ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の覇穹 封神演義コラボの攻略情報をまとめています。コラボキャラの評価点や、コラボクエストの攻略情報なども紹介していくので、ポコダンの覇穹 封神演義コラボの情報はここでチェックしておこう!
▶コラボイベント情報まとめガチャキャラ評価点
覇穹 封神演義コラボ限定ガチャキャラ

| キャラ名 | 属性 | 最大レア | 点数 |
|---|---|---|---|
封神の使命太公望&四不象 | 光 | ★7 | 8.0点 |
崑崙山の天才道士楊戩 | 水 | ★7 | 9.0点 |
最強の道士申公豹 | 雷 | ★7 | 9.0点 |
崑崙十二仙普賢真人 | 光 | ★6 | 8.0点 |
宝貝人間哪吒 | 火 | ★5 | 6.5点 |
二刀流黄天化 | 雷 | ★5 | 6.0点 |
★7太公望

太公望はリーダースキルで覇穹封神演義タイプからのダメージを軽減できる。そのため、3つのコラボクエストではリーダーにおすすめだ。
★7楊戩

楊戩はスキルで他のモンスターのスキルをランダムに発動する。PTの組み方を工夫して、どのスキルが発動してもプラスな状況を作れると非常に強力だ。
★7申公豹

申公豹のスキルは、威力の高いフロア全範囲。必要ポコロン数が少ないため、敵をまとめて倒すのに非常に便利だ。
覇穹 封神演義コラボの概要
覇穹 封神演義コラボの開催期間

| 開催期間 | 6月4日(月)12:00~6/25(月)23:59 |
|---|
大人気アニメ「覇穹 封神演義」とのコラボが開催。太公望や申公豹など、人気キャラを入手するチャンスだ。コラボガチャやイベントで登場するキャラは、撮り下ろしボイス付きとのこと!
封神討伐イベント

封神演義コラボは「封神討伐イベント」だ。通常の討伐イベントとは異なり、封神対象の敵を倒した数が多いほど豪華報酬をゲットすることができる。
封神対象コラボキャラ
やらなきゃ損!コラボでやるべきこと
- 「楊戩の髪型」を作っておこう
- 「封神の鞭打神鞭」を生成しておこう
- 「最強の宝貝雷公鞭」を入手しておこう
効率的な封神数の稼ぎ方

周回すべきクエストは?
聞仲封神討伐がおすすめ

1回のクエストで稼げる封神数が多いため、聞仲封神討伐がおすすめ。ソロでは3体、共闘では3~4体の封神対象コラボキャラが出現する。敵が闇属性ということもあり、難易度はやや高いが共闘などを活用しよう。
時間と体力効率重視なら王天君封神初級

王天君封神討伐は常時開催されていることに加えて難易度が低いため、初心者でも周回しやすくおすすめだ。特に初級は体力を10しか消費しないため、効率良く封神数を稼げる。
ソロと共闘はどっちがおすすめ?
共闘がおすすめ

各封神討伐クエストに共闘で挑んだ場合、封神対象のアメジストポポロンキング【覇穹 封神演義】ver.が出現したり、出現数が増えたりすることがある。1回のクエストで稼げる封神数が増える可能性があるので、ソロよりも共闘がおすすめだ。
コラボクエストの攻略情報
王天君封神討伐

紅水陣と分身に注意
王天君との戦いでは、空間宝貝「紅水陣」に注意しよう。毒状態になってしまい、じわじわとダメージを受けることになる。
▶王天君封神討伐の攻略はこちら妲己封神討伐

フロア左右の1列にいる蛇に気をつけよう
妲己自身はサポート役に徹し、誘惑の術で妖怪仙人を操り戦わせる。フロアの左右1列にいる蛇にも気をつけながら戦おう。
▶妲己封神討伐の攻略はこちら聞仲封神討伐

攻撃範囲が広いランダム攻撃に注意
聞仲は霊獣「黒麒麟」にまたがる、殷王朝の太師。スーパー宝貝の「禁鞭」を用いたランダム攻撃に注意しよう。
▶聞仲封神討伐の攻略はこちらコラボで入手できる装備
楊戩の装備

楊戩の装備一覧
| 装備 | レア度 | 種類 |
|---|---|---|
天才道士の槍三尖刀 | ★5 | 斧 |
崑崙山の天才道士楊戩の髪型 | ★5 | 兜 |
崑崙山の天才道士楊戩の服 | ★5 | 鎧 |
太公望の装備

太公望の装備一覧
| 装備 | レア度 | 種類 |
|---|---|---|
封神の鞭打神鞭 | ★6 | 剣 |
封神の使命太公望の頭巾 | ★6 | 兜 |
封神の使命太公望の服 | ★6 | 鎧 |
申公豹の装備

申公豹の装備一覧
| 装備 | レア度 | 種類 |
|---|---|---|
最強の宝貝雷公鞭 | ★6 | 杖 |
最強の道士申公豹の髪型 | ★6 | 兜 |
最強の道士申公豹の服 | ★6 | 鎧 |
コラボキャラ等の読み方まとめ
| キャラ名 | 読み方 |
|---|---|
| 太公望 | たいこうぼう |
| 楊戩 | ようぜん |
| 申公豹 | しんこうひょう |
| 普賢真人 | ふげんしんじん |
| 哪吒 | なたく |
| 黄天化 | こうてんか |
| 四不象 | すーぷーしゃん |
| 王天君 | おうてんくん |
| 妲己 | だっき |
| 聞仲 | ぶんちゅう |
| 崑崙十二仙 | こんろんじゅうにせん |
| 宝貝 | ぱおぺえ |
| 殷 | いん |
イベント報酬一覧

個人ミッション報酬
個人獲得報酬を見る| 討伐数 | 獲得報酬 |
|---|---|
| 1 | 虹結晶×1 |
| 2 | フレンドポイント×1,000 |
| 3 | 10,000ゴールド |
| 5 | 超装備強化石×3 |
| 7 | 精霊のカギ×1 |
| 10 | 虹結晶×1 |
| 13 | パールポポロンキング×2 |
| 16 | 40,000ゴールド |
| 20 | 超装備強化石×5 |
| 25 | トパーズポポロンキング×2 |
| 30 | 妲己【覇穹 封神演義】×1 |
| 35 | フレンドポイント×2,000 |
| 40 | 聞仲【覇穹 封神演義】×1 |
| 45 | 虹結晶×2 |
| 50 | 申公豹の服×1 |
| 60 | 精霊のカギ×2 |
| 70 | パールポポロンキング×5 |
| 80 | トパーズポポロンキング×5 |
| 90 | 極装備強化石×5 |
| 100 | 申公豹の帽子×1 |
| 110 | 降臨のダークリング×2 |
| 120 | 降臨のトパーズリング×2 |
| 130 | 虹結晶×3 |
| 140 | 極装備強化石×5 |
| 150 | 雷公鞭×1 |
| 160 | 精霊のカギ×3 |
| 170 | パールゴッドポポロン×3 |
| 180 | 虹結晶×3 |
| 190 | トパーズゴッドポポロン×3 |
| 200 | ラッキーポポロン×1 |
| 225 | 虹結晶×5 |
| 250 | パールゴッドポポロン×5 |
| 275 | 降臨のダークリング×2 |
| 300 | 虹結晶×5 |
| 325 | トパーズゴッドポポロン×5 |
| 350 | 降臨のトパーズリング×2 |
| 365 | ラッキーポポロン×1 |
| 400 | ルビースキルポポロン×1 |
| 450 | サファイアスキルポポロン×1 |
| 500 | エメラルドスキルポポロン×1 |
| 550 | トパーズスキルポポロン×1 |
申公豹装備の獲得を目指そう!
封神演義コラボイベントでは、封神対象の敵を封神した(倒した)数によって報酬を獲得できる。まずは、50・100・150体封神で入手できる申公豹の装備を目指そう。
原作キャラ情報
覇穹 封神演義のネタバレを一部含みます。
太公望(姜子牙)/たいこうぼう
本作の主人公。通常の修業は合っていないと判断した元始天尊によって、封神計画を任される。一見マイペースだが崑崙一の頭脳を持つ策士であり、頭脳戦を得意としている。
四不象/すーぷーしゃん
白いカバのような見た目の、太公望が封神計画を任された際に元始天尊から渡された霊獣。空を飛ぶことができる。口癖は「〜っス」。
哪吒/なたく
生まれた時から3つの宝貝を身に着けている宝貝人間。強敵と戦うことを好み、果敢に立ち向かっていく。少々人間らしい感情が欠けており、喋り方はやや機械的。
楊戩/ようぜん
変化の術を使うことができる美形の道士。戦闘能力は非常に高い。元始天尊に太公望の補佐を命じられる。
妲己/だっき
誰もが認める絶世の美女であり、何を考えているのかわからない。誘惑の術で対象を意のままに動かすことができる。術によって皇帝の后の肉体を乗っ取り、紂王を誑かして悪政の限りを尽くしている。性格は残忍極まりない。
ログインするともっとみられますコメントできます