ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の朽木白哉のレアリティや基本情報をまとめています。また、朽木白哉の評価やスキル情報も紹介しているので、朽木白哉を使う際の参考にしてください。
▶︎コラボイベント情報まとめ朽木白哉の評価点と入手方法
朽木白哉の評価点

モンスター | 評価点 |
---|
六番隊隊長朽木白哉 | 7.0点/10点 |
▶他のモンスターの評価はこちら入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|
★5朽木白哉 | BLEACHコラボガチャ |
森/火朽木白哉の総合評価
高難易度クエストでも活躍できる性能
朽木白哉はスキルとCSの両方で敵全体を攻撃可能。スキルは威力が非常に高く、CSは雑魚処理をしつつHPを回復できる。そのため、高難易度クエストでも活躍できる性能だ。
限界突破はするべき?
限界突破の優先度は低い
朽木白哉は限界突破によって大幅に使い勝手が良くなるわけではない。そのため、限界突破の優先度は低い。
森/火朽木白哉の限界突破情報
ステ | 攻撃型(HP+300、攻撃+1400) |
---|
4凸 | 【CS】 与ダメの回復割合が「20%」から「30%」にアップ |
---|
7凸 | 【スキル】 ダメージが「20倍」から「25倍」にアップ |
---|
おすすめのソウル
癒しがおすすめ
朽木白哉は敵全体HP吸収攻撃CS持ちの回復要員。ソウルは回復力を強化する癒しがおすすめだ。
▶ソウルの種類と効果についてはこちら六番隊隊長朽木白哉

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森/火 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1296 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 2758 | 1047位/2675体 |
---|
攻撃 | 4420 | 92位/2675体 |
---|
HP限凸 | 3058 | 619位/636体 |
---|
攻撃限凸 | 5820 | 54位/636体 |
---|
スキル情報
終景・白帝剣
発動数 | 詳細 |
---|
140 | 全ての敵に攻撃力×20倍の森属性攻撃 |
限界突破後のスキル情報はこちら終景・白帝剣+
発動数 | 詳細 |
---|
140 | 全ての敵に攻撃力×25倍の森属性攻撃 |
チェインスキル情報
―――良かろう
発動数 | 詳細 |
---|
7 | 全ての敵に属性攻撃+与えたダメージの20%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちら―――良かろう+
発動数 | 詳細 |
---|
7 | 全ての敵に属性攻撃+与えたダメージの30%回復する |
リーダースキル情報
我等が掟を守らずして誰が掟を守るというのだ
限界突破後のリーダースキル情報はこちら朽木家当主朽木白哉

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1295 | ★6 | あり |
入手方法
進化
進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 2119 | 1589位/2675体 |
---|
攻撃 | 3428 | 507位/2675体 |
---|
スキル情報
卍解「千本桜景厳」
発動数 | 詳細 |
---|
140 | 全ての敵に攻撃力×15倍の森属性攻撃 |
チェインスキル情報
その眼に強く刻むが良い
発動数 | 詳細 |
---|
7 | 全ての敵に森属性攻撃+与えたダメージの20%回復する |
リーダースキル情報
なし
朽木白哉

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1294 | ★5 | あり |
入手方法
BLEACHコラボガチャ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 1759 | 1896位/2675体 |
---|
攻撃 | 2974 | 824位/2675体 |
---|
スキル情報
散れ「千本桜」
発動数 | 詳細 |
---|
140 | 全ての敵に攻撃力×12倍の森属性攻撃 |
チェインスキル情報
貴様はここから・・・生かして帰すまい
発動数 | 詳細 |
---|
7 | 全ての敵に森属性攻撃+与えたダメージの15%回復する |
リーダースキル情報
なし
ポコダンの他の攻略記事
BLEACHコラボ限定モンスター
コラボ情報まとめはこちら
ログインするともっとみられますコメントできます