ヴィーゲ&ヴィーセ(竜血に染まるヴァルキリー)のスキルと才能

0


twitter share icon line share icon

【なでじょ】ヴィーゲ&ヴィーセ(竜血に染まるヴァルキリー)のスキルと才能【奏でて女子校】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【なでじょ】ヴィーゲ&ヴィーセ(竜血に染まるヴァルキリー)のスキルと才能【奏でて女子校】

奏でて女子校(なでじょ)におけるヴィーゲ&ヴィーセ(竜血に染まるヴァルキリー)の性能を紹介。スキルや才能、旋律や共鳴効果も紹介しています。

目次

ヴィーゲ&ヴィーセの特徴と評価

ヴィーゲ&ヴィーセアイコン

レアリティパート勢力
SSRアイコンファイターアイコンファイター春の国
役割
ミックス・アタッカー・範囲

キャラ一覧

ヴィーゲ&ヴィーセの評価

リセマラ最強
-Sランクアイコン

物理と魔法が30秒ごとに切り替わるアタッカー

才能により、通常攻撃とスキルのダメージタイプが30秒経過ごとに物理と魔法で切り替わる。バトル開始時のダメージタイプは物理なので、魔法より物理状態の方が時間的には長くなる。

バトル開始時に攻撃力20%UPが強力

才能により、バトル開始時に攻撃力20%の大幅UP。スキルも全て攻撃力参照の攻撃系スキルなので、非常に大きな恩恵を受けることができる。物理と魔法を上手く使い分けできればさらにダメージを伸ばせる。

スキルはシンプルな攻撃系のみで扱いやすい

スキルは全て攻撃力参照の攻撃系スキル。スキル「ドラゴンスラッシュ」と「シンクロアタック」は現在のダメージタイプで物理/魔法が切り替わるが、スキル「禁忌の姿」はダメージタイプに関係なく物理と魔法の両方のダメージを与えるのであまり考えずに打てる。

ヴィーゲ&ヴィーセの才能

エネルギーシフト

効果バトル開始時、自身の攻撃力+20%バトル中、30秒ごとに通常攻撃とアクティブスキルのダメージタイプが物理ダメージと魔法ダメージの交互に切替わる。

ヴィーゲ&ヴィーセのスキル

ドラゴンスラッシュ

CP3
Lv1効果ダメージタイプに応じて、対象の敵ユニットに攻撃力の410%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える。

各レベルの効果

Lv1ダメージタイプに応じて、対象の敵ユニットに攻撃力の410%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える。
Lv2ダメージタイプに応じて、対象の敵ユニットに攻撃力の475%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える。
Lv3ダメージタイプに応じて、対象の敵ユニットに攻撃力の570%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える。
Lv4ダメージタイプに応じて、対象の敵ユニットに攻撃力の695%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える。
Lv5ダメージタイプに応じて、対象の敵ユニットに攻撃力の925%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える。

シンクロアタック

CP4
Lv1効果対象の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の225%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与え、さらに持続的に攻撃力の185%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える(持続時間10秒)

各レベルの効果

Lv1対象の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の225%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与え、さらに持続的に攻撃力の185%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える(持続時間10秒)
Lv2対象の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の285%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与え、さらに持続的に攻撃力の185%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える。(持続時間10秒)
Lv3対象の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の375%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与え、さらに持続的に攻撃力の185%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える。(持続時間10秒)
Lv4対象の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の545%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与え、さらに持続的に攻撃力の185%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える。(持続時間10秒)
Lv5対象の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の770%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与え、さらに持続的に攻撃力の185%の物理ダメージまたは魔法ダメージを与える。(持続時間10秒)

禁忌の姿

CP5
Lv1効果敵全体に攻撃力の230%の物理ダメージと魔法ダメージを与える。

各レベルの効果

Lv1敵全体に攻撃力の230%の物理ダメージと魔法ダメージを与える。
Lv2敵全体に攻撃力の270%の物理ダメージと魔法ダメージを与える。
Lv3敵全体に攻撃力の350%の物理ダメージと魔法ダメージを与える。
Lv4敵全体に攻撃力の465%の物理ダメージと魔法ダメージを与える。
Lv5敵全体に攻撃力の570%の物理ダメージと魔法ダメージを与える。

ヴィーゲ&ヴィーセの旋律

双子の共鳴

旋律効果ヴィーゲが「ドラゴンスラッシュ」または「シンクロアタック」を発動するたびに、ヴィーセが同じスキルを1回発動する(この効果で発動したヴィーセのスキルによって同じ効果は発生しない)。ヴィーセが「ドラゴンスラッシュ」または「シンクロアタック」を発動するたびに、ヴィーゲが同じスキルを1回発動する(この効果で発動したヴィーゲのスキルによって同じ効果は発生しない)。「禁忌の姿」のダメージ倍率+100%。通常攻撃を行うたびに、50%の確率で自身の攻撃力+5%(バトル終了まで持続、最大20スタック、解除不可)。

ヴィーゲ&ヴィーセの共鳴

共鳴1
HP+10%
共鳴2
魔法エネルギー/物理エネルギーが切り替わるたびに、追加で攻撃力+5%(重複可)
共鳴3
物理ダメージ+25%
共鳴4物理エネルギー状態のとき、会心率+20%。魔法エネルギー状態のとき、会心ダメージ+30%(持続時間10秒)
共鳴5魔法ダメージ+25%
共鳴6「禁忌の姿」発動時、物理エネルギー状態のとき、対象の物理被ダメージ+50%(持続時間8秒)魔法エネルギー状態のとき、対象を沈黙状態にする(持続時間8秒)

ヴィーゲ&ヴィーセの好きな物

竜爪のペンダントビックリ箱アイコンビックリ箱
風鈴アイコン風鈴花かんむりアイコン花かんむり

プレゼント(好きなもの)一覧

ヴィーゲ&ヴィーセのプロフィール

種族
性別155cm & 155cm
体重56kg & 56kg
出典ルーツ:『ニーベルングの指輪』
所属春の国(ヴァルハラ)
楽器- / -
うわさリヒャルト・ワーグナーのオペラ『ニーベルングの指輪』に登場する双子のヴァルキリーに由来する。本作のストーリーでは――2人は最年少のヴァルキリーとして、生まれた時から神々の愛に包まれており、2人も同じように天国のようなヴァルハラを深く愛していた。しかし、邪竜の出現により神々の運命は大きく変わることとなった。彼女たちは戦闘中に邪竜の血に侵され、長い眠りに陥ったのだ。その後、彼女たちが再び目を覚ましたとき、彼女たちを待ち受けていたのは残酷な現実だった。父と姉たちは姿を消しており、この広大なヴァルハラに残されたのは、彼女たちただ2人だけだった。そして、彼女たちは自分たちからすべてを奪った者への憎しみを抱きながら、2人だけで助け合いながら生きていくことを余儀なくされることとなった……

なでじょの関連記事

おすすめの攻略記事

楽姫データ

この記事を書いた人
なでじょ攻略班

なでじょ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
奏でて女子校攻略wiki
おすすめの記事
おすすめ編成
キャラの育成方法
初心者向け解説
終焉バトル攻略
キャラデータベース
その他データベース
×