えない
このゲーム復帰して驚いたこと2選
誰もが批判し消せと昔から言われていたbot戦が増加している
ランク保護カードとかいう対戦ゲームではまず見ないランクマッチのランクを金で買うシステムが出来ていた
調整内容に上レーンや中央レーン採用で暴れすぎたためナーフしましたって事例がほとんどないのが2週間調整の闇
レーンや装置下げしてキャリーポケモンの忖度してる